この度発売する「アードベッグ Y2K 23年」は、アードベッグ蒸留所の再生を象徴する年、2000年に蒸留された希少な原酒をもとに、バーボン樽とオロロソシェリー樽で23年熟成されたウイスキーです。2001年まで51年間使用され続けた歴史的なポットスチルで蒸留された原酒と、現代の革新的なブレンド技術が融合し、唯一無二の味わいが誕生しました。レモンの香油やアマニ油、ヘザーハニーやクレオソートの風味が特徴的で、濃密な甘味と伝統的なスモーキーさ、ペパーミント、アニスシードや挽きたてのコーヒー、オークのタンニンが口の中へ広がります。
アードベッグ蒸留所の再生を象徴する「2000年」蒸留の原酒
2000年は、いわゆる「2000年問題」を始め、様々なデジタル化における混乱など、世界中の人々が狂乱とパニックに包まれた年。アードベッグにとって2000年は、グレンモーレンジィ社による買収後の改装が整い、勢いを取り戻した重要な年でした。最高蒸留・製造責任者のビル・ラムズデン博士とクリエーションチームは、この偶然的に残った希少な樽に魔法をかけ、「アードベッグ Y2K」シリーズとして誕生させました。歴史的な物語を経て誕生した記念すべき第1作「アードベッグ Y2K 23年」。アードベッグの始まりと次世代の始まりを繋ぐ特別なウイスキーを味わってみてはいかがでしょうか。
-
商品概要
■商品名:アードベッグ Y2K 23年
■希望小売価格:110,000円(税別)/ 121,000円(税込)
■容量:700㎖
■アルコール度数:46度
■熟成樽:バーボン樽、オロロソシェリー樽
■販売先:アードベッグ コミッティーストア https://bit.ly/3KfZ87D
及び、全国の酒類販売店
グレンモーレンジィ社による買収と設備改修の結果、蒸留所が勢いを取り戻し始めた2000年。
アードベッグにとってはまさに再生の時代に生まれた原酒を使用した23年熟成。
2000年に入って最初に造られた原酒を使用。これは、2001年に引退するまでの51年間、アードベッグで使われてきた歴史的な蒸留器を使用して蒸留された最後の原酒です。アードベッグの歴史を知るこの原酒を、最高級のバーボン樽とオロロソシェリー樽で熟成させました。
「アードベッグ Y2K 23年は、アードベッグにとって極めて重要な記念すべき年の象徴です。新しい時代の幕開けに歴史的な蒸留器で造られたこの超希少なウイスキーは、以来ずっと蒸留所で大切に保存されてきました。ハーバルで柑橘系の甘い香りから、煤、ペパーミント、コーヒーが口の中で弾けるように広がるこのレトロなコレクターズクラシックは、アードベッグのノスタルジアそのものです。」
ー 最高蒸留・製造責任者 ビル・ラムズデン
テイスティングノート ・色合い:淡い琥珀色 ・香り :ハーバルで甘く香ばしい。ほのかにスモーキーさが感じられる。よく嗅いでみるとアマニ油や砂糖漬けのクルミとともに、レモンバルサムのような独特の爽やかな香りが現れる。加水すると、香りはさらに濃密になり、ヘザーハニーやクレオソート、ほんのわずかにテント地の香りが漂う。 ・味わい:舌の上ではじけるような口当たり。はじめは濃密な甘さがアニスシードやトフィー、ダイジェスティブビスケット、ペパーミント、メンソール、挽きたてのコーヒーとともにやってくる。その後タールやススのような味わいが現れる。 ・余韻:薬用のど飴、ビターオレンジの皮、オークのタンニンが感じられる。 |
-
アードベッグ コミッティー
スモーキーモルトウイスキーファンの皆様は、アードベッグ コミッティーにご参加頂けます。
アードベッグ コミッティーとは、アードベッグをこよなく愛するファンの皆様のために発足した会費無料のファンクラブです。20歳以上であればどなたでもご加入いただくことができ、メンバー登録はオンライン上で可能。ご登録後には、蒸留所からの最新ニュースをお届けします。現在、130ヶ国以上で18万人以上のメンバーが参加しています。コミッティーメンバーは、定期的に新製品やウイスキーについての情報を受け取ることができます。
コミッティーメンバーの登録はこちら:https://bit.ly/3KfZ87D
-
アードベッグ
1815年にスコットランドのアイラ島で生まれたシングルモルトウイスキー。ピートが非常に強くスモーキーでありながら繊細な甘さと高い品質で人を魅了してやまないその風味は、“ピーティーパラドックス”との愛称もある。クセになる個性的な味わいから“アードベギャン”と呼ばれる熱狂的なファンに愛されるカルト的な存在であり、世界130ヶ国18万人のコミッティーメンバーに支持される、世界で最もピーティーでスモーキーな究極のアイラ・モルト。
モエ ヘネシーの環境配慮「Living Soils, Living Together生きた土壌、共に生きる」に関してはこちら
https://www.mhdkk.com/company/csr/sustainable_development/living_soils/
MHDモエ ヘネシー ディアジオのSustainability/CSRに関してはこちら
https://www.mhdkk.com/company/csr/