株式会社セガは、好評サービス中の『PSO2 ニュージェネシス ver.2』(以下、NGS ver.2)にて、2024年9月25日(水)に、新たな期間限定クエスト「想定演習:未確認領域X2048」の追加をはじめとするアップデートを実施しました。
■新たな期間限定クエスト「想定演習:未確認領域X2048」
新たな期間限定クエスト「想定演習:未確認領域X2048」が登場します。エネミーに最後の一撃を与えて獲得できるクエストポイントの量を競い合いましょう。
クエスト中に出現する「フォトンブーストクレート」にアクセスすると、プレイヤーの様々な能力が一定時間強化されます。能力強化を獲得する最良のタイミングを見極めて活用してください。
このクエストの追加にあわせて、期間限定タスクや称号タスクも追加されます。タスクを達成して「N-特殊能力移植パス補助券」や「スペシャルスクラッチ券」、称号を獲得しましょう。
■新ACスクラッチ「スタイリッシュオータム」
配信期間:2024年9月25日(水)12:00~10月23日(水)11:00まで
新ACスクラッチ「スタイリッシュオータム」では、秋にぴったりなショート丈のデニムジャケットや、シンプルなワンピースが登場します。
回数ボーナスでは、スクラッチ景品に含まれるモーション変更アイテムの別バージョン「グライド:ハンディープロペラEX」「ダッシュ:ハンディープロペラEX」が登場しますので、そちらもチェックしてください。
【おすすめアイテム】
ニャッピンキャップ
ネコミミ型のニットキャップです。
安全ピンやチェーンがついていてロックなデザインになっています。
ゴクサイウィング
極彩色が目立つ翼のアクセサリーです。
繊細な形状がとても美しいです。
ルミナス二重まぶた ルミナス二重まぶた/B
人気の二重まぶたアクセサリーに発光タイプが登場しました。
まぶた以外でも目立たせたいところに使用してみてください。
クリアリーホルン
透明感のある角のアクセサリーです。
不思議な模様が個性を出しています。
■リバイバルACスクラッチ「リワインドコレクション」
配信期間:2024年10月1日(火)12:00~10月9日(水)11:00まで
10月1日(火)より、リバイバルACスクラッチ「リワインドコレクションOct’24」が登場します。過去の10月に配信した『NGS』仕様のACスクラッチ景品を中心に集めたスクラッチです。
回数ボーナスではEX版のモーション変更に加えて、『PSO2』仕様の人気アイテム「ゴーストスーツ・ミニ桜」や「ネコヘアピン 黒」も入手可能です。
その他、アップデート内容の詳細は公式サイトをご確認ください。
https://pso2.jp/players/update/2024-09/
◆『NGS ver.2』とは
2012年にサービスを開始した国産オンラインRPG『ファンタシースターオンライン2』(PSO2)シリーズ最新作。全世界の総登録ユーザー数は1,100万を突破しています(2023年6月時点)。
2023年6月には超進化アップデートとなる『NGS ver.2』の配信を開始。
究極のキャラクタークリエイトには、新たな表現として「トゥーン表示」機能が追加され、さらに進化。世界に1人だけの英雄を作って冒険にでかけましょう。
また、新コンテンツ「クリエイティブスペース」では、自分だけの島を丸ごと一つ編集することが可能に。様々な建材や機能を駆使し、多種多様な遊びを作り出すことができます。
最大32人ものプレイヤーが行き交うシームレスなオープンフィールドに、「ポータブルホログラム」などの新要素も加わり、冒険の世界にさらなる繋がりや広がり、新たな出会いや驚きが生まれます。
新エネミー種「スターレス」など、強大な敵との戦闘では、簡単操作の爽快なアクションでスピード感のある戦闘が楽しめます。
集え。創れ。想うままに。
『NGS ver.2』公式PV:https://www.youtube.com/watch?v=l0QrG2AeLFE
【『NGS ver.2』商品概要】
商品名 :PSO2 ニュージェネシス ver.2
対応機種 :PlayStation®4、Windows PC、クラウド版(Nintendo Switch™、Windows PC)
サービス時期 :
2021年6月9日(水)サービス開始
PSO2 ニュージェネシス ver.2 2023年6月7日(水)サービス開始
価格 :基本プレイ無料(一部有料アイテムあり)
ジャンル :オンラインRPG
メーカー :株式会社セガ
CERO表記 :D区分(17歳以上対象)
著作権表記 :©SEGA
公式サイト :https://pso2.jp
公式Discord :https://discord.com/invite/kH6dDMQqCX
■記載されている会社名、製品名は、各社の登録商標または商標です。