インプレスグループでIT関連メディア事業を展開する株式会社インプレス(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:高橋隆志)は、シリーズ累計90万部を突破した大人気プログラミング入門書の改訂版『スッキリわかるC言語入門 第3版』を2024年11月19日(火)に発売いたします。
■大人気「スッキリわかる入門シリーズ」の紙面デザインを一新し、読みやすさ、理解しやすさを向上
プログラミング言語入門書の「スッキリわかる入門シリーズ」は、2011年の『スッキリわかるJava入門』発売以降、SQLやサーブレット&JSP、C言語、Python、機械学習の分野にシリーズ展開しています。2024年11月現在、紙の書籍と電子版のシリーズ累計が90万部を突破し、各分野の定番入門書として、多くの読者に支持されています。
本シリーズは、初版本から10年以上経過していることから、令和時代の読書体験にフィットさせるため、本文の書体や見出し、ソースコードなどの各部のデザインを全面的に見直し、メリハリの利いた、より学習に集中しやすい紙面にリニューアルしました。
■「なぜ?」「どうして?」が必ずわかる特徴的なストーリーはそのままに技術情報を更新
C言語学習の難所に対して、本書では、開発現場のOJTを模したストーリー展開で、新人エンジニアが学びながらぶつかる数々の「なぜ?」「どうして?」に、先輩がやさしく的確にフォローし、疑問を積み残すことなく次のテーマに進むという、スッキリ流の解説アプローチはそのままに、2024年10月に正式発行されたC言語の国際規格「C23」に対応するなど、解説内容を最新の情報に更新しています。
■初心者泣かせのプログラミング環境の構築が省ける、クラウド開発環境「dock」を強化
『スッキリわかるC言語入門』では、独学でプログラミング学習を始められる方を支援するため、クラウド開発環境である「dokoC」(ドコシー)※を用意しています。dokoCは、初心者が複雑なプログラミング環境の準備でつまずくことなく、学習の一歩をすぐに踏み出せるよう、PCやスマホ、タブレットのWebブラウザで、手軽にプログラミング学習ができるサービスで、最新規格C23にも対応しています。本文の各ソースコードに付いている二次元コードをスマホで読み取ることで、すぐにソースコードの読み込み、実行ができる仕組みになっています。
■本書の構成
Chapter 0 ようこそC言語の世界へ
●第Ⅰ部 基本構文
Chapter 1 プログラムの書き方/Chapter 2 変数と型/Chapter 3 式と演算子/Chapter 4 条件分岐と繰り返し/Chapter 5 制御構文のバリエーション
●第Ⅱ部 開発をより便利にする機能たち
Chapter 6 構造体/Chapter 7 配列/Chapter 8 関数
●第Ⅲ部 C言語の真の力を引き出そう
Chapter 9 アドレスとポインタ/Chapter 10 メモリアクセスのからくり/Chapter 11 文字列操作/Chapter 12 パズルRPGの製作
●第Ⅳ部 もっとC言語を使いこなそう
Chapter 13 複数のファイルによる開発/Chapter 14 ファイル入出力/Chapter 15 ツールによる効率化と安全なコード/Chapter 16 まだまだ広がるC言語の世界
●付録
ローカル開発環境のセットアップと利用/エラー解決・虎の巻/C言語標準と処理系/補講/クイックリファレンス/パズルRPG製作のヒントと解答例/練習問題の解答
■書誌情報
書名:スッキリわかるC言語入門 第3版
著者:中山 清喬 著/株式会社フレアリンク 監修
定価:2,970円(本体 2,700円+税10%)
電子版価格:2,970円(本体 2,700円+税10%)※インプレス直販価格
発売日:2024年11月19日(火)
ページ数:768ページ
ISBN:978-4-295-02029-5
◇Amazonの書籍情報ページ:https://www.amazon.co.jp/dp/429502029X
◇インプレスの書誌情報ページ:https://book.impress.co.jp/books/1124101052
■著者プロフィール
中山清喬(なかやま・きよたか)
株式会社フレアリンク代表取締役。IBM内の先進技術部隊に所属しシステム構築現場を数多く支援。退職後も研究開発・技術適用支援・教育研修・執筆講演・コンサルティング等を通じ、「技術を味方につける経営」を支援。現役プログラマ。講義スタイルは「ふんわりスパルタ」。著書に『スッキリわかるJava入門』『スッキリわかるJava入門 実践編』『スッキリわかるSQL入門』(共著)、監修に『スッキリわかるサーブレット&JSP入門』『スッキリわかるPython入門』『スッキリわかるPythonによる機械学習』(以上、インプレス刊)がある。
以上
【株式会社インプレス】 https://www.impress.co.jp/
シリーズ累計8,000万部突破のパソコン解説書「できる」シリーズ、「デジタルカメラマガジン」等の定期雑誌、IT関連の専門メディアとして国内最大級のアクセスを誇るデジタル総合ニュースサービス「Impress Watchシリーズ」等のコンシューマ向けメディア、「IT Leaders」をはじめとする企業向けIT関連メディアなどを総合的に展開・運営する事業会社です。IT関連出版メディア事業、およびデジタルメディア&サービス事業を幅広く展開しています。
【インプレスグループ】 https://www.impressholdings.com/
株式会社インプレスホールディングス(本社:東京都千代田区、代表取締役:松本大輔、証券コード:東証スタンダード市場9479)を持株会社とするメディアグループ。「IT」「音楽」「デザイン」「山岳・自然」「航空・鉄道」「モバイルサービス」「学術・理工学」を主要テーマに専門性の高いメディア&サービスおよびソリューション事業を展開しています。さらに、コンテンツビジネスのプラットフォーム開発・運営も手がけています。