東京の花火業者である株式会社日本橋丸玉屋(代表取締役:小勝敏克、東京都中央区日本橋)が企画・制作した花火全天周映像「ハナビリウム~花火って、なんであるの?」が、ブラジル国内でVR映像作品として上映を開始しました。
延べ70カ所、日本全国のプラネタリウムで人気を博した本作品は臨場感ある360度全方向から打ちあがる5,000発もの花火実写映像に加え、オリジナルキャラクターが登場するCGアニメーションも融合。迫力だけでなく花火の歴史や、科学、文化、アートを学ぶことができると世代を超えて多くの観客を魅了してきました。
この度、独立行政法人国際交流基金と株式会社日本橋丸玉屋制作により、ポルトガル語への吹き替え、VR映像作品として再編集を行い、ブラジル国内で開催される日本祭りにて上映が開始されました。
バーイア州【第16回盆踊りサルバドール日本文化祭り】では8月30~9月1日の3日間で約8万人が来場。また、アマゾン日本人移民90周年を記念して2019年に初開催した【ジャングル祭り】は9月27日~9月29日の3日間で約5万人が来場しました。
熱気に包まれる両イベントでは花火師だけが許される特等席「ハナビリウム」をVRゴーグルで体験することができ、待機待ち列ができるほどの賑わいをみせました。「感動的な体験で、すっかり心を奪われました」「大号泣しました。とても美しいエンディングでした」と体験者の反響をいただいています。
今後もブラジル各地にて上映会が開催される予定です。
日本橋丸玉屋はこれからも花火鑑賞体験の幅を広げていきます。
ハナビリウム体験者のコメント詳細
「個人的に花火の音を恐れ、今まで近くで見ることができませんでした。でも、20歳になった今、初めて間近で見ることができました。恐れることなく、素晴らしくてとてもきれいだと思いました。この経験を一生忘れません!」「物語にとても感動し、日本の歴史の一部を初めて知ることができました」「素晴らしい体験でした。とてもきれいでキャラクターやVRが物語に没入させてくれて、楽しくてインタラクティブでした」「戦国時代における火薬の軍事的使用が芸術のツールに変わった経緯がとても興味深かったです」「とても素晴らしくて記憶に残る体験でした。内容もとても情報豊かでわかりやすかったです」「まるでその場にいるかのような素晴らしい体験で本当に感動しました。とても楽しかったです!」
【第16回盆踊りサルバドール日本文化祭り】
開催期間:8月30日(金)~9月1日(日)
実施都市:バイーア州サルバドール市
【ジャングル祭り】
開催期間:9月27日(金)~9月29日(日)
実施都市:アマゾナス州マナウス市
【カンポグランデ日本祭り】
開催期間:2024年11月15日(金)~11月17日(日)
実施都市:マト・グロッソ・ド・スール州カンポグランデ市
【ミナス日本祭り】
開催期間:2025年2月21日(金)~2月23日(日)
実施都市:ミナスジェライス州ベロオリゾンテ市
「ハナビリウム~花火って、なんであるの?」とは?
花火の魅力を伝えたい・・花火師たちが15年の歳月をかけ試行錯誤の末、2019年に完成。
本来、花火師にしか味わえない真下からの花火を360度映像と立体音響で完全再現し、観客を包み込む新たな花火体験を創り上げた。また、CGアニメーションを駆使し花火のこども”ヒバナ”の冒険と成長を描く物語は花火の歴史や文化にふれ、知っているようで知らない花火の世界を学ぶことができる。2019年の特別上映では年代問わず8割以上の人が「大変満足・満足」とアンケートに回答。日本全国のプラネタリウムでの上映はこれまで花火大会には足を運びづらかった人々も気軽に花火に触れることができると注目を集めた。
<ストーリー>
花火の学校に通っている主人公ヒバナは、実は落ちこぼれ。今日も学校をさぼって森の中へ行くと、そこで、謎めいた”けむりのおじいさん”と出会う。「ボク、自信がないんだ。友達みたいにきれいな花火になんかなれないよ。無理なんだ。」そんなヒバナを見かねたけむりのおじいさんは、色とりどりの花火のしくみや魅力について、ユーモアたっぷりに語りはじめる。その世界に引き込まれるヒバナは、次第に、知られざる花火の歴史にも向き合ってゆくことに―。
<スタッフ>
ポルトガル語版初演/制作:国際交流基金、株式会社日本橋丸玉屋
総合監修:小勝敏克/ 企画・演出:岩野成/制作・演出:島野玲、島田清夏/プロデューサー:森田菜絵/
脚本:新井章仁/映像ディレクター:河上裕紀/花火撮影・編集:佐藤宏、春日賢一/音楽:斉藤尋己/サ
ウンドデザイン:河村大/宣伝美術:真家亜紀子/
花火撮影・編集:アクアジオグラフィック株式会社/立体音響録音:ヤマハ株式会社/ CG/VFX:株式会
社オムニバス・ジャパン/プロデュース:株式会社マアルト/配給:株式会社五藤光学研究所
企画・製作・著作:株式会社日本橋丸玉屋
〈株式会社日本橋丸玉屋〉
東京・日本橋に拠点を置く、花火ショーの開発、制作、プロデュース、花火の製造を行う会社。1995年、日本で初めてコンピュータ・プログラミングで〈花火〉と〈音楽〉をシンクロさせる最新の花火ショーを実施。以来、国内外問わず、各地の花火大会やテーマパークなどで実績を積み上げている。
国内では「NARITA花火大会」、トラスタワーを使った日本最大級の花火ショー「みなとみらいスマートフェスティバル」など、〈花火の新たな可能性〉〈新しい美の領域〉を追求し続ける。
2013年「東京国体開会式」では、日本初となる味の素スタジアムのルーフトップから花火を打ち揚げ、国立競技場での大型イベントの花火演出で大きな話題となった。
音楽と花火を完璧にシンクロするハイスピードのパフォーマンスを得意としており、演出技術やプロデュース力を高く評価されている。
また、2023年より新たにドローン演出を取り入れた「FIRE DRONE FANTASIA」を展開。
花火・ドローン・音楽を完璧にシンクロさせることで、夜空に幻想的な空間を創造する。
2023年10月8日、国営備北丘陵公園で開催の「BIHOKU FireDRONE FANTASIA」では、日本初、花火とドローンを完全にシンクロさせたショーを実現。
花火エンターテインメントを追求し、未知なる花火を創造することを理念として、花火ショーの先端を目指し社会から必要とされる企業であり続ける。
株式会社日本橋丸玉屋
TEL:03-3241-6538
株式会社アルマビアンカはアニメ…
株式会社ルックが展開するRep…
叡啓大学(学長 有信睦弘、広島…