キリンビール株式会社(社長 堀口英樹)と日本山村硝子株式会社(社長執行役員 山村幸治)は、キャップの外装部にリサイクル樹脂を10%混合した2ピースキャップ※2を、会員制生ビールサービス「キリン ホームタップ(以下、「ホームタップ」)」で提供する「一番搾りプレミアム」の1Lペットボトルのキャップに期間限定で導入する実証実験を共同で実施します。当実証実験は2024年12月中旬より開始し、キリンホールディングス株式会社(社長COO 南方健志)のパッケージイノベーション研究所(所長 松田明彦)にて評価検証を行います。なお、当実証実験は、酒類飲料のペットボトルに使用するキャップから同一キャップへの水平リサイクルの実用化において日本で初めての取り組みです。
※1:株式会社ナレッジワイヤ による G-searchシステム、日経テレコンでの報道発表等調査及びその他地方紙などの調査に基づく(2024年10月21日及び24日調査実施)
※2キャップには、1ピースキャップと2ピースキャップがあり、1ピースキャップは一体成型で構成されており、2ピースキャップは、ボトル天面と接触する内装部(食品接触)と外装部(食品非接触)から構成される。
当実証実験で使用するキャップは、「ホームタップ」のビール製品を製造する工程で発生した廃棄キャップをメカニカルリサイクルし、内装部と外装部の2装にわかれている2ピースキャップの外装部に、リサイクル素材を10%混合したものです。当実証実験では、約4万個のキャップを使用します。当実証実験で採用するキャップ1個当たりにつき、GHG排出量を約1.7g削減できる見込みです。
これまでペットボトル用キャップの水平リサイクルが国内で進展しなかった一因として、キャップで使用される樹脂を、食品と接する箇所に使う樹脂として再生するための技術的なハードルが高いことがあげられます。キャップの水平リサイクル実現には課題がありますが、キリングループは、プラスチックが循環する社会実現に向けて、リサイクル樹脂を活用できる箇所から活用していくことが大切であると考え、食品非接触のキャップ外装部にリサイクル樹脂を活用する当実証実験を実施することとなりました。キリングループは、当実証実験に協力することで、プラスチックのリサイクル素材を活用するための技術的な知見を蓄積し、プラスチックのリサイクル樹脂活用の可能性を広げていくことに貢献します。
キリングループは、自然と人を見つめるものづくりで、「食と健康」の新たなよろこびを広げ、こころ豊かな社会の実現に貢献します。