学校法人瓜生山学園 京都芸術大学(京都市左京区/学長 吉川左紀子)空間演出デザイン学科ファッションデザインコースの学生が作った19のブランドのファッションショーを、叡山電鉄株式会社とコラボレーションし、走行する電車内と八瀬比叡山口駅にて開催いたします。
京都芸術大学空間演出デザイン学科ファッションデザインコースの3年生は授業でサスティナビリティをテーマにブランド制作に取り組んできました。捨てられてしまうものを新しく作り変えたり、伝統工芸品を身近に感じることが出来るようにデザインしたりと、新しい風を感じていただけると思います。
KUA Fashion Show —動く展示会— destroy⇄constract
日時 2025年1月12日(日)16:00~18:00
会場
・叡山電鉄走行中の電車内(出町柳駅~八瀬比叡山口駅間)※要予約
・八瀬比叡山口駅
八瀬比叡山口駅での鑑賞は事前予約不要、入場無料
インスタグラムアカウント https://www.instagram.com/kua_fashionshow
取材申込について
取材を御希望の方は、2025年1月10日(金)午後17時までにメールにてお申込ください。
お申込先:京都芸術大学広報課 kouhou@office.kyoto-art.ac.jp
件 名:【ファッションショー】1月12日取材申込 とした上、メール本文に以下をお知らせください。
・貴社名(媒体名) ・御名前 ・御連絡先(電話番号)
※予約状況によって、電車内での撮影をお断りする可能性があります。(予約優先・先着)
ファッションショーのタイトル は「—動く展示会— destory⇄constract」
【コンセプト】(学生より)
私たちはサスティナブルをテーマに19のブランドを制作しました。
例えば、廃棄されるはずだった素材や使用しなくなった素材に、新たな価値を見出したブランド。
例えば、今では遠くなってしまった伝統的な文化や工芸を、新たな視点から現代のファッションと融合させたブランド。
例えば、日々の生活の中にある価値を見出し、再構築するきっかけとなるブランド。
19のブランドに共通することは、崩されかけているものやことに目を向け、新たなブランドとしてモノを生み出していることです。
私たちのブランドは、動く展示会を通して電車や駅のホームという日常の風景を破壊し、非日常であるファッションショー destroy(破壊する)⇄constract(構成する)を表現します。
昨年度の実施の様子は以下の記事からご確認いただけます。
・瓜生通信(京都芸術大学オウンドメディア)叡山電鉄の車内がランウェイに! — 空間演出デザイン学科ファッションデザインコースファッションショー2023【ARROW】 https://uryu-tsushin.kyoto-art.ac.jp/detail/1189
・学科ブログ:叡電がランウェイに_ファッションショー2023【ARROW】 https://www.kyoto-art.ac.jp/production/?p=174020
京都芸術大学 https://www.kyoto-art.ac.jp/
京都芸術大学は、10学科24コースからなる国内最大規模の総合芸術大学です。芸術を通して社会で必要な力を育成しています。芸術を学んだ学生が社会を変える「藝術立国」を教育目標に掲げ、通学課程では特に“社会と芸術”の関わりを重視した芸術教育を推進。企業や自治体などが抱える課題を、学生たちがアート・デザインの力で解決する「社会実装プロジェクト」が年間100件以上あります。学科を超えたグループワークや実際の仕事を通して、社会性を備えた表現者を育成しています。
住所:〒606-8271 京都府京都市左京区北白川瓜生山町2-116
学科編成:10学科24コース(美術工芸学科、キャラクターデザイン学科、情報デザイン学科、プロダクトデザイン学科、空間演出デザイン学科、環境デザイン学科、映画学科、舞台芸術学科、文芸表現学科、こども芸術学科)
在籍者数:4,114名(芸術学部 正科生、2024年5月現在)