遊びを活用した研修やワークショップを提供している株式会社 遊びるど(所在地:東京都港区/代表取締役:梅村武史)代表梅村の書籍『成功するチームは遊びでつくる』(産業能率大学出版)が、グローバル展開に向けて、ついに電子書籍として登場します。
AI漫画版でもわかりやすく紹介された「春夏秋冬戦略」に基づくチームビルディングのノウハウが、いつでもどの国でも読めます。(書籍『春夏秋冬戦略』はコチラ:https://amzn.asia/d/61KJ8Zg)
この度、購入者特典として、企業の成長を後押しする「幸せ創造企業診断」とカウンセリングが無料で受けられるキャンペーンと、SNSでシェアしたら特典動画「成功するチームビルディングの秘訣」のプレゼントを実施し、幸せをつくる組織・チームづくりを世界中に届けてゆきます。
成功するチームは「遊び」でつくる公式HP:https://playful-teambuilding.com/
書籍購入ページはこちら→https://playful-teambuilding.com/
この本は「チームはどのように成長するのか?」「遊びの効果とは?」という2つの軸から構成されています。
組織開発のエッセンスをもとに、ビジネスマンがすぐに応用できるよう、じゃんけんを使ったチームビルディングの実例も載っております。さらに「遊びの効果」については、これまでの研究や実例とともに科学的でユニークな内容になっております。
概要は以下です。
プロローグ
第1章:遊びにたどりつくまで
第2章:何がチームを崩壊させたのか
第3章:チームをつくる鍵はなんだろう
第4章:成功するチームをつくるプロセス
第5章:「遊び」がチームを変える
第6章:実例〈じゃんけん〉が起こすミラクル
⚫︎電子書籍の詳細
タイトル:『成功するチームは遊びでつくる』
発売日:2025年2月2日
フォーマット:電子書籍
特典:幸せ創造企業診断+分析カウンセリング(無料)
購入URL:https://playful-teambuilding.com/
遊び心が限界を突破します。
さあ。あなたもチームに「遊び」を取り入れてみませんか?
さらに、電子書籍を購入しSNSで感想やおすすめポイントをシェアしてくださった方には、「成功するチームビルディングの秘訣」映像をプレゼント! 遊びが生み出す無限の可能性を実感していただけます。
X公式: https://x.com/ume_achievus
電子書籍購入者には、特別特典として「幸せ創造企業診断」を無料で提供します。診断結果に基づき、コンサルタントがあなたの組織やプロジェクトの課題解決に向けたアドバイスを行います。組織を次のステージへ進ませたいリーダーにとって大きな一歩となります。
このプロジェクトのゴールは、個人とチームが成長し、幸せを生み出し、社会から敬愛される企業文化の輪を広めることです。2025年9月頃、「幸せ創造企業フォーラム」を開催予定です。電子書籍を皮切りに、思いやりに基づく日本的経営の新たな展開をスタートします。
経営道協会の市川覚峯氏のもとで、7人の多分野のコンサルタントによってつくった幸せ創造企業に生まれ変わってゆくためのツールとしての診断です。幸せを直接目指すのではなく、幸せを創り出すことを目指す点が古来の日本思想に基づいており、利他の精神に通じております。
■著者 梅村武史コメント
ついに「成功するチームは遊びでつくる」が電子書籍化されます。今まで海外にお住まいで入手しずらかった方にも届けやすくなること、嬉しく思います。また、この本に書いてある成功するチームをつくる春夏秋冬や、幸せ創造企業の7つのエッセンスを実現する企業・組織を実現してゆき、その輪を広げることで、世界が元気になってゆくことのきっかけになれたら、と考えております。夢は196か国に遊びを活用して幸せの輪を広げるリーダーをつくることです。
『成功するチームは遊びでつくる』の中で、冬(内側を調える)、春(相互理解)、夏(ビジョンを描く)、秋(チームの誕生)、というチームの4つのフェーズを紹介しております。Amazonランキング17部門でランキング1位をとったAI漫画「人間関係、恋愛、セールスは『春夏秋冬戦略』ですべてうまくいく」(トレンドパブリッシング)では、それを漫画でストーリーじたてで紹介しております。
梅村武史 (うめむら たけし)
株式会社遊びるど 代表取締役
受験勉強中、ナポレオン・ヒルの著書「思考は現実化する」に出逢い、E判定から東京大学に合格、卒業式では代表者の1人に選ばれる。
ナポレオンヒル財団アジア太平洋本部で脳力開発インストラクターとしてトップの成績をおさめ、年間ベストマネージャー―賞を受賞。セミナー講師、コーチとしても活躍。
独立してからは教育プログラム開発&プロデュ―スに力を注ぐ。
2012年にマレーシアにて協力し合う教育ゲームACHIEVUS(アチーバス)に出逢い、その魅力と可能性を感じ、日本上陸を実現させた。
その後、ゲームの活用と日常実践を教えるトレーナー【思いやりーダー育成人】を広げ、国内47都道府県全県に1名以上、合計400名、ニューヨークに5名を誕生させた。
家庭や学校、企業や婚活etc、様々な分野において、遊びを活用した教育で“協力し合い、達成する文化”の醸成、幸せ創造企業つくり、新感覚チームビルディング、家族や人間関係を改善するシンパシーセッション、自然に売れちゃう春夏秋冬、“希望の街”つくりを目指し、「地球家族」と「よろこびあう」ビジョンの実現に向けて日々活動している。
当社は、今年の9月13日に設立されました。「遊んでいる時と絶体絶命のピンチに人は成長する」をモットーに、遊びやゲームを使ったコミュニケーションやチームビルディング、人間関係や家族関係、組織つくりの支援、ファシリテーター育成を行っており、アチーバスジャパン株式会社とパートナーシップの関係にあります。
もとになっているゲームは、アチーバス(ACHIEVUS)というアメリカの発明家ジャーミーレイザー氏が開発したもので、ACHIEVE(達成)とUS(わたしたち)の造語で、みんなで協力し合って達成するゲームです。そのゲームをもとに「あうんじゃんけん」「ツムギー」「ライフコンパス」など、勝ち負けではない、愛を感じるゲームを創作しております。
【会社概要】
社名:株式会社 遊びるど
代表取締役:梅村武史
事業内容: 遊びやゲームをつかった対人支援、コミュニケーション改善
設立: 2024年9月13日
銀座 松﨑煎餅の本店「MATS…
大阪市内13店舗の飲食店(焼肉…