Categories: PRエンタメ最新

新潟で一流の伝統芸術を楽しめる、日本文化フェスティバル「アート・ミックス・ジャパン2025」チケット好評発売中

 アートミックスジャパン実行委員会は、2025年4月12日(土)・13日(日)の2日間、りゅーとぴあ新潟市民芸術文化会館ほか新潟市内会場にて、「アート・ミックス・ジャパン2025」を開催いたします。

 本イベントは、全国各地の伝統芸能・地域芸術を新潟に集めた唯一無二の文化祭典として、さらなる進化を遂げます。

<アート・ミックス・ジャパンとは>

 “一流の伝統芸術を「楽しみながら」「学べる」”をテーマに、毎年春に新潟市で開催を続ける日本文化フェスティバルです。これまでに観客動員数は14万人を超え、国内外からも注目を集めています。

 今年のAMJでは、22ジャンル・31公演が集結し、初めて日本文化に触れる方でも楽しめる解説付きプログラムや「はしご」スタイルでの鑑賞体験をご提供します。また、多彩な関連企画を通じて、1日中楽しめる内容となっています。

公式ホームページ

http://artmixjapan.com

<2025年開催のポイント>

■日本文化フェスティバルの進化

 「敷居が高い」「難しそう」と思われがちな伝統芸術を、楽しく学びながら体験できる日本文化フェスティバル「アート・ミックス・ジャパン」(以下AMJ)。過去最大規模となる22ジャンル・31公演を実施します。

■全31公演と充実の関連企画

 今年は、和太鼓の「鼓童」と「鬼太鼓座」、沖縄の「THE SAKISHIMA meeting」、アイヌ音楽の「OKI Rekpo feat 川上さやか」など、多彩な一流アーティストが集結します。また、声明(薬師寺・長谷寺)、狂言、落語、雅楽、三味線など、伝統芸能を網羅したプログラムも魅力です。関連企画としてワークショップや無料ステージ、和菓子の喫茶コーナーなどを併設し、訪れるすべての人に楽しみを提供します。

■次世代に贈る「U(アンダー)15無料制度」

 未来を担う子どもたちに、人生を彩る素晴らしい芸術との出会いを提供します。

 15歳以下のお客様は全公演、無料でお楽しみいただけます。

■文化とマインドフルネスの融合

 伝統芸術の体験は、現代生活のストレスを軽減し、心の平穏を育む機会です。忙しい日々の中で、文化に触れる特別な時間をお楽しみください。

インターネット先行販売も好評の中、2月1日から一般販売がスタートします。この機会にぜひお求めください。

舞台公演はアーティストによる解説付き
新潟県内外から約2万人の観客が来場。外国人の方が日本文化に親しむきっかけにも。

会場内では無料イベントや有料のワークショップなど、関連企画も充実

< 開催概要 >

■日程:2025年4月12日(土)・13日(日)

■会場:りゅーとぴあ 新潟市民芸術文化会館、燕喜館、白山公園(空中庭園)ほか新潟市内各会場

■主催:アートミックスジャパン実行委員会(新潟総踊り祭実行委員会、新潟商工会議所)

■共催:新潟市

■公式ホームページ:http://artmixjapan.com

■チケット:発売中(インターネット、電話、各種プレイガイド)

■舞台公演:声明(しょうみょう)、和太鼓、三味線、落語、漫才、狂言、雅楽、筑前琵琶、浪曲、アイヌ音楽、沖縄音楽ほか全31公演

■関連企画:和菓子、着物レンタル、市民参加ステージなど

[display_rakuten_products]
GENIC

GENIC PRESS(ジェニックプレス)は、インスタ映えスポットや人気の投稿を共有し、さらに宣伝やモデルの活動に関する情報を発信するソーシャルメディアです。 モデルとしての活動を始めたい方や、インフルエンサーとしての影響力を高めたい方、フォロワーを増やしたい方は、どうぞお気軽にDMでお問い合わせください。詳細な情報は当ウェブサイト(genicpress.com)でもご確認いただけます。