静岡県沼津市、沼津市社会福祉協議会と「災害時における施設の一時使用等に関する協定」を締結

株式会社ルネサンス(代表取締役社長執行役員:岡本 利治、本社:東京都墨田区、以下「当社」)は、静岡県沼津市、社会福祉法人沼津市社会福祉協議会と、災害発生時におけるボランティア活動の円滑な実施を支援することを目的とした「災害時における施設の一時使用等に関する協定」を締結いたしました。

本協定を通して、災害時の地域住民への支援と一層の日常の地域貢献にも取り組んでまいります。

左から 沼津市長 頼重 秀一(よりしげ しゅういち)氏、当社 取締役副社長執行役員 望月 美佐緒、(福)沼津市 社会福祉協議会会長 工藤 達朗氏

■背景

当社が沼津市内で運営する「スポーツクラブ ルネサンス・トーア沼津」(以下「ルネサンス・トーア沼津」)は、沼津駅から車で5分に位置し、トレーニングジム、スタジオ、プール3面、ゴルフレンジなどを有する大型クラブです。

今後想定される、地震、風水害などの災害発生時に、ボランティア活動の拠点となる大型施設が不足しているという沼津市の課題に対し、当施設を復旧復興活動の拠点とすることが当社が貢献できる取組であると考え、沼津市と(福)沼津市社会福祉協議会と協議を重ねた結果、今回の協定締結に至りました。

■「ルネサンス・トーア沼津」が地域の課題解決の拠点に

「ルネサンス・トーア沼津」は、2004年の開業から21年にわたり、幅広い年齢層の方々を対象に、地域の健康づくりをサポートしています。2022年5月からは、近隣小学校の水泳授業を受託し、2024年までに6校の水泳授業を支援するなど、様々な地域貢献を目指した取組を行っています。

今後、さらなる地域貢献を目指し、沼津市及び、災害時にボランティアの受け入れ等のコーディネートを中心的に担う(福)沼津市社会福祉協議会と連携して、地域から必要とされる拠点を目指すとともに、地域の皆様お一人おひとりの『生きがい創造』に取り組んでまいります。

「ルネサンス・トーア沼津」ホームページ https://www.s-re.jp/toua-numazu/

■協定の内容、具体的取組について

・沼津市内において地震、大雨その他の自然災害等が発生し、又は発生するおそれがある場合、ルネサンス・トーア沼津の施設を復旧復興支援活動拠点として利用。

・社会福祉協議会職員、災害ボランティアコーディネーター及びボランティア等が使用する場所の提供。

・復旧復興の支援活動を行ったボランティア等に対する入浴施等の提供。

・支援物資の一時集積場所として駐車場の一部を提供。

沼津市公式ホームページ https://www.city.numazu.shizuoka.jp/

(福)沼津市社会福祉協議会 ホームページ https://numazu-shakyo.jp/

[display_rakuten_products]
GENIC

GENIC PRESS(ジェニックプレス)は、インスタ映えスポットや人気の投稿を共有し、さらに宣伝やモデルの活動に関する情報を発信するソーシャルメディアです。 モデルとしての活動を始めたい方や、インフルエンサーとしての影響力を高めたい方、フォロワーを増やしたい方は、どうぞお気軽にDMでお問い合わせください。詳細な情報は当ウェブサイト(genicpress.com)でもご確認いただけます。