Categories: PRエンタメ最新

高槻市の小学生が中国からの子どもたちと異文化交流

令和7年2月5日(水曜日)、高槻市立柱本小学校を、同市の友好都市である中国常州市の常州青少年民族楽器代表団が訪問。中国民族楽器の演奏や、あやとりなどの日本の伝統遊び体験などをとおして、異文化交流を楽しみました。

 高槻市と常州市は、昭和62年に友好都市提携。これまで、教育、文化、医療・保健、産業など幅広い分野で活発に交流が行われてきました。今回、来日した常州青少年民族楽器代表団は、7歳から16歳までの青少年が所属し、二胡(にこ)や琵琶(びわ)などの民族楽器の演奏会やコンクールなどに出演するなど精力的に活動を行っています。この日はまず、柱本小学校を訪れた同団を6年生23人がリコーダーや鍵盤ハーモニカ、打楽器などを使った演奏で迎えました。その後、同団は、約5種類の中国民族楽器を使用した演奏を披露。6年生は、初めて見る中国民族楽器に関心を寄せながら演奏を聴いていました。演奏後は、6年生の児童たちが自ら企画した、日本の伝統的な遊びを紹介するコーナーをワークショップ形式で開催。あやとりやけん玉など5か所のブースに分かれ、同団の子どもたちに遊び方を教えたり、一緒に遊びを楽しんだりと交流を深めました。同団の子どもがあやとりをする際にうまく指を通すことができず難しそうにしていると、ジェスチャーを交えながら遊び方のコツをアドバイス。参加した6年生は、「中国の子どもたちと一緒に時間を過ごすことができて、繋がりが深まったと思う」「とても良い思い出を作ることができた」と嬉しそうに話していました。

[display_rakuten_products]
GENIC

GENIC PRESS(ジェニックプレス)は、インスタ映えスポットや人気の投稿を共有し、さらに宣伝やモデルの活動に関する情報を発信するソーシャルメディアです。 モデルとしての活動を始めたい方や、インフルエンサーとしての影響力を高めたい方、フォロワーを増やしたい方は、どうぞお気軽にDMでお問い合わせください。詳細な情報は当ウェブサイト(genicpress.com)でもご確認いただけます。