1.新規サービス開始の理由
コンサートやイベント等に贈られる祝い花は、会期終了後にはその日限りで廃棄されてしまうことが多く、サステナビリティの観点から当社は課題感を感じておりました。
当社では、花に代わるスタンドが選択肢として存在しても良いのではないかという考えから、リユース型祝い花サービスを開発いたしました。本サービスでは、“花”ではない新しい“華”で、祝い花の慣習に新しい選択肢を提供いたします。
また、商品価格の一部金額を受け取り側が選択肢の中から寄付出来る仕組み等を導入し、対象公演を祝うだけでなく社会貢献にも繋がることが本サービスの大きな特徴となります。
2.新規サービスの概要
(1)サービス名称 BLONIA(読み方:ブロニア)
(2)サービス内容 リユース型祝い花サービス
(3)サービス開始予定 2025年5月
<サービス名称の由来>
BLOOMは「花」、ZINNIAはジニア(植物)の花言葉「絆・友への思い」を表します。
お預かりしたお祝いの思いをお届けするとともに、その思いを先の未来へと繋ぐことで、
BLONIAを中心に絆を深めることが出来る「祝い花」にしたいという気持ちが込められています。
<ビジネスフローイメージ>
<製品イメージ>
<デザイナープロフィール>
CREATIVE DIRECTOR
KANAKO KAJIHARA 梶原加奈子
KAJIHARA DESIGN STUDIO INC. CEO
1973年北海道札幌市生まれ。多摩美術大学デザイン学部染織科卒業。
イッセイ ミヤケテキスタイル企画を経て渡英。Royal College of Artでファッション&テキスタイルデザイン修士課程修了。
KAJIHARA DESIGN STUDIO INC.を設立しテキスタイル、ファッション、
空間、ホテルなど様々な分野の企業と取り組み、クリエイティブ・ディレクターとしてブランディングやデザインに取り組んでいる。日本産地の繊維工場を結集したジャパンテキスタイルブランド“KANA COLLECTION”を監修し輸出事業の拡大や、「ファクトリーの未来づくり」シンポジウムを定期開催し、地域創生とグローバル化に繋げる活動を続けている。
自然の中で深呼吸する暮らしをテーマに”COQ”[コキュウ]を立ち上げ、札幌の森の中でショップ、レストラン、ホテルの複合施設を運営。エシカルライフスタイルを発信しアパレル&雑貨も展開している。東京中目黒、オランダロッテルダムの直営店や国内外のセレクトショップで販売中。
2005年英国デザインコンテストTEXPRIN 新境地開拓部門グランプリ受賞
2013年 PREMIERE VISION PV AWARD The Grand Jury Prize受賞
2015年The textile 日本ヴォーグ社より出版
2020年第42回繊研賞受賞
2024年Kering Generation Award Advisory Board Members就任
2024年KUKAN DESIGN AWARDサステナブル賞受賞
BLONIA
Project team
Creative direction: 梶原加奈子 KAJIHARA DESIGN STUDIO INC.
Design produce: 梶原英俊・常盤真侑子 KAJIHARA DESIGN STUDIO INC.
Textile design: 蜂須賀睦美 KAJIHARA DESIGN STUDIO INC.
Graphic design: 常盤真侑子 KAJIHARA DESIGN STUDIO INC.
Product design: 町田恵 Zu architects
本サービスの計画等は詳細が決定次第、改めてお知らせいたします。
本サービスが、当社グループの2025年3月期及び2026年3月期の損益状況に及ぼす影響は軽微なものと見込んでおります。今後、適時開示の必要性が生じた場合には速やかに開示いたします。
当社は、「For the Future of Music」という企業理念のもと、豊かな社会の実現、音楽文化・音楽産業のより一層の発展、持続可能でより良い社会の実現のために、挑戦を続けて参ります。
以上
■株式会社NexTone 会社概要
名称 :株式会社NexTone
URL :https://www.nex-tone.co.jp/
設立 :2000年9月
代表者 :代表取締役CEO 阿南 雅浩
所在地 :東京都渋谷区恵比寿4-20-3 恵比寿ガーデンプレイスタワー10F
事業内容:著作権管理事業、デジタルディストリビューション事業、音楽配信事業、ビジネスサポート事業 等
■本サービスに関するお問い合わせ
新規事業準備室 enquiry@blonia.jp
■IRに関するお問い合わせ
経営企画部 ir@nex-tone.co.jp