音楽業界が創った、音楽業界の就職・キャリアに1番近いオンラインスクール「エンターテック・ユニバーシティ」を運営するエンターテックエデュケーション株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:山口 哲一)は、音楽マーケティングスタートアップの株式会社LAB(本社:兵庫県神戸市、代表:脇田 敬)と共同で、実戦型音楽マーケター育成プログラム「音楽マーケティングブートキャンプ 第6期 〜音楽を仕事にするための”超実戦的”デジタルマーケティング講座〜」を2025年4月より開講いたします。ただいま受講生を募集中です。
本講座は、エンターテック・ユニバーシティの学生だけでなく、どなたでも受講可能です。
「音楽マーケティングブートキャンプ」とは?
「音楽マーケティングブートキャンプ」は、2021年6月に開講し、これまでに100名以上が受講した、音楽に特化して❝実戦的な❞デジタルマーケターを育成する講座です。今回で第6期目の開催となり、実際に音楽業界で活躍する卒業生も多く生まれています。
本講座は、これからの音楽ビジネスにおいて必須となる「音楽デジタルマーケティングのスキル」をゼロからわかりやすく学ぶことができる、日本初の実戦型音楽マーケター育成プログラムです。
デジタル音楽ビジネスに精通した音楽業界の現役プロフェッショナル講師陣による講義を通じて、最新のマーケティング事例やスキルを学べるだけでなく、プログラム後半の「実戦カリキュラム」では、実際にアーティストのマーケティングやSNSアカウント運用等を行うことによって、講義で学んだ知識をすぐに実践することができます。
マーケティングや音楽業界の経験がある方はもちろん、未経験の方、アーティスト、学生のご参加も歓迎いたします。本プログラム修了生は、ご希望に応じて、株式会社LABの音楽マーケティング業務に参画していただくことも可能です。
■こんな方におすすめ
-
音楽ビジネスやマーケティングに興味のある方
-
デジタルスキルを身につけたいレコード会社、プロダクションなど音楽業界の方
-
アーティストの方
-
音楽業界に就職・転職を考えている学生・社会人
■講座の概要
-
座学カリキュラム(6回)
音楽ストリーミング、YouTube、TikTok等の最新トレンドに関する講義で、音楽マーケティングの基礎~応用までを学びます。 -
実戦カリキュラム(4回)
実際にアーティストのマーケティングを担当していただきます(株式会社LABのマーケターチームに入っての実習)。メンターの指導のもと、実戦的なスキルを習得していきます。
■受講特典
-
コミュニティ「音楽マーケティングラボ」への参加
「音楽マーケティングラボ」は、講座修了生のみが所属できるコミュニティです。過去の受講生等、さまざまなメンバーとの交流や最新のマーケティング知識のアップデートができます。
-
アーティストのマーケティング業務への参画
実戦カリキュラムを修了された方は、ご希望に応じて、株式会社LABの音楽マーケティング業務に参画していただくことも可能です。
※アーティストのマーケターとして、業務委託でのご参画です。複業が可能な方に限ります(講座修了後、株式会社LABの社員となった方や、音楽業界各社に就職・転職されたケースが多数あります)。 -
修了証の発行
本講座を修了された方に修了証を発行いたします。
開催概要
-
期間: 2025年4月19日(土)〜8月23日(土)
座学:2025年4月19日(土)〜7月5日(土)
実戦:2025年7月12日(土)〜8月23日(土) -
時間: 16:00〜17:30(講義により変更の可能性あり)
-
形式/会場: 都内某所(詳細はお申込み後にご案内いたします)
遠方の方はオンライン参加も可能です -
アーカイブ: 全講義の録画を視聴可能です
-
定員: 50名(最少催行人数 15名)
-
受講料:
早割:52,000円 ※2025年3月15日(金)までにお申込みの方対象
一般:58,000円※エンターテック・ユニバーシティの在学生は無料で受講可能
-
お申込み方法: 下記Peatixページから、お申込みください。
https://musicmarketing-bootcamp6.peatix.com/ -
お申込み締切:2025年4月13日(日) 23:59まで
■開催スケジュール
-
2025年4月19日(土) 16:00〜17:30 キックオフ/イントロダクション
講師:山口 哲一(エンターテック・ユニバーシティ ファウンダー/学校長)
脇田 敬(株式会社LAB代表取締役/エンターテック・ユニバーシティ講師) -
2025年5月3日(土) 16:00〜17:30 音楽マーケティング概論
講師:高野 修平 氏(株式会社トライバルメディアハウス 執行役員 マーケティングレーベルModern Age 事業本部 事業本部長/レーベルヘッド) -
2025年5月17日(土) 16:00〜17:30 音楽ストリーミングサービスの基礎知識
講師:西村 謙大 氏(株式会社CotoLab. 代表取締役CEO) -
2025年5月31日(土) 16:00〜17:30 TikTok×音楽の最新事例
講師:中村 雄太 氏(スターミュージック・エンタテインメント取締役COO) -
2025年6月14日(土) 16:00〜17:30 YouTubeの事業戦略から考える音楽マーケティングのあり方
講師:鬼頭 武也 氏 (グーグル合同会社YouTube 音楽パートナーシップ 日本ディレクター) -
2025年7月5日(土) 16:00〜17:30 デジタルディストリビューション最前線:アーティストの可能性を広げる戦略
講師:野田 威一郎 (TuneCore Japan K. K. 代表取締役) -
2025年7月12日(土) 16:00〜17:30 「実戦編キックオフ」アカウント運用の基本
-
2025年7月26日(土) 16:00〜17:30 マーケティングプランの立て方
-
2025年8月9日(土) 16:00〜17:30 アカウント運用体験
-
2025年8月23日(土) 16:00〜17:30 成果発表会
オンライン説明会&相談会(無料)も開催決定
講座について詳しく知りたい方に向けて、2025年3月8日(土)と4月5日(土)の2回、オンライン説明会&相談会(無料)を実施いたします。本講座のオーガナイザーを務める山口 哲一(エンターテック・ユニバーシティ ファウンダー/学校長)および脇田 敬(株式会社LAB 代表/エンターテック・ユニバーシティ講師)が、受講を検討されている皆さまに向けて、直接ご説明し、参加者の疑問や質問にお答えします。
【2025/3/8(土)17:00~開催】
無料オンライン説明会&相談会①
下記Peatixページから、お申込みください。後日アーカイブ視聴も可能です。
https://musicmarketing-bootcamp6-ev1.peatix.com/
【2025/4/5(土)14:00~開催】
無料オンライン説明会&相談会②
下記Peatixページから、お申込みください。後日アーカイブ視聴も可能です。
https://musicmarketing-bootcamp6-ev2.peatix.com/
主催・運営
株式会社LAB
音楽デジタルマーケティングでアーティストをサポートするスタートアップ。YouTubeやSNS等を活用した多角的なアプローチで、楽曲はもちろん、アーティストが持つ個性やコンセプトも大切にしながら、アーティストとファンがデジタルを通じてつながり、共に成長していく世界を実現するサービスを目指している。
音楽マーケター育成プログラム「音楽マーケティングブートキャンプ」を定期的に開催中。
https://music-marketing-lab.com/
EnterTech University【エンターテック・ユニバーシティ】
音楽業界が創った、音楽業界の就職・キャリアに1番近いオンラインスクール、2025年4月期の募集開始!
2024年10月期より開講した「音楽ビジネス専攻(1年制)」に加え、新たに「音楽クリエイター/アーティスト専攻(1年制)」もスタート!
働きながら/大学に通いながら、1年間オンラインで学び、音楽を仕事にしよう!
エンターテック・ユニバーシティは、音楽を仕事にするデジタル人材、ビジネスパーソン、クリエイターを育成・輩出します。
起業家魂を持ち、音楽で「自己実現」しようとしている人達に、必要な武器を渡す、これまでになかった画期的な「学校」です。
業界第一線のプロ中のプロからの講義を受けることができます。
大学生のダブルスクール、第二新卒の転職、クリエイター/アーティストとしてのキャリアや起業などを目指す人達に向けて、一対一の個別メンタリングで、キャリア戦略構築をサポートします。
高校卒業後の進学や、他大学からの転学を考える人には、連携する通信制大学も紹介。大卒資格取得も支援します。
https://et-u.com/