【企画】
スポット
「学びと実践を深める新しい仏教メディア」を目指す【ちえうみPLUS】が、仏教をもっと身近に、もっと楽しく体験できる場所やアイテム、人物、サービスなどにスポットライトを当て紹介する企画です。仏教のコンセプトをもつ飲食店、ユニークな仏像を拝観できるお寺、仏教文化の体験記、注目の人物や旬の仏教アイテムなど、幅広いテーマを扱い、編集部員が自ら取材して執筆しています。読者が仏教文化に触れるきっかけや、日常に取り入れるヒントをお届けすることを目的としています。
今回は、大阪府・池田市にある「ふるえる書庫」を取材しました。3万冊を超える宗教書の数々。運営に携わる釈大智さんにもお話を伺っています。
記事:https://chieumiplus.com/article/furuerushoko
ふるえる書庫
【開館日】
不定期(開館日はSNSで発信)
URL:https://www.instagram.com/furueru_shoko/
【住所】
大阪府池田市古江町451(駐車場あり※利用は要事前確認)
阪急電鉄宝塚本線「池田駅」よりバス8分+徒歩10分
■「ちえうみPLUS」とは
学びと実践を深める新しい仏教メディア
仏教・宗教・信仰に携わるさまざまな人と手をとり、「連載」「インタビュー」「寄稿・コラム」「ブックレビュー」などの企画や、イベント・動画配信等を通じて多方面から仏教の智慧を世に発信している。
■「ちえうみ」とは
【サービス名の由来】
「ちえうみ」は、仏教語の「智慧海」に由来。「深く経蔵に入って、智慧海のごとくならん」(華厳経浄行品)の経文の一節より、“どこまでも広く深い、海のような如来(仏)の智慧”が溢れる場をめざしている。
電子書店「ちえうみ」
サービス紹介特設サイト
URL:https://special.chieumi.com/lp
ちえうみPLUS
■会社概要
株式会社佼成出版社
TEL:03-5385-2311/FAX:03-5385-2395
〒166-8535 東京都杉並区和田2丁目7−1 普門メディアセンター