フリーズドライ食品を製造・販売する株式会社コスモス食品(本社:兵庫県三田市、代表取締役:圓井 康輔)は、ひと手間かけた作り立てのような美味しさをお届けする「しあわせいっぱい」ブランドから、シリーズ初となる米飯加工品を2品、『ねぎらう生姜のもち麦入りおじや』、『ゆずとゆばの十六穀おじや』を3月1日(土)より一般販売いたします。
《毎日の暮らしにほっと寄り添う一杯》
このたび発売する2種類の「おじや」は、“きれいでいきいき” をコンセプトに、忙しい毎日を送る皆さまを応援したいという想いを込めて開発しました。出汁の旨みを活かした優しい味わいが特長で「ねぎらう」「ごほうび」を意識したこだわりの具材を使用。さらに、具材の持つ本来の美味しさを最大限引き出すために、調味料(アミノ酸等)、着色料、酸化防止剤、香料、酵母エキスに頼らない味作りを追求し、どなたにも楽しんでいただける商品を目指しました。
一杯のおじやで “ねぎらう” ひと時を
「ねぎらう生姜のもち麦入りおじや」
「ねぎらう生姜のもち麦入りおじや」は、高知県の温暖な気候と豊かな自然で育った千切り生姜を主役にしたおじやです。たっぷりの千切り生姜に、国産の小松菜を使用。そこに、松の実を加えることで食感と甘味をプラスしました。食物繊維が多いと言われているもち麦をふっくらと炊き上げ、出汁には焼津産の鰹節粉末と北海道産利尻昆布を使用した和風の味わいです。隠し味としてチキンの旨みを加えることで、シンプルながらも奥深い味わいをお楽しみいただけます。
品名:「ねぎらう生姜のもち麦入りおじや」
原材料名:精米(国産)、生姜、もち麦、小松菜、生姜汁、松の実、チキンエキス、しょうゆ(大豆を含む)、こんぶだし、有機黒糖、かつお節粉末、小麦発酵調味液、食塩、黒いりごま、赤唐辛子粉末、黒こしょう
希望小売価格:1食 320円(税別)
内容量:17.9g
アレルゲン:小麦・ごま・大豆・鶏肉
“ごほうび”感あふれる上品な味わいのおじや
「ゆずとゆばの十六穀おじや」
「ゆずとゆばの十六穀おじや」は、お湯を注ぐと国産柚子皮の香りが広がります。国産大豆で作られたゆばと国産三つ葉を加えることで、彩りが一層上品に。さらに黒米や大麦、もちきびなど16種類の穀物を加えることで、豊かな風味と多彩な食感を楽しめる一杯です。味の決め手となる出汁には、柚子やゆばの風味を引き立たせる、焼津産の鰹節粉末と北海道産利尻昆布を使用。隠し味としてほたてエキスを加え、さっぱりとしながらも贅沢な味わいに仕上げました。
商品名:「ゆずとゆばの十六穀おじや」
原材料名:穀類(精米(国産)、黒米(国産)、大麦、もちきび、もちあわ、発芽玄米(国産)、赤米(国産)、はと麦、とうもろこし、白いりごま、黒いりごま、うるちひえ、緑米(国産)、もち白米(国産)、アマランサス、キヌア)、柚子、ゆば(大豆を含む)、みつば、こんぶだし、しょうゆ、小麦発酵調味液、かつお節粉末、本みりん、食塩、有機黒糖、ほたてエキス
希望小売価格:1食 320円(税別)
内容量:16.9g
アレルゲン:小麦・ごま・大豆
《愛する人に食べてもらいたい、ひと手間かけた母の味》
「しあわせいっぱい」ブランドは、“愛する人に食べてもらいたい”という想いから、製法にひと工夫を加えた味作りを心掛けています。これまでにお味噌汁、お吸い物、スープの商品展開をしており、お湯を注げば大きな具材がふんわりと広がり食べ応えも十分。まるで作り立てのような美味しさを食卓でお楽しみいただけます。
今回の「おじや」は、シリーズ初となる米飯加工品として登場します。そのため、これまでの特別な一杯を意識した上品な和風のパッケージデザインをそのままに、スペイン語で鍋や煮込み料理を意味し、日本のおじやの語源とも言われる「olla(オジャ)」のアイコンを加えました。世界各国の食のルーツを大切にしながらも、和食で育まれた優しい味わいを「しあわせいっぱい」ブランドで実現しております。
《素材を生かすコスモス食品のフリーズドライ製法》
コスモス食品のフリーズドライ製法は商品への熱の影響を考え真空凍結乾燥を行うことで、素材の味や香り、色や栄養素をできる限り損なわせないことを意識しながら製造しています。お湯をかけるだけの簡単調理で本格的なスープが食べられますので、日々のお食事シーンだけでなく、キャンプやアウトドア、もしもの時のローリングストックなどにもお勧めです。
・株式会社コスモス食品 https://www.cosmosfoods.co.jp/
・コスモス食品公式X https://x.com/pr_cosmosfoods
・「NATURE FUTURe」Instagram https://www.instagram.com/naturefuture1969/