2025年2月23日(日)あさ7:00放送 『健康カプセル!ゲンキの時間』
身近な健康問題とその改善法を、様々なテーマで紹介します。
メインMCは石丸幹二さん、サブMCは坂下千里子さんでお送りしています。
今回のテーマは「〜今こそ痩せどき!?〜基礎代謝を上げる!ニート生活」
厚着になる冬。ボディラインを気にせず、寒さで身体もなまり体重が増えてはいませんか?もし、そのまま肥満が進めば生活習慣病のリスクも上がってしまいます。しかし、冬の今こそ実は痩せどき!身体を温める熱が必要な寒い冬は、基礎代謝が上がりやすい傾向にあるため、消費するエネルギー量も増加。つまり、今の時期は脂肪を燃焼させやすく、痩せやすい身体になっているともいえるそうです。さらに、基礎代謝を上げると、肩こり・冷え性の改善・風邪の予防など様々な不調に対するメリットもあるのだとか。そこで今回は、基礎代謝をアップさせる方法を専門医に教えてもらいました。
●基礎代謝の基礎知識
<基礎代謝とは?>
<平均基礎代謝量(kcal/日)>
●キツい運動は一切ナシ!基礎代謝を上げるニート生活
<「ニート(NEAT)」とは?>
<基礎代謝アップの肝は「心拍数」>
<ニート生活が基礎代謝アップにつながるのはなぜ?>
<ポイントは「有酸素運動」>
<基礎代謝を上げるメリット>
●基礎代謝アップにつながる食事術!キーワードは「DIT」
<基礎代謝アップのポイントは「DIT」>
<DITを高める食材>
<DITを高める行動>
【放送日】2025年2月23日(日)
【時間】あさ7:00
【出演】メインMC:石丸幹二
サブMC:坂下千里子
【テーマ】「〜今こそ痩せどき!?〜基礎代謝を上げる!ニート生活」
【番組HP】https://hicbc.com/tv/genki/?ref=pr
※番組ホームページでは放送後、放送内容のアーカイブ情報が更新されます。
[番組HPトップページ] > [アーカイブ] からご覧になれます。