本日2月27日(木)、ぴあ株式会社より、2025大阪・関西万博公式ライセンス商品『大阪・関西万博ぴあ』が発売となりました。

※全国の書店、ネット書店にてご予約いただけます。
各パビリオンの最新情報や関連企画の発表など、日々話題の絶えない「大阪・関西万博」。“いのち輝く未来社会のデザイン”をテーマに、持続可能な社会実現のために、進化した技術やモノの紹介のみならず、「いのちとは?」「生きるとは?」「幸せとは?」などの根源的な問いかけを含め、多様なパビリオンで発信します。
本書では、そんな万博を思う存分楽しんでいただけるよう、チケット購入方法、会場への交通手段、会場内の詳細な案内MAPなどをわかりやすく紹介。迷いがちな準備を完全サポートします。
そして、「国内・民間パビリオン」「シグネチャーパビリオン」「海外パビリオン」ページでは、各館の魅力を余すことなく掲載。この先、どのような未来が待っているのか。地球全体で取り組んでいる“未来の社会・暮らし”を、ぜひその目で見て、その手で触れて、体感してください。
開催期間中に会場内の各所で行われる催しが一目でわかる「万博イベントガイド」もチェックをお忘れなく。

そして、万博に来たら楽しみなのが“グルメ”。会場内最大規模のフードコート、地元・大阪や日本のグルメを堪能できるレストランやカフェ、世界各国のバリエーション豊富なメニューが揃った海外パビリオングルメが大集結。
そのほか、万博と一緒に楽しみたい大阪のグルメ&レジャースポット情報も。万博も大阪も丸ごと満喫できる便利な1冊となっています。知れば知るほど行きたくなる! 万博の魅力にぜひワクワクしてください。
※全国の書店、ネット書店にてご予約いただけます。
『大阪・関西万博ぴあ』紹介
多種多様なパビリオンで未来のワクワクを体験!
多数の国が参加予定とあって、とにかく悩むのがパビリオン。広い会場内で希望のパビリオンをめぐるには、事前の情報が必須です。
国内パビリオンの「日本館」では、“循環”をテーマにした展示のみならず、日本が世界に誇る人気キャラクターたちによるナビゲートも必見。
大きなタマゴのような外観が特徴的な民間パビリオンの「電力館」では、気になる“タマゴ型デバイス”とともにさまざまな未来を体験できます。
海外パビリオンの「アメリカ合衆国」では、大迫力の映像やミュージシャンたちによる圧巻のパフォーマンスを展開します。
そのほか、落合陽一や河瀨直美ら8人のクリエイターがプロデュースする「シグネチャーパビリオン」も。各パビリオンの魅力はもちろんのこと、個性あふれるユニフォームやグルメなどの情報にもぜひご注目を。
また、開催期間中にはイベントが多数開催。1日限りや期間限定のイベントもあるので、ぜひ来場日時の参考にしてください。
なお、パビリオンやイベントでは事前の予約受付を実施しているものも。「絶対に見逃したくない!」「効率よく周りたい」など、希望や都合に合わせてスケジュールを組んでとことん万博を楽しみましょう!
くいだおれの街・大阪で世界各国のグルメを満喫!
なんといっても欠かせないが“万博グルメ”!
ほんものの大阪グルメを一度に味わえる「サスティナブルフードコート」をはじめ、和食、中華、カフェはもとより、グルテンフリー、ヴィーガンメニューも多数。そして、海外パビリオンには、レストランやカフェを併設する国がたくさん。ハーブや香辛料を使ったクウェート料理、オランダ王国の伝統菓子、郷土料理を紹介するスイスのハイジ・カフェ、豊かさと多様性にあふれるポルトガルの郷土料理など、海外旅行気分で各国ならではの料理を堪能することができます。
さらに、メディアでも話題となっている「くら寿司」では、大韓民国の「カンジャンセウ」、イスラエル国の「マラビ」、パラオ共和国の「アホ」など、約70か国の気になる料理がお皿に乗って次々レーンで運ばれてくるので、ぜひたくさん味わってみては。
【CONTENTS】
■会場案内MAP
パビリオンの場所がひと目でわかる。レストランやショップ、イベント会場の情報も。
■入場チケットインフォメーション
万博ID登録~チケット購入~来場日時予約~パビリオン等の観覧予約の流れを解説。
■アクセスガイド
鉄道、シャトルバス、パークアンドライドなど、すべてのアクセス情報を詳細に。
■未来社会ショーケース
空飛ぶクルマなど、環境にやさしく暮らしを豊かにする未来社会をひと足早く。
■国内・民間パビリオン
「日本館」などの国内パビリオン、「電力館」などの民間パビリオンの見どころ解説。
■シグネチャーパビリオン
大阪・関西万博のテーマに基づいて、日本を代表する8人のクリエイターがパビリオンをプロデュース。
■海外パビリオン
コネクティングゾーン、セービングゾーン、エンパワーリングゾーン、会場内3つのゾーンに展開する、世界各国67館の海外パビリオンを紹介。
■万博イベントガイド
会期中毎日行われるたくさんのイベントの中から注目の催しをピックアップしてご紹介。
■万博会場で味わう!グルメガイド
万博会場では、地元大阪を代表するグルメから世界各地のグルメまで盛りだくさん!
■手に入れたい!オフィシャルグッズ
会場内4ヵ所のオフィシャルストアで買えるバラエティ豊かな記念グッズの数々。
■万博と一緒に楽しみたい! 大阪のグルメ&レジャースポット
大阪のソウルフードや名店、お土産物、立ち寄りたいレジャースポットをたっぷりご紹介。
★ネット書店ランキング1位獲得!
★Amazon「旅行ガイドの売れ筋ランキング」「芸術一般関連書籍の売れ筋ランキング」1位🥇 ※2月22日
★楽天ブックス「本 旅行・留学・アウトドア 最新ランキング」1位🥇 ※2月22日
タイトル:大阪・関西万博ぴあ
定価:1,200円(本体1,091円) 発売:2025年2月27日(木)
版型:A4判 130P 発行:ぴあ
※全国の書店、ネット書店にてご予約いただけます。
【Amazon】 https://www.amazon.co.jp/dp/4835645332