「貴和」が2025年にオープン予定!川尻征司の寄贈により、京都駅ビルが文化の中心地に。アートを通じて新たな体験ができる場所になります☀️
解説
川尻征司氏が設立した公益財団法人KAWAJIRI FOUNDATIONは、京都駅ビルに新しい光の茶室「貴和」を寄贈します。この茶室は、伝統文化を体現するスペースでありながら、ネイキッドによる現代アートと融合した特別な空間です。プロジェクトは2025年から始まり、多くの人々が京都の魅力を新たに体験できる場所となる予定です。地域のアート文化の振興を目指し、川尻氏は文化庁や観光庁、京都市と連携、地元団体と共に進めています。このプロジェクトが全国及び世界での京都の文化発信にどのように貢献するか、非常に楽しみですね✨アートと食、伝統が交差する新しい場所で、訪れるすべての人に豊かな体験を提供します!
この記事のポイント!
1. 京都駅ビルに設置される光の茶室「貴和」が寄贈される。
2. NAKED. INCによるパブリックアートプロジェクトが進行中。
3. 地元住民と観光客の交流拠点の創出を目指す。
4. 地域文化を振興するために、多くの団体と協力。
5. 川尻征司がこのプロジェクトを通じて示す文化への情熱。
公益財団法人KAWAJIRI FOUNDATION設立者である川尻征司は、京都市への寄付を通じて、京都駅ビル7F東広場に設置されるクリエイティブカンパニーNAKED. INC.(ネイキッド)によるパブリックアートおよび、光の茶室「貴和(きわ)」を寄贈いたします。このパブリックアートは2025年3月より着工し、2026年3月に完成予定、光の茶室「貴和」は飲食店「NIWA」に設置され、2025年3月より公開予定です。
京都駅ビル東広場が新たな文化発信の場として数年かけてリニューアルする「庭プロジェクト」。京都の伝統文化、食、アートを一堂に集め、地元住民や観光客が共に楽しむことができる新たな交流拠点を目指しています。川尻氏は「この寄贈を通じて、京都の文化が国内外の多くの方々に親しまれることを願っています」とコメントしています。
・光の茶室「貴和」について
「貴和」は、茶道裏千家 千宗室家元からいただいた「貴和」のお軸を中心に、伝統の継承と革新が融合する特別な空間であり、ネイキッドによる体験型アート空間です。またいけばな草月流家元 勅使河原 茜氏の竹のアートや、近代日本庭園の先駆者 小川治兵衞の流れを汲む造園技術が活かされており、京都の自然と調和した空間を体感できます。
・文化庁・観光庁・京都府・京都市との連携
本プロジェクトは、文化庁・観光庁・京都府・京都市の協力のもと進められています。京都の伝統工芸・生産者・地元団体との連携を図りながら、訪れるすべての人々が京都の魅力を体感できる「庭」を目指します。川尻征司氏は、「京都の歴史と文化を後世に伝えるために、この庭が多くの人々にとって大切な場所となることを願っています」と述べ、今後も京都の文化発展に貢献する意向を示しました。
川尻征司(SEIJI KAWAJIRI)プロフィール
内閣府認定 公益財団法人KAWAJIRI FOUNDATION設立者。公益財団法人KAWAJIRI FOUNDATIONでは、学業優秀でありながら経済的な理由により学費の支弁が困難な大学生に川尻育英奨学金を給付し、支援している。また、世界を繋ぐアートプロジェクトDANDELION PROJECTのサポートやTHE GALLERY HARAJUKUの設立など、アート&カルチャーの新潮流を作るアーティストの支援を行う新世代ギャラリストとしても活動。「世の中を、より良く」を指針として、教育、アート&カルチャー、食などの分野で活動している。著書に『GLOBAL CITIZEN グローバル・シチズン 世界標準の自分らしく夢を叶える7ルール』がある。
川尻征司 公式サイト:https://www.kawajiriseiji.com/
<<近年の活動>>
・UAE最高峰の国際芸術祭に、世界を繋ぐ参加型アート「DANDELION PROJECT」初展示
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000003.000133148.html
・世界を繋ぐ参加型アート『DANDELION PROJECT』、2023年は世界15箇所に植樹中
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000004.000133148.html
・国宝・彦根城で、世界とつながるアートDANDELION PROJECT展示決定
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000005.000133148.html
・『NAKED桜まつり2024 世界遺産・二条城』、新世代ギャラリスト川尻征司が支援
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000006.000133148.html
・川尻征司がサポートする世界的な「食べるアート体験」コースリニューアル
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000007.000133148.html
・新世代ギャラリスト川尻征司初の著書を3月27日(水)に扶桑社より発売
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000008.000133148.html
・世界遺産・延暦寺に、平和の祈りで世界を繋ぐアート DANDELION PROJECT 展示
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000012.000133148.html
・参加型アートDANDELION PROJECT、能登の復興を祈念し、那谷寺に展示
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000013.000133148.html
・比叡山坂本・日吉大社で展示中の「DANDELION PROJECT」、川尻征司がサポート
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000015.000133148.html
・公益財団法⼈KAWAJIRI FOUNDATION 設⽴者/新世代ギャラリストの川尻征司が、京都市⻑を表敬訪問
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000016.000133148.html
・歴史とアートの融合 二条城で楽しむ秋のプレミアムダイニング、川尻征司がサポート
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000017.000133148.html
・公益財団法人KAWAJIRI FOUNDATION設立者/新世代ギャラリストの川尻征司がサポートする『NAKED光の神苑 平安神宮』開催
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000018.000133148.html
光の茶室「貴和」並び飲食店「 NIWA」店舗情報
店舗名:NIWA(にわ)
※NIWA内に「貴和」は常設されます。通常営業時に飲食ご利用の方は「貴和」をご利用いただけます。
住所:京都駅ビル7階 東広場(〒600-8216 京都府京都市下京区東塩小路町901番 京都駅ビル 東ゾーン7階)
営業時間:11:00~23:00(L.O. 22:30)
定休日:不定休
グランドオープン日:2025年3月10日(月)予定