Categories: 出版・メディア

子ども教育のプロが伝授する、育成に役立つ声かけ方法

庄子寛之の新刊は、子どもが自ら考え学ぶ力を育む声かけの方法を紹介しています📚。実践的な内容が親や教師に役立ちます!

解説

この書籍は子どもが自分で考えて学ぶための声かけの重要性を教えてくれます。庄子寛之が、長年の教育経験をもとに、具体的な方法をわかりやすく解説しています📖✨。特に、教育現場での声かけは子どもの主体性を育てるために欠かせないものです。盛りだくさんの実践例は、教師や親にとって役立つ知識がぎっしり詰まっています!🔍また、全国の研修や講演でも提案されてきたこれらのアイデアが、子どもたちの未来を輝かせる手助けになることを願っています。

この記事のポイント!

1. 庄子寛之の実践的な声かけ方法の解説
2. 教師や保護者向けの具体的なアドバイス
3. 自主性を育むためのサポート方法
4. 教育データを基にした改善提案
5. 幅広い経験に基づいた信頼性

 このたび、株式会社ベネッセコーポレーション(本社:岡山県岡山市、代表取締役会長兼社長:岩瀬 大輔)の教育シンクタンク「ベネッセ教育総合研究所」の教育イノベーションセンター主任研究員である庄子寛之が、書籍『子ども教育のプロが教える 自分で考えて学ぶ子に育つ声かけの正解』を2025年3月12日(水)にダイヤモンド社より出版いたします。

 本書は、元公立小学校指導教諭で「先生の先生」として活躍する庄子が、ベネッセ教育総合研究所主任研究員として初めて刊行する書籍です。教育現場で子どもたちと向き合う先生方や、子どもの学びを支えたい保護者の方々、さらには子どもの主体性を育む方法を知りたい方々に向けて、日常生活や教育現場で「すぐに役立つ」「実践できる」具体的な内容を提供する一冊です。

■新刊:『子ども教育のプロが教える 自分で考えて学ぶ子に育つ声かけの正解』の概要

 本書は、庄子の長年の教育現場での経験と、ベネッセ教育総合研究所が蓄積してきた教育関連データを活用し、子どもが「自ら考え、学ぶ力」を育むための具体的な「声かけ」の方法をわかりやすく解説します。

 各章でベネッセ教育総合研究所をはじめとする各種データによる根拠と、庄子のこれまでのキャリアでの実践経験に基づいた、子どもへの声かけの具体例を紹介しています。

第1章 自分で考えて学ぶ子に育つ「教え方」

第2章 自分で考えて学ぶ子に育つ「比べ方」

第3章 自分で考えて学ぶ子に育つ「見守り方」

第4章 自分で考えて学ぶ子に育つ「機会の見つけ方」

第5章 自分で考えて学ぶ子に育つ「仲間のつくり方」

■著者:庄子寛之(しょうじ・ひろゆき)

ベネッセ教育総合研究所 教育イノベーションセンター 主任研究員

 元公立小学校指導教諭。東京学芸大学大学院で臨床心理学科を修了。道徳教育や人を動かす心理が専門。2023年よりベネッセ教育総合研究所主任研究員。

 現在、「先生の先生」として、教育委員会や学校向けに年間150本以上の研修・講演を行うほか、保護者や一般の方向けへの講演も行う。担任生活で教えた児童は5,000人以上。講師として直接指導した教育関係者は15,000人以上。

 また、ラクロスの指導者も務め、2013年には、U-21女子日本代表監督としてアジア大会で優勝したほか、2019年にはU-19女子日本代表監督として、当時日本ラクロス史上最高位の世界大会5位入賞を果たした。

 子ども教育のプロとして、NHK「おはようにっぽん」や朝日新聞、毎日新聞などのメディアにも出演。著書に、『子どもが伸びる「待ち上手」な親の習慣』(青春出版社)がある。

■書籍情報

書名  :『子ども教育のプロが教える 自分で考えて学ぶ子に育つ声かけの正解』

著者  :庄子寛之(ベネッセ教育総合研究所 教育イノベーションセンター主任研究員)

出版社 :ダイヤモンド社

発売日 :2025年3月12日

価格  :¥1,760 (税込)

ISBN-13:978-4478121818

ページ数:210ページ

▶書籍購買予約はこちらから:https://www.amazon.co.jp/dp/4478121818/(Amazon内書籍ページ)

■ベネッセ教育総合研究所について

 ベネッセ教育総合研究所は1980年に発足した株式会社ベネッセコーポレーションの社内シンクタンクです。子ども、保護者、学校・教員を対象に、さまざまな調査・研究を行っています。また教育内容や方法、評価測定などについても研究開発を進めています。調査・研究で得られた知見は、ベネッセ教育総合研究所のWebサイトにて公開し、子どもの成長・発達を取り巻く環境の改善に役立てていくように情報発信を行っています。

 ベネッセ教育総合研究所では、庄子を含め各研究員が教育現場や家庭で役立つ情報を発信し、子どもたちの未来を支える活動に取り組んでいます。今回発刊となる本書についても、教育関係者や保護者の皆様が子どもたちの成長を支える一助となることを願っています。

 ▶ベネッセ教育総合研究所Webサイト https://berd.benesse.jp/

[display_rakuten_products]
GENIC

GENIC PRESS(ジェニックプレス)は、インスタ映えスポットや人気の投稿を共有し、さらに宣伝やモデルの活動に関する情報を発信するソーシャルメディアです。 モデルとしての活動を始めたい方や、インフルエンサーとしての影響力を高めたい方、フォロワーを増やしたい方は、どうぞお気軽にDMでお問い合わせください。詳細な情報は当ウェブサイト(genicpress.com)でもご確認いただけます。