春のお彼岸にぴったりな『鎌倉おはぎもち -羊羹流し-』が登場!2つのおはぎが水羊羹でスッキリ包まれた、独特な食感が楽しめるスイーツで、お花見のお供に最適だよ🌷🍬。
解説
🥳鎌倉五郎本店は、鎌倉の歴史ある和スイーツ店で、春の訪れに合わせて特製スイーツを展開しています!『鎌倉おはぎもち -羊羹流し-』は、その名の通り、特製おはぎが羊羹に包まれた新感覚スイーツ。🌸お彼岸にぴったりのこのスイーツ、冷やすことでさらに美味しさ倍増!片方ずつ楽しむのもよし、お友達とシェアするのもよし。桜の季節を一緒にお祝いするためにはぴったりな一品です✨。お店は鎌倉の小町通りにあり、ぜひ訪れてみてください!
この記事のポイント!
1. 特製おはぎが羊羹に包まれた新感覚スイーツ
2. 春のお彼岸限定で販売
3. 冷やして食べることができる
4. 人気の和スイーツブランドからの新作
5. 鎌倉の風情を感じる美味しさ
株式会社鎌倉座(本社:神奈川県鎌倉市)が展開する「鎌倉五郎本店」は、2025年3月10日(月)~3月23日(日)まで『鎌倉おはぎもち -羊羹流し-』を販売いたします。
https://www.kamakuragoro.co.jp/
鎌倉小町通りに本店を構える和スイーツブランド「鎌倉五郎本店」。愛らしいうさぎ印でおなじみの銘菓『鎌倉半月』をはじめ、伝統の味わいを愛らしい世界で楽しむ、オリジナル鎌倉菓子の数々が人気です。そんな「鎌倉五郎本店」から、春のお彼岸にあわせて『鎌倉おはぎもち -羊羹流し-』が2週間限定で登場!普通のおはぎとは一味違う、さっぱりとした口当たりをお楽しみください。
「満月もち米」と「北海道あずき」の“特製おはぎ”を瑞々しい水羊羹で包んで
『鎌倉おはぎもち -羊羹流し-』は、中におはぎがごろっと丸ごと2つ!その上から水羊羹を流し込んだ、新感覚のおはぎです。もっちもちの「満月もち米」と、風味豊かな「北海道あずき」の粒餡を使った“特製おはぎ”。その周りをくるむつるっとなめらかな水羊羹が、その美味しさを引き立てます。真ん中でふたつにとりわけて、おひとつずつどうぞ。
暖かい春の日は、冷やしてひんやりスイーツに!
春の訪れを感じる暖かい日には、少し冷やして食べるのもおすすめです。オススメ冷蔵時間は30分から1時間ほど。長く冷やしすぎるとおもちが固くなってしまうのでご注意を。水羊羹でくるんでいるからこそ楽しめる、ひんやりスイーツ。ぜひ試してみてくださいね。
販売情報
【商品名】鎌倉おはぎもち -羊羹流し-
【発売日】2025年3月10日(月)~3月23日(日)
【価 格】1棹(2個入) 702円(本体価格650円)
【販売店】鎌倉五郎本店 各店(鎌倉小町通り本店、大丸東京店)、パクとモグ 小田急町田店、ぶどうの木&鎌倉座 阿佐ヶ谷店
※表示の価格は参考小売価格です。
鎌倉五郎本店とは
公式HP
https://www.kamakuragoro.co.jp/
公式X/旧Twitter
https://x.com/kamakuragoro_jp
公式Instagram
https://www.instagram.com/kamakuragoro_jp/
八百年の時をきざむ、花の古都鎌倉にうまれた鎌倉五郎本店。鎌倉を代表する神社である鶴岡八幡宮へと通じる小町通りの中程に本店を構えています。花と文学の古都にふさわしい味わいを求め、幅広い年代に親しまれる可憐な風情の鎌倉菓子をお作りし続けています。