これから始まる『京都謎解き街歩き』が楽しみ!京都の歴史を感じながら、謎を解く旅に出発します。🏯✨
『京都謎解き街歩き』は、SCRAPが京都の美しい街を舞台にした新しいイベントです!歴史と伝統が息づく京都の街を巡りながら、専用の謎解きキットを使用して謎を解きます。🚶♂️歴史的な名所から隠れたスポットまで、さまざまな場所で驚きの発見が待っています。また、京都らしい音楽を楽しめるコーナーもあり、文化を体感しながらの楽しい時間が過ごせます。イベントは2025年3月21日から始まり、関係者向けの先行体験会も開催されますので、ぜひチェックしてみてくださいね!🎊
1. 京都の伝統文化を体験できる街歩きイベント
2. 謎解きキットを使用して街の謎を解く楽しさ
3. 京都特有の音楽や文化を体感
4. 実際の街を巡る冒険を通じて新たな発見
5. 参加者による個別取材やオフィシャル素材の提供
そして本イベントでは、京都の高度な言語文化「いけず」を用いた謎も登場したり、京都発のポータルメディア、FMラジオ局α-STATIONがセレクトした、京都らしい音楽を多数紹介いたします。謎を解いて訪れる場所に合わせた『京都謎解き街歩き』ならではの文化体験や音楽鑑賞などもお楽しみいただけます。
本体験会では、実際に京都の街を巡り謎を解いている様子を撮影いただけます。なお、当日はSCRAP担当者への個別取材が可能なほか、イベントの様子を収めたオフィシャル素材(写真、映像)も後日ご提供いたします。
ご出席をご希望の方は、下記記載のお申込みフォームより、3月16日(日)23:59までにご登録いただけますと幸いです。大変ご多忙のことと存じますが、何卒ご参加賜りますようよろしくお願い申し上げます。
※メディア先行体験会(取材)は、事前申請が必要です。
※先行体験会当日はスチールや映像撮影が行われる可能性がございます。映り込みがNGの場合は事前にお申込みフォーム備考にご記載ください。
※本イベントはゲームの性質上、原則ネタバレがNGとなっております。公開可能箇所に関しては、お申込みいただいたあとに別途ご案内をさせていただきます。
※記事の公開前には、内容の確認をさせていだきます。写真、映像等を撮影した場合、お戻しに少しお時間がかかる場合がございます。何卒ご理解いただけますと幸いです。
※プレイイメージの撮影をされたいメディア様については、モデルの方もご手配いただきますようお願いいたします。
京都は、一年を通じて四季折々の景色を楽しめるだけでなく、各所で行われる祭事によってさまざまな表情を見せてくれます。
そんな魅力あふれるこの街に、たくさんの「謎」を仕掛けさせていただきました。
舞台は祇園(ぎおん)や四条エリアです。
え? 有名な場所ばかりじゃないかって?
実は、あなたの知らない京都がここにもあるんです。
有名な京都と知られざる京都、どちらにもお連れしてみせましょう。
ビルの片隅にひっそりとたたずむ怪しげな石碑や、つい引き込まれてしまうような路地裏の奥。
さらには人々が集う自然豊かなあの場所にも。
いくつもの謎があなたに解き明かされるのを待っています。
さぁ今と昔が交差する、非日常の旅に出かけましょう!
■チケット情報
<チケット販売スケジュール>
少年探偵SCRAP団(FC)団員先行:2025年3月1日(土)12:00~2025年3月7日(金) 23:59
一般:2025年3月8日(土)12:00~
<チケット料金>
2,800円
■開催期間
2025年3月21日(金)~
■主催・企画制作
主催:SCRAP/α-STATION FM-KYOTO
企画制作:SCRAP
©SCRAP
©α-STATION
【リアル脱出ゲームとは?】
2004年に発表された「クリムゾンルーム」というネットの無料ゲームを発端に、爆発的に盛り上がった「脱出ゲーム」。そのフォーマットをそのままに現実 世界に移し替えた大胆な遊びが「リアル脱出ゲーム」。マンションの1室や廃校、廃病院、そして東京ドームや六本木ヒルズなど、様々な場所で開催されています。07年に初開催して以降、現在までで1,300万人以上を動員。日本のみならず上海、台湾、シンガポールやサンフランシスコなど全世界で参加者を興奮の渦に巻き込み、男女問わずあらゆる世代を取り込む、今大注目の体験型エンターテインメントです。
※「リアル脱出ゲーム」は株式会社SCRAPの登録商標です。
☆公式サイト→ https://realdgame.jp/
☆公式X(旧ツイッター)アカウント→@realdgame
【α-STATION FM-KYOTOとは?】
1991年7月1日に「α」「心地よさ」をコンセプトに京都で100%オリジナリティなオンリー・ワンな独立系FMラジオ局として開局。
トレンドだけに流されない「リスナーオリエンテッド」、良質な音楽を追い求めることをステーションアイデンティティとして京都の街から、こだわりのカルチャーや音楽を全国へお届けしています。
また、α-STATIONは、パソコンやスマートフォンでラジオが聴けるIPサイマルラジオ「radiko.jp」や
配信エリア以外の方は、全国各地どこにいても聴くことができるサービス「radiko.jp プレミアム」でお楽しみいただけます。
詳しくはαアルファ-STATIONステーションの公式ホームページでご確認ください。
★公式ホームページ→ https://fm-kyoto.jp/