近畿大学工業高等専門学校では、2025年3月15日に卒業証書授与式が行われます!総合システム工学科から137名が卒業し、いろんな賞もらえるんですよ🎉
解説
近畿大学工業高等専門学校では、令和7年(2025年)の3月15日(土)に卒業証書・修了証書授与式が行われます📅。この特別な日には、総合システム工学科の5年生137名と生産システム工学専攻の2年生10名が卒業・修了します🎓。名張市長の北川裕之氏からのお祝いの言葉や、学業等で優秀な学生への表彰も行われるので、盛りだくさんの内容ですね!地域の期待も込められたこのイベントを通じて、卒業生たちの未来への希望も膨らみます🌟。また、式典では素晴らしい思い出がたくさん詰まった瞬間が迎えられ、彼らの門出を祝うための壇上が用意されます。卒業生やその家族にとって心温まるひと時になること間違いなしです😊。
この記事のポイント!
1.卒業証書・修了証書授与式が2025年3月15日に開催されます。
2.総合システム工学科の137名が卒業し、専攻科からも修了生がいます。
3.名張市長の祝辞や各種賞の授与があります。
4.地域の方々と共に祝う特別な式典です。
5.卒業生の未来が期待される大事な日となります。
【本件のポイント】
●総合システム工学科(準学士)137名が卒業、生産システム工学専攻(学士)10名が修了
●学業等優秀者を表彰し、学園賞、校長賞、学友会活動功労賞等を授与
●名張市長の北川裕之氏から祝辞をいただき、学生の門出を祝福
【本件の内容】
「令和6年度 卒業証書・修了証書授与式」では、本科総合システム工学科5年生137名、専攻科生産システム工学専攻2年生10名が卒業・修了を迎えます。本科卒業生には準学士の称号が付与され、専攻科修了生には4年生大学卒業と同じく「学士(工学)」の学位が授与されます。
当日は、名張市長の北川裕之氏から祝辞をいただき、門出を祝福します。また、学業等優秀者には、学園賞、校長賞、学友会活動功労賞、校友会長賞、近大高専優秀賞、日本機械学会畠山賞、電子情報通信学会東海支部学業成績優秀賞、全国高専土木工学会近藤賞、日本建築協会賞、土木学会中部支部長賞、名張市長賞、名張商工会議所会頭賞が授与されます。
【実施概要】
日時:令和7年(2025年)3月15日(土)10:00~11:00
場所:近畿大学工業高等専門学校 体育館
(三重県名張市春日丘7-1、近鉄大阪線「名張駅」からバス約8分「近大高専前」下車)
卒業生:本科 総合システム工学科5年生 137名
修了生:専攻科 生産システム工学専攻2年生 10名
式次第:開式、国歌斉唱、卒業証書・修了証書・学位記授与、賞状ならびに賞品授与、
学校長式辞、来賓祝辞、在学生代表送辞、卒業生・修了生代表謝辞、記念品授与、
卒業・修了記念品目録贈呈、校歌斉唱、閉式
来賓 :名張市長 北川裕之氏
名張商工会議所会頭 亀井喜久雄氏 他
※来賓は変更になる場合があります。
【関連リンク】
工業高等専門学校
https://www.ktc.ac.jp/