やった〜!清川村に新たにリニューアルしたカフェ、ありがとうカフェがオープンするよ!地域を盛り上げる美味しいメニューがずらり😋
解説
こんにちは!清川村に新しくオープンする『ありがとうカフェ』を紹介するよ。このカフェは地域創生の一環として運営され、地元の美味しいものが楽しめるんだ✨例えば、新名物の「清川焼」や、特製からあげ、さらには極上のブルンジ珈琲も楽しめちゃう。気軽に立ち寄れる雰囲気で、家族や友人と一緒に訪れて、笑顔になれる時間を過ごそう😊観光客にも優しいアクセスもバッチリ!
この記事のポイント!
1. 清川村新名物「清川焼」販売!
2. 高級ブルンジ珈琲が飲めるカフェ🐾
3. から揚げ専門店とのコラボメニューあり!
4. 地域活性化を目的とした店舗📈
5. 年中無休で営業中!
神奈川県唯一の村・清川村の観光地である宮ヶ瀬湖畔園地「水の郷商店街」に、地域創生事業を展開する合同会社UNOBITOが運営する「ありがとうカフェ」を3月15日(土)リニュアルオープンします。
ありがとうカフェ外観
■ありがとうカフェについて
ありがとうカフェでは、清川村新名物「清川焼」を開発・販売するほか、から揚げ専門店の「からあげtheぱりぱりぱーり」とのコラボにより、から揚げ商品の販売を行います。
店内では、東アフリカの高級コーヒー豆から焙煎したブルンジ珈琲の提供とコーヒー豆の販売、提携する出版社の書籍販売を行うなど、バラエティ豊かな飲食店となる予定です。
ありがとうカフェのオープンは、運営する合同会社UNOBITOの基本理念である『楽しい』を広める事で地方の活性化を図る地域創生構想の一つであり、観光客を笑顔にして、宮ヶ瀬湖畔園地を愛してもらう事を目的としており、新規オープン後も他社とのコラボ商品の開発や新商品の提供も予定しています。
■ありがとうカフェ 店舗概要
所在地 :神奈川県愛甲郡清川村宮ヶ瀬940-20
営業時間:11:00~16:00
定休日 :年中無休(天候等により休日の可能性あり)
席数 :20席
駐車場 :宮ヶ瀬湖畔園地駐車場1,000台
店舗URL :Instagram、Facebookあり
■合同会社UNOBITOについて
ありがとうカフェを運営する、合同会社UNOBITOは、前身の地域創生を通じ全国に『楽しい』を広める集団「UNOBITOプロジェクト」を会社化したもので、地域創生第一号拠点として、本年2月27日に神奈川県愛甲郡清川村に設立しました。
合同会社UNOBITOは、地方の過疎化問題について、新しいモノや技術に囚われず、地方の強みを生かした創生を様々な分野の企業体、組織体、ボランティア団体とコラボレーションする事により、住民や観光客に『楽しい』を広げ、新しい地域創生事業を展開する会社となっています。
■会社概要
合同会社UNOBITO
所在地 :神奈川県愛甲郡清川村宮ヶ瀬940-20
代表 :伊藤 広志
設立 :2025年2月27日
事業内容:地域創生に関連する事業