このセミナーでは、欲求不満状況に基づいた反応傾向から心理を深掘り🧠。解説書2020年版もらえるので、学びが充実してます!
このオンラインセミナーは2025年3月28日に行われます。P-Fスタディに基づいて子どもの心理を詳しく学べる機会です!初心者の方にも優しく、特に公認心理師や臨床心理士の方にはピッタリな内容です。受講者には解説書も送付されて、実際に手を動かしながら学べるので、より実践的です。捕えるべきは、欲求不満状況に対する反応傾向です。参加枠は限られてるので、興味がある方は早めに申し込んでくださいね!🎉
1. 実用的なコンテンツで初心者向け
2. 欲求不満状況に基づくパーソナリティ評価
3. 解説書付きで学べる内容
4. 限定30名でのライブセミナー
5. 講師陣は経験豊富なプロ
P-Fスタディには以下のような特徴があります。
・欲求不満状況に対する反応傾向に基づいて、被検者のパーソナリティを把握する検査です。
・各場面は自我阻碍場面と超自我阻碍場面に分かれていて、それぞれがランダムに混ざっています。
・児童用、青年用、成人用に分かれていて、適用範囲が重なっている部分はどちらも使用することができます。
・児童用は2006年に改訂しました。50年以上が経過し、生活習慣などが大きく変化したため全面的に改訂、小・中学生約3,000名のデータに基づいて標準化が行われました。
※P-Fスタディは、医科診療報酬保険点数280点(区分D284-2)となっております。
※このワークショップでは、児童用を扱います。
初心者の方にとっても分かりやすい内容となっておりますので、ぜひご参加ください。
【申込締め切り】
解説書2020年版 (児童・成人・青年共用)と児童用紙第Ⅲ版送付のために、お申し込みを2025年3月18日(火)23:59で締め切らせていただきます。
【キャンセルについて】
ご都合がつかなくなった場合は、3月18日23:59までにキャンセルのご連絡をいただければ、参加費を返金いたします。
検査用紙等確保の都合のため、3月19日00:00以降のキャンセルにつきましては、いかなる場合も返金はいたしかねます。
あらかじめご了承ください。
【注意事項】
※公認心理師・臨床心理士・臨床発達心理士の資格をお持ちの方に参加を限らせていただきます。
※今回の参加者は限定30名様とさせていただきます。
※ライブ配信のみです。見逃し配信はございません。カメラオン・実名でのご参加をお願い致します。
※その他の検査のワークショップはこちらから↓
https://second-tray-6e1.notion.site/10f125e2187f801080f8cd421d2ee878?pvs=4