Categories: ITニュース

オンラインレセプトチェック「レセノテ」で医療業界のデジタル改革を加速!

少子高齢化が進む中、日本教育クリエイトがエーアイエスと提携し、医療業界の課題解決に取り組むって!医療機関の業務効率がどう変わるのか楽しみだね🌟👩‍⚕️

解説

最近、日本教育クリエイトとエーアイエスが業務提携をし、医療分野に特化した新しいITソリューション「レセノテ」が誕生しました!🌈✨このサービスは契約医療機関でのレセプトチェックをオンラインで行うもので、業務の効率化や収益改善を図るものです。特に、AIによる精度の高いチェックができる「MightyChecker」などを導入し、医療機関とBPOセンターとのやり取りも高セキュリティで行われるので安心!💼✨日本教育クリエイトは、医療と人材派遣の専門企業として、少子高齢化の進む日本において、業界全体のデジタルトランスフォーメーションを推進し、未来の医療を形作るお手伝いをしています。

この記事のポイント!

1. 日本教育クリエイトとエーアイエスが業務提携。
2. 新しいオンラインレセプトチェックサービス「レセノテ」の導入。
3. AI技術を駆使し業務効率化・経営改善に貢献。
4. 高セキュリティな医療クラウドサービス「SonaM」を搭載。
5. 医療業界のデジタルトランスフォーメーションを加速。

医療人材派遣業を手掛ける株式会社日本教育クリエイト(本社:東京都新宿区、代表取締役:鳥居 敏、以下「日本教育クリエイト」)は、課題先進国日本の少子高齢化や人材不足をITソリューションの提供を通じて解決を目指す、株式会社Ubicomホールディングス(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:青木 正之、証券コード:3937)のグループ会社である、株式会社エーアイエス(本社:東京都千代田区、代表取締役会長兼社長:青木 正之、以下「エーアイエス」)と業務提携を締結いたしました。

さらに、日本教育クリエイトのオンラインレセプトチェックサービス「レセノテ」の運用に、エーアイエスが新たに提供を開始する「遠隔サービスプラットフォーム」を採用し、本格的に運用を開始いたしましたことをお知らせいたします。

株式会社エーアイエス・株式会社日本教育クリエイト ロゴ

●提携の背景とメリット

今回の業務提携により、日本教育クリエイトの「レセノテ」サービスに、エーアイエスが開発したレセプト点検プラットフォーム「遠隔サービスプラットフォーム」を組み込みます。

このプラットフォームは、AI技術を活用したレセプトチェックシステム「MightyChecker(R) EX」と、高セキュリティな医療クラウドサービス「SonaM」を搭載しており、医療機関の業務効率化、経営改善、医療安全向上に貢献します。また、医療機関に対する新たなITソリューションを提供し、業界全体のデジタルトランスフォーメーションの加速に貢献できると自負しております。

MightyChecker(R) EX詳細: https://ijiwork.com/lp/mightychecker

●オンラインレセプトチェックサービス「レセノテ」について

「レセノテ」は、日本教育クリエイトのBPOセンターにて、契約医療機関である病院やクリニックのレセプトをオンラインで点検することで、業務効率化・属人化の防止・収益改善などの課題を解決するものです。「遠隔サービスプラットフォーム」の採用により、「MightyChecker(R) EX」のエンジンを活用した、AIによる精度の高いレセプトチェックを行い査定・返戻率を改善することで収益アップが可能となります。また、高い安全性を誇る「SonaM」の機能を活用することで、契約医療機関とBPOセンターとのレセプト情報の受け渡しにおける情報漏洩対策にも貢献しております。

レセノテ詳細: https://ijiwork.com/lp/recenote

●新規プラットフォーム「遠隔サービスプラットフォーム」について

提供元である、エーアイエスが提供する「遠隔サービスプラットフォーム」は、AI×サブスクモデルを活用した次世代レセプトチェックシステム「MightyChecker(R) EX」のエンジンと医療クラウドサービス「SonaM」を搭載した、レセプト点検プラットフォームです。エンジンとして搭載されている「MightyChecker(R) EX」は、医事会計システムと連携させることで、AIによりレセプトを点検し、誤請求・請求漏れの防止・医事課業務の効率化を実現するものになります。また、医療クラウドサービス「SonaM」は、医療機関のBCP対策とデータ保全の支援を目的とした医療クラウドサービスです。医療データをクラウドで扱うために必須の3省2ガイドライン(厚生労働省、経済産業省、総務省の3省が提唱する、医療情報セキュリティガイドラインの総称)に準拠した、高セキュリティ基盤を採用しております。

<株式会社日本教育クリエイトについて>

日本教育クリエイトは、「人と社会の困難を希望に変え、日本を、そして世界を明るく元気にする」をミッション・ビジョンに掲げ、医療、福祉、保育、IT業界に特化した人材総合サービスを提供しています。人材派遣・紹介、生涯学習、法人向け研修事業を展開し、全国に約450教室を運営しています。

・商号  : 株式会社日本教育クリエイト

・代表者 : 代表取締役 鳥居 敏

・設立  : 昭和50年10月

・所在地 : 〒160-0023 新宿区西新宿1-23-7 新宿ファーストウエスト7F

・事業内容: 人材紹介・派遣事業:医療・福祉・ITに特化した人材紹介・

人材派遣・委託事業の運営・生涯教育事業・研修事業

・URL   : https://www.nk-create.co.jp/company/

・商号  : 株式会社Ubicomホールディングス (旧 株式会社AWSホールディングス)

・代表者 : 代表取締役社長 青木 正之

・設立  : 2005年12月8日

・所在地 : 〒102-0082 東京都千代田区一番町21 一番町東急ビル7F

・事業内容: 日本全国の病院・クリニックにレセプト点検、医療安全支援、

データ分析、クラウドサービス、開発支援、

コンサルティング等の医療ITソリューションを提供

長年の実績を誇る組込みソフトウェア / アプリケーション開発、

テスト/品質保証サービスの他、

近年では3A技術(AI 人工知能 / Analytics 分析 / Automation/

RPA 自動化)を搭載した独自のソリューション開発

・URL   : https://www.ubicom-hd.com/ja/index.html

・商号  : 株式会社エーアイエス

・代表者 : 代表取締役会長兼社長 青木 正之

・設立  : 1986年2月13日

・所在地 : 〒102-0082 東京都千代田区一番町21 一番町東急ビル7F

・事業内容: 病院等の医療機関あるいは関連施設に関わる、

医療情報システムのソフトウェア商品の開発・販売、受託開発、

コンサルテーションを中心とした事業を展開

・URL   : https://www.tais.co.jp/

以上

[display_rakuten_products]
GENIC

GENIC PRESS(ジェニックプレス)は、インスタ映えスポットや人気の投稿を共有し、さらに宣伝やモデルの活動に関する情報を発信するソーシャルメディアです。 モデルとしての活動を始めたい方や、インフルエンサーとしての影響力を高めたい方、フォロワーを増やしたい方は、どうぞお気軽にDMでお問い合わせください。詳細な情報は当ウェブサイト(genicpress.com)でもご確認いただけます。