このワークショップでは、災害対策品を使って親子で防災リュックを作るカードゲームを楽しめるのがポイント💼✨
解説
この『親子で学ぶ防災ワークショップ』は、2025年3月20日にグッデイで開催されるんだ!災害に備えて、子どもと一緒に何が必要かを考えながら楽しむことができるよ🥳✨。防災リュックを作るカードゲームでは、実際に必要な物を選んで、みんなでその理由を発表するから、気づきもたくさん!さらに、簡単に作れる非常食の試食会もあるので、楽しく学びながら実践的な知識を身につけられるよ!親子での参加が推奨されていて、定員もあって予約が必要だから、早めに申し込もうね!😊
この記事のポイント!
1. 災害時に必要な物を学べる
2. 親子で楽しむカードゲーム形式
3. 簡単に作れる非常食の試食会
4. 参加者全員に防災ハンドブックプレゼント
5. 定員あり・早めの予約必須
今年1月にグッデイ全店で実施、
「何を揃えるべきかわかった」
「自分が必要なものは必ずしも他人は必要でないかも」
「備えるべき量がわかった」
など、学びの要素が高くリアルに役立つ情報が多かったため、追加開催のご要望が多く、
「福岡西方沖地震」の発生から20年になる2025年3月20日に再び実施をすることになりました。
いざという時に命を守るものを持ち出すには、何がいいのか・・・?
この難しい問いに対して、参加者全員で考えていきます。
このワークショップでは、ホームセンターで販売している災害対策品や備蓄品などが掲載されているカードの中から、自分や家族に必要なものを選び、防災リュックをつくるカードゲームを実施します。
そして、「なぜそれらを選んだのか?」を参加者同士発表します。
赤ちゃんや高齢者がいるご家庭・大人数のご家庭・ご夫婦のみのご家庭では、揃えるものも数も違ってきます。参加者の「選んだ理由」を知ることで、気づきや見直しをするきっかけになり、本当に必要なものは何か?が見つかるワークショップです。
また、お湯や水を注ぐだけでできる非常食を実際に体験する試食会も実施します。
今回は白ご飯・パスタ・肉じゃがの3種類をご用意しております。
親子で学ぶ防災ワークショップ概要
開催店舗:グッデイ全店(※南福岡店は除く)
参加費用:500円(税込)
定 員:各店5名様
申込方法:要予約 (※WEBもしくは店頭・お電話にて受付中)
U R L: https://gooday.co.jp/fair/?type=entry&id=17728
対象年齢:対象年齢なし(※親子でのご参加をお願いいたします)
内 容:
1.グッデイと防災のおはなし
2.防災リュックづくりカードゲーム
3.非常食の試食会(3品食べ比べ)
★参加者全員に、ご自宅で復習できる「グッデイオリジナル防災ハンドブック」をプレゼント!
※参加には事前予約が必要です。お申し込みはWEBもしくは店頭・お電話にて受付中です。
※各店舗の定員に達し次第、受付終了となります。
※キャンセルされる場合は必ず予約店舗へご連絡をお願いいたします。
※ワークショップはカードゲームとなります。工作は行いません。
親子で学ぶ防災ワークショップは取材可能です。
取材対応可能店舗:グッデイ大野城店 (大野城市御笠川6丁目8-1)
取材対応日時:2025年3月20日(木祝)10時~12時
問い合わせ先:嘉穂無線ホールディングス株式会社 マーケティング部広報担当 島村