那須千本松牧場は、栃木県で持続可能な循環型酪農を実践する牧場だよ✨特に「牧場手作りリコッタチーズ」が注目の的!牛の新鮮な生乳とホエイを使って、手作業で生産されたこのリコッタチーズは、昨年の受賞後にお客さまの声をもとに改良を重ねたんだ。ぜひ一度食べてみてね!美味しさの秘密は、自然の中で丁寧に育てられた材料にあるんだ♪
1. 関東ナチュラルチーズコンテストで2大会連続受賞
2. 新鮮な生乳とホエイを使用した手作りチーズ
3. 持続可能な循環型酪農の実践
4. 美味しさのための製造プロセスの見直し
5. 自然環境に優しい牧場の理念
生乳生産量本州第1位を誇る栃木県で、持続的可能な循環型酪農に取り組む那須千本松牧場 (運営:ホウライ株式会社:東京都中央区、代表取締役会長兼会長執行役員CEO:寺本敏之)の「牧場手作りリコッタチーズ」が、一般社団法人日本チーズ協会の開催する第7回関東ナチュラルチーズコンテストにおいて、フレッシュチーズ部門賞を2大会連続で受賞しました。
■受賞の背景:
「牧場手作りリコッタチーズ」は、那須の豊かな自然環境のもと、自社で大切に育てた牛から搾った新鮮な生乳とホエイを使用し、手作業で丁寧に仕上げたフレッシュチーズです。昨年の受賞後、お客さまの声を反映しながら、試行錯誤を重ね、水分量の調整や生産工程の見直しを行い、よりミルク本来の風味と滑らかな食感を追求しました。その結果、ミルクの甘みやコクを充分に味わえるチーズとして評価され、2大会連続の受賞につながったものと感じています。
■受賞商品について:
【商品名】牧場手作りリコッタチーズ
【価格】556円(税込600円)
【容量】75g
【内容】
・搾りたての新鮮な生乳とホエイを使用し、ミルクのすっきりとした甘みとコクのある風味が特徴。
・そのままでも美味しく、はちみつやオリーブオイルを加えたり、サラダやパン、パンケーキに合わせるのもおすすめです。
【販売場所】那須千本松牧場FARM SHOP
■関東ナチュラルチーズコンテストについて:
一般社団法人日本チーズ協会が主催する本コンテストは、チーズ生産者同士が交流を通じて、更なる技術の向上を図ることを目的としています。今年で第7回目を迎え、2月27日に開催されました。関東地方の計16工房から28点のチーズが出品され、参加者75人が食感と風昧の観点から投票を行い、グランプリや各種部門賞が選出されました。
■那須千本松牧場について:
130年以上の歴史を誇る、自然と共生する「PURE MILK FARM」
那須千本松牧場は、1893年に松方正義公が那須野が原に開場した欧米式大農場をルーツに持ち、「自然との共生」を理念に循環型酪農を推進しています。
①本州最大規模の循環型酪農:
東京ドーム176個分(825ヘクタール)の広大な敷地で、本州最大規模の循環型酪農を実践し、自ら育てた良質な牧草や飼料を使用し、持続可能な農業と新鮮で高品質な乳製品を提供しています。
②1日中過ごせるグルメと多彩なアクティビティが充実:
名物のソフトクリームをはじめ、レストランやファームショップ(売店)でのグルメ体験はもちろん、動物たちとのふれあいや乗馬、温泉、季節ごとのイベントなど、自然を満喫できるアクティビティが楽しめます。
③入場料&駐車場無料がうれしい:
大人から子どもまで、どなたでも心豊かに過ごせる入場料&駐車場無料の牧場です。
④2025年4月にはグランドオープン予定:
■那須千本松牧場が大切にしている循環型酪農の取り組みについて