Categories: 国内ニュース

淡路市水産祭2025:地元の海の幸を満喫する特別イベント

淡路市の水産祭が2025年3月22日に淡路島タコステで開催!地元の新鮮な魚が大集合して、美味しいフードにワクワクしちゃう🎉。

解説

淡路市水産祭は、兵庫県淡路島の観光複合施設淡路島タコステで行われる年に一度のイベントです。3月22日に開催されるこのお祭りでは、地元の漁協との全面的な協力のもと、タコや鯛、鮮魚等の新鮮な海の幸が楽しめます。無料のタコの唐揚げや稲荷すしは、先着300名に振る舞われ、地元の海産物をPRする素晴らしい機会です!時間は10時30分から14時までで、子どもから大人まで楽しめる内容が盛りだくさん。🦀🥳地元の特産品も購入できるので、ぜひ家族や友人と一緒に訪れてみてください!

この記事のポイント!

1. 淡路市の地元漁協の協力による新鮮な海産物イベント
2. 無料のタコの唐揚げと稲荷すしの振る舞い
3. 海鮮焼きそばやフードカーによる美味しい出店
4. 魚のタッチプールで新たな体験を提供
5. 地元産の鮮魚販売と楽しいイベントが満載

兵庫県淡路島の観光複合施設「淡路島タコステ」(運営所在地:兵庫県淡路市岩屋1414-27)では、3月22日に淡路市水産祭が開催されます。当イベントは淡路市の地元漁協の全面協力のもと、タコや鯛、活魚・鮮魚など自慢の海産物を主役として、地元食材の新鮮で美味しい魚のPRや消費拡大を目的として年1回開催。タコの唐揚げと稲荷すしのセットを先着300名に無料振る舞い!海鮮焼きそば、海鮮フライの出店、会場内食べ歩きが出来るフードカーも集結!地元漁港で水揚げされた鮮魚も特別価格で販売します。淡路市水産祭の当日は10時30分からオープニングセレモニーを行い14時までの予定。無料ふるまいは11時頃からの先着順となります。

淡路市水産祭メインポスター

■イベント概要■

実施日程:2025年3月22日(土)10時30分~14時00分迄

場所  :淡路島タコステ敷地内

〒656-2401 兵庫県淡路市岩屋1414-27

【ブース出店】

◆活魚・鮮魚販売

鮮魚・鯛の味噌漬けや切り身、淡路島岩屋漁業協同組合と一宮町漁業協同組合から直送の活魚をお手軽にお買い求めいただけます。

(当日までの天候により魚種が限定される場合があります。)

◆無料ふるまい 11時頃~

タコの唐揚げと稲荷すしのセット 先着300名

◆餅まき開催 12時45分頃~

なんと景品付き!子どもから大人まで楽しめるイベントとなっております。

◆海産物加工品の販売

海苔や干物、海産物加工品を多数販売予定

◆フードメニュー

市内の漁業組合の海鮮焼きそば、海鮮焼き、海鮮フライの出店

うまい魚でお腹も満たされてや~♪

◆魚のタッチプール

プールの中を泳ぐ魚にタッチ!実際に触れることで新しい発見が生まれます。

◆フードカー参加!

こどもが好きな、からあげ、タコ焼き、流行りの豆乳スイーツ他でレッツ食べ歩き。

◆岩屋の魚屋さん

淡路島タコステ内の「岩屋の魚屋」ではいつでも岩屋漁港直送の鮮魚を販売しております。

※営業時間11時~17時 定休日水曜日

鮮魚

岩屋漁港

【駐車場について】

お車は全て、道の駅あわじに駐車をお願いします。

道の駅あわじからは無料送迎バスをご利用いただくとスムーズです。

ご来場の皆さまへ

【施設概要】

名称    : 淡路島タコステ

所在地   : 〒656-2401 兵庫県淡路市岩屋1414-27

代表者   : 代表取締役 新居 只吉

ホームページ: https://tacosute.com/

【会社概要】

名称    : 株式会社淡路観光開発公社

所在地   : 兵庫県淡路市岩屋1873-1

代表者   : 駅長 真木 伸茂

ホームページ: https://michinoekiawaji.shopinfo.jp/

[display_rakuten_products]
GENIC

GENIC PRESS(ジェニックプレス)は、インスタ映えスポットや人気の投稿を共有し、さらに宣伝やモデルの活動に関する情報を発信するソーシャルメディアです。 モデルとしての活動を始めたい方や、インフルエンサーとしての影響力を高めたい方、フォロワーを増やしたい方は、どうぞお気軽にDMでお問い合わせください。詳細な情報は当ウェブサイト(genicpress.com)でもご確認いただけます。