2025年3月25日から販売開始の新作「ミッションラリーQ」は初心者でも楽しめる謎解き。宇宙港が舞台でワクワクの冒険が待ってる😊✨

解説

「宇宙体感施設Space Travelium TeNQ」では、新しい謎解きゲーム「ミッションラリーQ」が2025年3月25日から販売されるよ!😊✨このゲームは、カプセルベンダーからカプセルを入手して、館内の展示エリアに隠された問題を解いていく内容なんだ。特に宇宙についての学びを楽しめるし、家族や友達とのコミュニケーションも増えるかも!👨‍👩‍👦さらに、5月にはレベルアップした難しい問題も追加されるから、遊びがいがあるね!ここでの体験はきっと忘れられない思い出になるよ!🌌💫

この記事のポイント!

1. TeNQの新作「ミッションラリーQ」を追加
2.謎解き初心者でも楽しめる内容
3.家族や友達と一緒にチャレンジできる
4.宇宙に関する知識も楽しみながら学べる
5.5月には新たに難しい謎が登場予定

 東京ドームシティ(文京区後楽1-3-61)の黄色いビル(6F)にある宇宙体感施設「Space Travelium TeNQ(スペーストラベリウムテンキュー)」では、TeNQオリジナル謎解きゲーム「ミッションラリーQ」の新作『ミッションラリーQ ~宇宙港の不思議なウワサ~』を、2025年3月25日(火)からTeNQ館内にて販売開始します。

 「ミッションラリーQ」は、TeNQ館内のカプセルベンダーからカプセルを入手し、用紙に沿って展示エリアに隠された問題を解き進めていくことで、展示内容への興味や理解をより深めることができるオリジナルゲームです。本ゲームは、「Space Travelium TeNQ」の前身である「宇宙ミュージアムTeNQ」にて5シリーズを販売し、大変好評をいただきました。このたび、多くのリクエストの声をいただき、新TeNQの展示をより楽しめる新作の販売が決定しました。

 第1弾となる『ミッションラリーQ ~宇宙港の不思議なウワサ~』は、謎解き初心者の方からお楽しみいただける内容になっています。参加時間の目安も約40分なので、家族や友達と一緒に気軽にチャレンジしてみてください。なお「ミッションラリーQ」は、5月頃、より難しい謎へ挑戦できる新作が追加される予定です。ぜひご期待ください。

<TeNQオリジナル謎解きゲーム『ミッションラリーQ』概要>

■名称:ミッションラリーQ

~宇宙港の不思議なウワサ~ 

■発売日:2025年3月25日(火) 

■場所:Space Travelium TeNQ内 

Space Terminal(スペースターミナル)エリア など

■料金:500円(入館料別途)

※販売は閉館の1時間前まで

■制作:株式会社BOUKEN WORKS

【ストーリー】

アポロは以前から楽しみにしていた宇宙港に訪れていた。

ここでは宇宙のことを学びながら、様々な宇宙旅行のプランを立てることができる。

「ようこそ!宇宙港の見学ツアーへ!」

僕を迎えてくれたのは案内ロボット。

「アポロさんはこの施設のウワサをご存知ですか?」

この宇宙港の見学ツアーで宇宙人を見たという噂が流れていた。

果たしてアポロはウワサの宇宙人を見つけ出すことはできるのだろうか?

【対象年齢】 11歳~

【想定所要時間】 約40分

 

※記載の価格は全て消費税込です

※内容が変更になる場合がございます。最新の状況は、公式サイトをご確認ください

お客様からのお問い合わせ先:東京ドームシティ わくわくダイヤルTEL.03-5800-9999

<Space Travelium TeNQの特別イベント>

 TeNQ館内の「探究ルーム」では、特別イベントとして、3月25日(火)にワークショップ、3月27日(木)には第1回目の「出張レゴ®ブロック教室in TeNQ」を開催します。

 参加方法や詳細は、公式サイトをご覧ください。

<Space Travelium TeNQ 施設概要>

 「Space Travelium TeNQ」では、宇宙旅行をテーマに、知的好奇心をくすぐる展示やVR、アートや学びを楽しめるギャラリーや教室、カフェやショップなど、宇宙とつながる様々なエンターテインメント体験をお楽しみいただけます。

◎施設名:Space Travelium TeNQ(スペーストラベリウムテンキュー)

◎所在地:東京都文京区後楽1-3-61 東京ドームシティ内 黄色いビル6F

◎営業時間:平日11:00~21:00、土日祝10:00~21:00(最終入館 20:00)

◎入館料

一般 平日2,500円/土日祝・特定日3,000円

中学生・高校生 全日1,800円

小学生 全日1,300円

未就学児(3歳以上) 全日800円

◎URL:https://www.tokyo-dome.co.jp/tenq/

※2歳以下は無料

※7歳未満のお子様は、VRコンテンツを体験できません。あらかじめご了承ください

※VRコンテンツを体験される方は、事前にご利用案内(公式サイト https://www.tokyo-dome.co.jp/tenq/area/?tabChange=vr-info)をご確認ください

[display_rakuten_products]
GENIC

GENIC PRESS(ジェニックプレス)は、インスタ映えスポットや人気の投稿を共有し、さらに宣伝やモデルの活動に関する情報を発信するソーシャルメディアです。 モデルとしての活動を始めたい方や、インフルエンサーとしての影響力を高めたい方、フォロワーを増やしたい方は、どうぞお気軽にDMでお問い合わせください。詳細な情報は当ウェブサイト(genicpress.com)でもご確認いただけます。