2025年のニコンカレッジでは、全123講座が用意されていて、どのレベルの人でも楽しめるクラスがそろっているのがポイント!🤩✨
解説
株式会社ニコンイメージングジャパンが運営するニコンカレッジでは、2025年4月から6月までの講座を発表しました!✨初心者向けの「1日体験クラス」から、作品発表を目指す「作品創作クラス」まで、全123講座が用意されていて、幅広いレベルに対応しています。特に、人気のミラーレスカメラ「Z50II」を利用した講座や、春から初夏の風景を撮影する実践的なクラスは見逃せません!💐また、オンラインクラスの選択肢もあるため、自宅から気軽に参加することができます。新たな表現力を育むこの機会を活用して、あなたもカメラの世界に飛び込んでみませんか?😊
この記事のポイント!
表現を楽しむ様々な講座を提供
初心者向けの1日体験クラスが充実
人気のミラーレスカメラZ50IIを使用
春から初夏の撮影にぴったりなクラス
オンラインクラスでも受講可能
株式会社ニコンの子会社、株式会社ニコンイメージングジャパンは、同社が運営する写真教室「ニコン カレッジ」の2025年4月~6月期の講座を公開しました。
URL:https://www.nikon-image.com/nikoncollege/
『自分らしい表現を』をテーマに “表現を楽しむ、体験と学びの場” として2024年10月にリニューアルしたニコンカレッジでは、総勢51名の講師陣による全123講座で、2025年4月~6月期を開講します。カメラ初心者でも気軽に参加できる「1日体験クラス」から、作品展示や発表を目指す「作品創作クラス」まで、レベルに合わせたクラスをご用意。
若い世代の方やカメラ初心者の方にも好評をいただいている「1日体験クラス」では、様々な被写体の撮影を体験できる講座を多数ご用意しています。また、人気のミラーレスカメラ「Z50II」で学べる講座など、幅広い講座ラインナップから最適な講座をお選びいただけます。新生活をスタートする季節に、新たなチャレンジを目指す受講生の表現力向上をサポートします。
気軽にご自宅から受講できる「オンラインクラス」を含む全123講座のラインナップは、以下URLよりご確認ください。
【講座申込受付開始日】
・4月~6月期 前半講座(開催初日が5月20日までの講座)の申込受付:3月25日(火)10:00 より開始
・4月~6月期 後半講座(開催初日が5月21日以降の講座)の申込受付:4月15日(火)10:00 より開始
皆様のお申し込みを心よりお待ちしております。
【4月~6月講座より、ピックアップ!】
<好評の『1日体験クラス』をさらに拡充>
週末1日3時間完結のワークショップ形式で、講師や他の受講生とのコミュニケーションが取り易い“少人数制” の『1日体験クラス』を全国7都市計51講座まで拡充しました。貸切りカフェでのテーブルフォト体験や動画制作体験、ポートレート撮影体験など、幅広いジャンルの“体験型講座”をご用意しています。興味のあるテーマを選んで、“撮影や表現の楽しさ”を気軽に体験してみてください。
<人気の 『Z50II体感講座』 を継続開催>
「1日体験クラス」では、話題のミラーレスカメラ「Z50II」の貸出機を受講生お一人につき1台ご用意する 『Z50II体感講座』 を継続開催。カメラを初めたばかりの方でも使いやすく“自分らしい表現”をサポートする「Z50II」での楽しみ方を実際に撮影体験から学ぶことができます。購入の前にじっくりと試用/試写してみたいという方にも最適な講座です。
<“春から初夏の写真表現を楽しむ『実践クラス』・『写真表現クラス』”を多数開講>
色彩豊かな春の草花や光溢れる初夏の風景を撮りながら学べる講座を多数開催。バラや紫陽花を主題とする「花風景」、「新緑の渓谷」等、講師が厳選したお薦めスポットでの撮影実習で写真表現を学べます。“講義”から“撮影実習”、そして皆さまの作品の“講評会”という一連の流れを通して、講座の仲間と楽しみながら「春~初夏の作品づくり」に挑戦できます。3日間のコンパクトな日程で実践的に学べる『実践クラス』と5日間の充実したカリキュラムを通してじっくりと“自分らしい表現”を追求する『写真表現クラス』をご用意してお待ちしております。