Categories: 国内ニュース

高杉真宙&柄本時生主演のドラマ『三笠のキングと、あと数人』試写会レポート

『三笠のキングと、あと数人』は高杉真宙と柄本時生主演で、4月25日から放送スタート!このドラマの舞台は三笠市で、地元の若者たちが織りなす物語なんだ✨

解説

ドラマ『三笠のキングと、あと数人』は、現代の難しさを抱えながらも盆踊りを通じて成長していく若者たちの物語!✨舞台は、北海道の三笠市で、地元の特産物や建物が絡む情景がたっぷり盛り込まれ、視聴者に親しみやすさを提供します。試写会では、主役の高杉真宙や恋心を抱く森田想が登場し、地元市民を魅了しました。💖若者が活躍するこのドラマは、地域活性化の希望を抱いたストーリーでもあるんです。ぜひご期待ください!🌟

この記事のポイント!

1. 高杉真宙と柄本時生のダブル主演!
2. 盆踊りをテーマにした感動的なストーリー。
3. 地元三笠市の背景と文化が描かれる。
4. 視聴者と地元コミュニティが繋がる。
5. オリジナル主題歌GLAYの楽曲が使用。

ドラマの舞台となった三笠市民会館で行われた試写会のようす(2025年3月23日)

W主演 高杉真宙&柄本時生「三笠のキングと、あと数人」 放送日決定!

HBC北海道放送制作、日昭株式会社(本社札幌)が特別協賛するスペシャルドラマ『三笠のキングと、あと数人』(通称・ミカキン)の第1話放送日が4月25日(金)に決定しました。

本作は「北海盆唄」・北海道遺産「北海盆踊り」発祥の地※とされる空知の三笠市を舞台にした連続ドラマで、主演は期待の若手俳優・高杉真宙と柄本時生の二人。

現代社会で生きづらさを抱えた地元出身の若者達が、盆踊りで巻き起こす騒動とほろ苦い恋物語をベースに、新しい地域のあり方を考え、若者が町と共に成長していく地方と人の創生がテーマの、オリジナルストーリーとなり、昨年8月に撮影を終えました。

HBCドラマ『三笠のキングと、あと数人』は4月25日(金)~毎週金曜日午後6時30分~全6話でお送りします。

※明治時代、三笠市幾春別の炭鉱街で唄われた「べっちょ節」が、昭和に入り「北海炭坑節」になり、さらに現在の全国的にも知られる「北海盆唄」へと変化したと言われています。「三笠北海盆踊り」は無形文化として北海道遺産にも登録されています。 毎年8月13日・14日・15日に開催。

メインビジュアル

【放送概要】

■番組名    :三笠のキングと、あと数人

■放送局    :北海道放送株式会社(地上波北海道ローカル)

■放送日時   : 2025年4月25日(金)午後6:30~7:00

■放送回数   :全6話(毎週金曜日午後6:30~放送)

■主題歌    :GLAY/「Beautiful like you」

番組HP   : https://www.hbc.co.jp/tv/mikakin/

北海道三笠市で実施した”凱旋”完成披露試写会 地元市民も興奮!

「三笠のキングと、あと数人」(通称・ミカキン)の 完成披露試写会が、今月23日(日)、ドラマの舞台となった三笠市民会館で盛大に行われました。試写会には、本作の主人公で田中健太役の高杉真宙と、ドラマの中で主人公の二人からほのかな恋心を抱かれるマドンナ役の森田想が駆けつけて舞台挨拶を行い、観客の三笠市民とともにドラマの完成を祝いました。

完成披露試写会はドラマの舞台となった三笠市民会館で実施
三笠市民を中心に大盛況となった完成披露試写会

<試写会参加者のコメント>

▼三笠在住・20代(女性)

「ドラマのあちこちに、地元・三笠の建物や風景がたくさん映っていて、とても嬉しかったです。

特に、普段からよく食べている地元の名物料理『なんこ』が登場するシーンが印象的でした!

今回は第1話と第2話を観ましたが、3話以降の展開が今から楽しみです!」

▼ 岩見沢在住・30代(女性)

「私は10年以上前から、高杉真宙さんのファンなんです。三笠のすぐ近くの岩見沢に住んでいるので、

三笠を舞台にしたドラマに、真宙くんが出演すると聞いたときは、本当に嬉しかったです。

三笠北海盆おどり大会の撮影にはエキストラとしても参加しました。

今日の試写会もとても楽しかったです!地下アイドルを目指す役柄を演じる真宙くんの姿が新鮮で『すごくがんばってる!』と感じました!」

ドラマの舞台となった三笠市民会館で行われた試写会のようす(2025年3月23日)

Nisshoドラマスペシャル 三笠のキングと、あと数人|HBC北海道放送

高杉真宙

1996年7月4日生まれ 福岡県出身 09年より俳優活動をスタート 。

12年 映画「カルテット」にて初主演を務める。

14年 映画「ぼんとリンちゃん」にて第36回 ヨコハマ映画祭 最優秀新人賞を受賞。

18年 主演映画「笑顔の向こうに」が第16回 モナコ国際映画祭でエンジェルピースアワード 最優秀作品賞を受賞。

近年では、NHK連続テレビ小説「舞いあがれ!」や、映画「いつか、いつも・・・・・・いつまでも。」、

舞台「ロミオとジュリエット」、大河ドラマ「光る君へ」、ドラマ「わたしのお嫁くん」などに出演。

森田想

東京都出身。幼少の頃より子役として活動をスタート。     

第30回東京国際映画祭スプラッシュ部門選出作品で、2018年3月公開の映画『アイスと雨音』で初主演を務め、若手演技派俳優として注目を浴びる。

映画『わたしの見ている世界が全て』でマドリード国際映画祭2022外国映画部門・主演女優賞受賞。 

映画『辰巳』で第16回TAMA映画賞・最優秀新進女優賞受賞。

北海道放送株式会社

【配信】
北海道放送株式会社 メディア戦略局 編成部

[display_rakuten_products]
GENIC

GENIC PRESS(ジェニックプレス)は、インスタ映えスポットや人気の投稿を共有し、さらに宣伝やモデルの活動に関する情報を発信するソーシャルメディアです。 モデルとしての活動を始めたい方や、インフルエンサーとしての影響力を高めたい方、フォロワーを増やしたい方は、どうぞお気軽にDMでお問い合わせください。詳細な情報は当ウェブサイト(genicpress.com)でもご確認いただけます。