今年の春には、風味豊かな桜わらびもちと爽やかなよもぎわらびもちが楽しめるよ!ぜひ試してね🌸
解説
桜わらびもちとよもぎわらびもち、どちらも春にぴったりのスイーツだよ🌸 桜わらびもちは、ふわっと香る桜餡がたっぷり練り込まれていて、食感も最高!一口食べれば、春の香りが口の中で広がるんだ✨ よもぎわらびもちは、香り豊かで爽やかなよもぎが味わえて、こちらも絶品!また、春限定の飲むわらびもちも登場していて、桜餅や夜桜の新しいフレーバーが楽しめるのも大きなポイント🍃✨この機会に食べてみないと損!
この記事のポイント!
1. ふんわり香る桜と、爽やかなよもぎの風味が楽しめる
2. とろける食感が魅力のわらびもち
3. 春限定の商品で季節感を感じられる
4. 全国の一部店舗での販売予定
5. 飲むわらびもちもラインナップに登場
■ふんわり香る桜、爽やかなよもぎ、とろける食感のハーモニー
「桜わらびもち」は、和三盆糖を使用したとろっとろのわらびもちに、上品な甘さの桜餡をたっぷり練り込んだ春限定の逸品です。ひと口食べれば、ふわりと広がる桜の香りと、とろける食感が絶妙なハーモニーを奏で、まるで春風に包まれるような幸福感をお届けします。
「よもぎわらびもち」は、爽やかなよもぎの風味が広がる和の魅力を存分に味わえる一品。香り高いよもぎの風味とわらびもちのとろける食感が春の訪れを感じさせます。
▼商品概要
販売期間:2025年3月中旬~4月中旬(予定)
販売価格:桜わらびもち 1パック 680円~700円(税込)
よもぎわらびもち 1パック 680円~700円(税込)
販売店舗 :全国の一部店舗
※全国の店舗情報については、弊社公式HPをご確認ください。
また、最新の営業状況や販売情報については、各店舗のSNSアカウントをご確認願います。
春爛漫の味わいを、ぜひご賞味ください。
桜わらびもち
春の訪れを告げる「桜」味の生わらびもちが新登場! 口の中でとろける食感と、ほんのり香る桜の風味が絶妙にマッチします。
上品な甘さと春の香りが楽しめる限定商品です。 季節の味わいをぜひご賞味ください!
よもぎわらびもち
香り豊かな「よもぎ」味の生わらびもちが新登場!
よもぎの風味と上品な甘さのあずきが口の中で溶け合います。春限定の心安らぐ一品です。
◾️春限定・飲むわらびもちも同時販売!
さらに、飲むわらびもちの春限定フレーバーも登場!
毎年人気の「飲むわらびもち 桜餅」と新商品「飲むわらびもち 夜桜」も同時発売いたします。
▼商品概要
販売期間:2025年3月中旬~4月中旬(予定)
販売価格:飲むわらびもち 桜餅 780円(税込)
飲むわらびもち 夜桜 780円(税込)
販売店舗 :全国の一部店舗
※全国の店舗情報については、弊社公式HPをご確認ください。
また、最新の営業状況や販売情報については、各店舗のSNSアカウントをご確認願います。
春爛漫の味わいを、ぜひご賞味ください。
飲むわらびもち[桜餅]
苺ベースのドリンクに桜の香りと餡をミルクでシェイク。ほのかな塩味が甘さを引き立てます。春にピッタリな桜餅のような味わいの1杯に仕上がっています。
飲むわらびもち[夜桜]
桜餅味が華やかに進化! 仕上げにブルーベリーソースをプラスし夜桜のように美しく、甘酸っぱさが広がる春限定の特別な一杯です。 さわやかで最後まで飽きない味わいに仕上げました。
【とろり天使のわらびもちについて】
■大阪発”とろとろ”食感の「わらびもち」と「飲むわらびもち」
「とろとろ食感」の「生わらびもち」が看板商品の和菓子店「とろり天使のわらびもち」は2020年8月、大阪・中崎町(現在、天神橋に移転)に1号店を出店。
爪楊枝が刺さらない程の柔らかさで、お箸で食べていただく「生わらびもち 和三盆きな粉」(小箱650円、大箱1,200円)。
珍しい「とろとろ食感」のわらびもちは、手土産に最適です。
アルバイトの女子高生が「とろとろすぎて、ストローで飲めちゃうのでは」と発想し誕生した飲むスイーツ「飲むわらびもち」。カップの底にわらびもちを入れたドリンクに、生クリームをトッピングした“映える”見た目と新食感が話題となり、1日最高500杯販売する人気メニューとなりました。
フレーバーは「ミルクティー」「黒蜜」「抹茶」(各730円)をご用意いたします。
そのほか、カップに入ったわらびもちの上に生クリームをのせ、好みできな粉をかける「クリームわらびもち」は「プレーン」「ほうじ茶」「黒胡麻」「抹茶」の4種類をご用意しております。(4個入り1,800円)
※価格は全て税込です
※販売地域によって異なる場合がございます。