Categories: 出版・メディア

14歳の読書体験を深める!特別企画『14歳の本棚』開催

ブックフェア『14歳の本棚』では、14歳の学生たちとかつての14歳の選ぶ本が並ぶ魅力的な体験が待っています!💫あなたも参加してみて!

解説

三省堂書店経堂店が開店14周年を記念して始めた『14歳の本棚』は、今の14歳と昔の14歳がつながる素敵な空間です。📚開催期間は3月26日から5月27日まで!特に注目なのは、近隣の中学生が選んだ本や、書店スタッフと出版社が選書した昔の本が並ぶところ✨さらに、14歳のお悩み相談コーナーも設けてあって、本を通して悩みを解決しようとする試みが面白いです。🤗若者の読書体験を大切にしながら、共感と思い出を呼び起こすこの企画、ぜひ訪れてみてください!

この記事のポイント!

1.『14歳の本棚』は特別なブックフェア。
2. 現在と過去の14歳が選んだ本が並ぶ。
3. 14歳のお悩み相談コーナーもある。
4. 参加者が過去の14歳とつながる企画。
5. 開催期間は3/26~5/27。

三省堂書店経堂店では開店14周年を記念した特別企画『14歳の本棚』をスタートします。

大人と子どもの狭間である14歳に読書の楽しみを伝えつつ、今の14歳とかつての14歳が “つながる” 体験を目指した特別なブックフェアになります。

開催期間:3/26(水)~5/27(火)

ブックフェアでは『いまの14歳が選書した本』『かつての14歳が選書した本』の2種類が展開されます。過去と現在が“つながる”書棚です。

『いまの14歳が読んでいる本』

近隣の鷗友学園女子中学校・恵泉女学園中学校生徒のみなさんによる選書。

『かつての14歳が読んでいた本』

クラブ三省堂会員・出版社の皆様と、三省堂書店スタッフによる選書。

また、3つの特別企画も同時に行い、『14歳の本棚』をさらに盛り上げます。

①14歳のお悩み相談

14歳のお悩みをアンケートで募集。そのお悩みに書店スタッフが本を処方します。

②14歳のつながる机

作家が14歳の頃読んでいた本・14歳におすすめしたい本をコメントともに机の引き出しに。

机の上にはノートを置いておき、かつての14歳から今の14歳へのおすすめの本を誰でも書き込めるようにしておく“交換日記”を設置します。

③ 「14禁」本

児童書を卒業した14歳に、ドキドキワクワクする文学体験をお届けします。

【フェア開催店舗】

三省堂書店経堂店

東京都世田谷区経堂2-1-33 経堂コルティ2階

営業時間:10:00~21:00

【プレスリリースに関するお問い合わせ先】

三省堂書店営業推進部企画事業担当 加納

東京都千代田区神田小川町2-5

j-kano@mail.books-sanseido.co.jp

[display_rakuten_products]
GENIC

GENIC PRESS(ジェニックプレス)は、インスタ映えスポットや人気の投稿を共有し、さらに宣伝やモデルの活動に関する情報を発信するソーシャルメディアです。 モデルとしての活動を始めたい方や、インフルエンサーとしての影響力を高めたい方、フォロワーを増やしたい方は、どうぞお気軽にDMでお問い合わせください。詳細な情報は当ウェブサイト(genicpress.com)でもご確認いただけます。