Categories: 出版・メディア

SNS時代の受験生支援!近畿大学とTOKYO GRAFFITIの新たなコラボ

近畿大学が『TOKYO GRAFFITI』とのコラボで受験生向けパンフを制作!ニックネーム表記でプライバシーも配慮。これでキャンパスライフが知れるかも✨

解説

『KINDAI GRAFFITI 2026』は、近畿大学とカルチャー誌『TOKYO GRAFFITI』のコラボで制作されたパンフレットです。受験生を考慮し、学生のプライバシー保護のために氏名をニックネーム表記に統一しました。さらに、1,067人の学生を対象にゲリラ取材を実施し、リアルなキャンパスの雰囲気を伝える内容が魅力です!✨このパンフレットは、近畿大学のオープンキャンパスで配布されるので、興味がある方はぜひ手に入れて、大学の魅力をしっかり感じてみてください!😊

この記事のポイント!

1. TOKYO GRAFFITIとのコラボレーション
2. 受験生向けにニックネーム表記
3. ゲリラ取材によるリアルな学生紹介
4. 詳しい学部情報が載った別冊もあり
5. 創立100周年記念デザインの表紙

近畿大学(大阪府東大阪市)が、若者向けカルチャー誌『TOKYO GRAFFITI』(発行:株式会社グラフィティ)とコラボレーションして制作した受験生向け大学案内パンフレット『KINDAI GRAFFITI 2026』が完成しました。令和7年(2025年)3月30日(日)のオープンキャンパスから受験生に配布します。
なお、今号の新たな取り組みとして、学生のプライバシーに配慮して氏名をニックネーム表記にしました。

【本件のポイント】
●カルチャー誌『TOKYO GRAFFITI』とのコラボで、受験生向けの大学案内を制作
●1,067人の学生をキャンパス内でゲリラ取材し、大学のリアルな姿を紹介
●プライバシーに配慮して、学生の氏名をニックネーム表記に

【本件の内容】
大学案内は通常、大学側が事前に依頼した学生への取材が中心ですが、本学では大学が見せたい姿ではなく、リアルなキャンパスの雰囲気を伝えるため、ストリートスナップを得意とする雑誌社とコラボして「ゲリラ取材」をメインとする大学案内を制作しています。この『TOKYO GRAFFITI』とのコラボは今回で11年目となり、編集スタッフが大阪に滞在して半年間で全6キャンパス1,067人の学生を撮影しました。教育や研究内容、就職、留学など、受験生が必要とする情報はデータ集として巻末別冊に掲載しています。さらに、16冊(15学部と短期大学部)の『学部案内』やWEBサイトからも詳しい情報を入手でき、志望校を検討中の受験生から志望校が決まっている受験生まで、それぞれのニーズに応えられる媒体を広く揃えています。
なお、今号の新たな取り組みとして、学生のプライバシーに配慮し、氏名の表記を本人が希望するニックネームにしました。また、創立100周年にちなみ、「100」をあしらったメガネをかけた学生が多数登場する紅白デザインの表紙としました。

【大学案内のコンセプト・概要】
本学はこれまでに週刊誌『AERA』(朝日新聞出版)とコラボレーションするなど、受験生が手に取りやすく、本学の研究や教育を理解していただけるような大学案内の制作に取り組んできました。2016年度版からは、本学の魅力をより身近に感じていただきたいという思いからカルチャー誌『TOKYO GRAFFITI』とコラボし、同雑誌の人気企画を近大版にアレンジした大学案内を制作しています。街角でゲリラ取材を行い、リアルな東京の今を掲載してきたグラフィティのノウハウを生かし、受験生とのコミュニケーションツールとして本学の活気あるリアルなキャンパスライフを伝えます。
冊子名 :近畿大学 大学案内 『KINDAI GRAFFITI 2026』
販売場所:全国有名書店で販売中
価格  :488円(税込)
発行  :株式会社グラフィティ
※本学への出願を検討されている方は、入試情報サイト( https://kindai.jp/ )から資料請求可能

【株式会社グラフィティ】
所在地 :東京都渋谷区神宮前6-19-14 神宮前ハッピービル2F
代表者 :代表取締役 鈴木俊二
設立  :平成16年(2004年)9月1日
従業員 :16人
事業内容:WEBコンテンツなどの企画、取材制作。季刊発行のカルチャー誌『TOKYO GRAFFITI』の編集、制作、発行。企業広告、パンフレット、企画制作。

【ニックネーム表記】

【『KINDAI GRAFFITI 2026』 誌面紹介】
【関連リンク】
近畿大学
https://www.kindai.ac.jp/
[display_rakuten_products]
GENIC

GENIC PRESS(ジェニックプレス)は、インスタ映えスポットや人気の投稿を共有し、さらに宣伝やモデルの活動に関する情報を発信するソーシャルメディアです。 モデルとしての活動を始めたい方や、インフルエンサーとしての影響力を高めたい方、フォロワーを増やしたい方は、どうぞお気軽にDMでお問い合わせください。詳細な情報は当ウェブサイト(genicpress.com)でもご確認いただけます。