Categories: 出版・メディア

数学の壁を破る!図形を楽しむマンガが登場

受験が近づく中、図形が苦手な子にピッタリのマンガが登場!楽しく学ぶことで苦手を克服できるかも🎉

解説

『ゼロからわかる!みるみる図形に強くなるマンガ』は、数学が苦手な子ども達でも楽しみながら図形を学べるように工夫されたマンガなんだ✨📘!具体的には、飛んでいる鳥やウサギ、幼虫などのキャラクターを通じて、図形の性質を理解するストーリーになっていて、子ども達が興味を持ちやすいよ!暗記するだけでなく、どうしてそうなるのかを考えながら楽しめるから、自然に学べる感じがいいよね😊。2025年3月27日の発売が待ち遠しい!

この記事のポイント!

1. 図形の性質を楽しく学べるストーリー
2. オールカラーのマンガで子どもも楽しめる
3. 受験を控えた子にピッタリの教材
4. 図形に対する苦手意識を克服できる
5. 人気シリーズの続編として期待される

株式会社マガジンハウス(本社:東京都中央区、代表取締役社長:鉄尾周一)は、「数学の天才になれる!」と話題の韓国発の学習マンガ『ゼロからわかる! みるみる図形に強くなるマンガ』(Team.StoryG著/オ・ヨンア訳)を2025年3月27日に全国の書店・インターネット書店にて発売いたしました。

『ゼロからわかる!みるみる図形に強くなるマンガ』2025年3月27日発売

「計算は得意なのに、図形でつまずいてしまった」

「図形ってイメージしにくくて難しい」

「受験を控えた子どもが、いつも図形問題で引っかかってしまう」

そんな声が聞かれるように、算数・数学のなかでも、図形は苦手を感じる人が多いようです。

図形につまずく要因のひとつには、「図形の性質を理解していない」ということがあります。「台形の面積の求め方は、(上底+下底)×高さ÷2」「三角形の内角の和は180度」「円周の求め方は、直径×円周率」など、その事実は授業でも習うので、そのまま暗記している人が多いと思いますが、なぜそうなるのかを説明できる人は少ないのではないでしょうか。つまり、図形の性質を心からは理解できていないのです。

本書では、これらがどうしてそうなるのかをマンガで楽しく学べます。図形のおもしろさを知ることができるので、しぜんと苦手意識もなくなるでしょう。

オールカラーのストーリーマンガだから、お勉強感なく楽しく読める!

空中を飛び回る鳥たちは、大きな世界をもっている。

羽のないウサギたちは、平べったい世界に暮らしている。

幼虫たちが棒の上を行ったり来たり、細長い世界にいる。

主人公がそんな、ふだん考えたこともなかった「世界のかたち」に気づくところから物語が始まります。

ピザ屋の起こす騒動や、花畑の高すぎる値段、石碑に書かれた謎など、主人公の周りで起こる事件から図形の本質に気づけるストーリーになっています。

■目次

CHAPTER1 図形の発見
世界のあらゆるかたちは線でできている?

長さを表す方法は?

面積を表す方法は?

CHAPTER2 図形の面積
四角形の面積はどうやって求めるの?

多角形の面積はどうやって求めるの?

CHAPTER3 角度の発見
線の数と長さのほかに、図形をつくる大切な要素は?

どうして1周は360度なの?

平行線の同位角と錯角は同じになる?

三角形の内角の和は180度になる?

CHAPTER4 円の発見
どこから見ても同じかたちの図形とは?

円の周りの長さはどうしたらわかる?

円の面積はどうやって求めるの?

CHAPTER5 円の神秘
円のなかに直角三角形をつくれる?

円周角は中心角の半分になる?

1作目の『みるみる数字に強くなるマンガ』も続々重版で3万部を突破!!

2024年8月に発売された『ゼロからわかる! みるみる数字に強くなるマンガ』も小学生を中心に人気を博し、現在7刷3万部を突破。Amazonの[数学][かず・数字の本]部門でも1位を獲得しています(2024年11月5日調べ)。

■書誌情報

書名  :ゼロからわかる! みるみる図形に強くなるマンガ

著者  :Team.Story G

翻訳  :オ・ヨンア

発売日 :2025年3月27日

価格  :1,430円(税込)

仕様  :A5判・258ページ

ISBN:978-4-8387-3314-9

発行  :株式会社マガジンハウス

URL :https://magazineworld.jp/books/paper/3314/

[display_rakuten_products]
GENIC

GENIC PRESS(ジェニックプレス)は、インスタ映えスポットや人気の投稿を共有し、さらに宣伝やモデルの活動に関する情報を発信するソーシャルメディアです。 モデルとしての活動を始めたい方や、インフルエンサーとしての影響力を高めたい方、フォロワーを増やしたい方は、どうぞお気軽にDMでお問い合わせください。詳細な情報は当ウェブサイト(genicpress.com)でもご確認いただけます。