名和高司さんが教えてくれるパーパス経営の魅力!🔍社外取締役の視点から、企業が求められる役割の変化を考察した内容は示唆に富んでますね。
解説
パーパス経営は、企業がただ利益を追求するだけでなく、社会的に意義のある目標を持つことを促します。この概念は、消費者や社員の意識が変わる中でますます重要視されており、名和高司氏はその重要性を解説しています。彼は多くの企業で社外役員として活動しており、ビジネススクールの教授として次世代を育成する役割を果たしています!✨企業は今、ただの利益追求から社会貢献へとシフトする時期に来ているのです。
この記事のポイント!
1. パーパス経営が企業にとってなぜ重要か。
2. 社員が自分事に感じないと意味がない。
3. ダイバーシティとインクルージョンのメリット。
4. 投資家と消費者意識の変化について。
5. 21世紀のビジネス環境における企業の役割。

21世紀になり「パーパス経営」という言葉が盛んに言われるようになった。本来、営利を追求する会社という組織でなぜ「パーパス(目的)」が重要視されるようになったのか。資本主義において会社とは株主から提供されたお金を最大化するために事業を営む組織である。このような形態の会社において、今なぜパーパスなのか。これを考えることによって、ビジネスを取り巻く環境の変化や消費者や働く人の意識の変化、さらに、いま企業が求められている課題が炙り出されてくる。スピーカーは経営コンサルタントとして長年活躍し、現在はビジネススクールの教授や大手企業の社外役員などを務め「パーパス経営」を広めた名和高司氏
本編では、「パーパスとは内側の想い」「パーパスは社員が自分事にならないと意味がない」「コンプライアンスのリスクとガバナンスの関係」「能力ではなく熱意を高める」「企業の役割とは何か?」「日本の三方良しと株主」「財務と非財務の考え方」「ダイバーシティとインクルージョン」「ライフシフトとワークシフト」「デジタル化と質にこだわるということ」「グロース投資家とバリュー投資家」「弱肉強食の時代は終わった」「web3時代の会社」など、パーパスについて分かりやすく語られます。ぜひ通勤時間、仕事や家事のすきま時間で、聴いてみてください。
『なぜ会社にパーパスが必要か』全6話60min
第1話.パーパスは儲かるのか?
第2話.企業の役割は儲けることだけではないのか?
第3話.21世紀のビジネス環境とは
第4話.投資家、消費者、働く人の意識の変化
第5話.パーパスなき経営の行方
第6話.パーパスを事業に繋げるには
名和高司さんプロフィール
京都先端科学大学ビジネススクール教授。1980年東京大学法学部卒業、三菱商事入社。90年ハーバード・ビジネススクールにてMBA取得(ベーカー・スカラー)。その後、約20年間、マッキンゼーのディレクターとしてコンサルティングに従事。10年より一橋大学教授。22年より現職。ボストン コンサルティング グループ、アクセンチュアのシニアアドバイザー、ファーストリテイリング、デンソー、味の素などの社外取締役を歴任。現在、SOMPOホールディングスの社外取締役、朝日新聞社の社外監査役など。著書に『パーパス経営』(東洋経済新報社)、『超進化経営』(日本経済新聞出版社)、『問題解決と価値創造の全技法』(ディスカヴァー21)などがある。
VOOXとは
VOOXは、学びに特化した音声メディアです。1話10分、6話完結のコンテンツ構成で第一人者たちの実践知と人々を鼓舞する生の声をお届けしております。現在700話以上のコンテンツを配信しており、定期的に新しいコンテンツを更新中です。新規シリーズは、公開から2週間は、どなたも無料でお楽しみいただけます。
以下のQRコードもしくはリンクから、VOOXアプリがダウンロードできます。
https://voox.onelink.me/KbDS/PRT
■本件に関するお問い合わせ先
Moon Creative Lab Inc. VOOX運営事務局
メール:support@voox.me
公式ページ:https://www.voox.me
■運営会社のご紹介
Moon Creative Lab は三井物産グループにおける人間中心の新規事業創造を推進するベンチャースタジオとして2018年に設立されました。米・パロアルトと東京に拠点を置き、デザイナー、エンジニア、プロダクトマネージャー、起業経験者などのグローバルで多彩な専門人材によるハンズオンのサポート体制を構築し、世の中にポジティブなインパクトを与える新規事業創出を実現してきました。この経験を元に、Moonは三井物産グループの枠を超えて、新規事業創造のサポートを拡大。チームや組織の創造的な可能性を引き出し、大胆なアイデアを斬新なベンチャーへと転換するための支援を提供していきます。
商号:Moon Creative Lab Inc.(ムーンクリエイティブラボ)
代表者:President & CEO 横山賀一
本店:660 High Street, Palo Alto, California, 94301, USA
支店:東京都港区北青山3-10-5 Spring Terrace Omotesando 2F
設立:2018年8月23日
株主構成:三井物産 100%