道の駅なんぶで3日間の苺フェスが開催されるよ!苺の特売やスイーツが盛りだくさんで、家族みんなで楽しめる企画✨この春の素敵な思い出を作ろう!
解説
春がやってきたら絶対行きたいのが「道の駅なんぶ」の苺フェス🍓!37年間の感謝を込めて、苺尽くしのイベントが開催されるんだ。苺の特売や食べ比べ、さらには新作スイーツまで盛りだくさん!お1人様1パック限りの特売があったり、4種類の苺を一度に楽しめる食べ比べセットも用意されているよ👍。家族や友達と一緒に楽しんで、春の特別な思い出を作ろうよ!美味しい苺と素敵な景色が待っている、「道の駅なんぶ」は絶対に見逃せないスポットだね。
この記事のポイント!
1. 苺の特売パックが1日70パック限定で販売!
2. 旬の苺4種類を楽しめる食べ比べセットも!
3. 新しい苺のスイーツが登場、見た目も可愛い♡
4. お米掬い体験もできて、楽しいアクティビティ満載!
5. 家族みんなで楽しめるフルーツテーマパーク
「道の駅なんぶ」(所在地:山梨県南巨摩郡南部町、運営:株式会社村の駅)は3月28日から30日までの3日間で今が旬の苺を楽しむ「いちごフェス」を開催します。日頃からご愛顧いただいているお客様への感謝も込めて、様々ないちごイベントをご用意。多くの方に苺の魅力をお伝えするため、苺の特売パック、苺の食べ比べセット、苺のスイーツ、苺の箱菓子など苺尽くしの3日間です。
大人から子供まで楽しめるフルーツのテーマパーク道の駅なんぶの苺の3日間をお楽しみください。
道の駅なんぶ 公式サイト: https://www.michinoeki-nanbu.com/
山梨・道の駅なんぶの苺フェア
■苺特売イベント
苺1パック198円(税込214円)の特売パックを販売。お1人様1日1パック限定。1日70パックの限定販売です。3日間、各日開催で3日間総数210パックを販売いたします。
■苺4姉妹食べ比べセット販売イベント
旬の苺4種類をセットにした食べ比べセットの販売をいたします。価格は2,000円(税込2,160円)。
種類は章姫、紅ほっぺ、きらぴ香、すずの4種類。1日20セットの限定販売です。3日間、各日開催で3日間総数60セットを販売いたします。
■苺新スイーツ登場
道の駅なんぶ施設内にあります“なんぶよろこび茶食堂”にて期間限定いちごの新スイーツの登場です。いちごにチョコレートがたっぷりのった苺串、杏仁にホイップクリームと苺がミックスされた杏仁いちごミルクなど苺を使ったスイーツを堪能できます。
■苺の箱菓子登場
苺の箱菓子、ラングドシャ、クリームサンドクッキー、ショートケーキクッキーを販売いたします。お土産、自宅用に子供から大人まで楽しめる苺のお菓子です。
■ドキドキわくわくお米掬い
1回300円にてお米掬いを開催いたします。お1人様1日1回限定。
総重量60kg、1日20kgで3日間、各日開催いたします。
いちごフェス~苺一会~ 開催
■「道の駅なんぶ」について
山梨県の最南端に位置する南部町は、周囲に緑豊かな山々が連なり、町の中央を「富士川」が流れ、平地から山間部に沿って集落が点在し、中山間地特有の景観を形成しています。
「道の駅なんぶ」は、山梨県内21番目の「道の駅」です。国土交通省からの道路情報提供施設、24時間使用可能な公衆トイレ施設及び大型車専用駐車場などを整備しており、中部横断自動車道と国道52号双方の利用者がパーキングエリア及び災害時の一時避難所として利用できる国と町の一体型の道の駅です。
農産物直売所及び売店では、特産品「南部茶」をテーマに、南部茶のオリジナル商品や、南部茶や山梨の名産品を販売しています。
また、お食事処「南部よろこび茶食堂」にて、南部茶の創作グルメやご当地グルメを展開するなど、ここでしか味わえないお食事を提供し、南部町の魅力を知るきっかけとなる、体験型「食のテーマパーク」、更には町内外の交流の拠点となることをめざしています。
■店舗概要
施設名 : 道の駅なんぶ「南部よろこび茶食堂」
所在地 : 〒409-2211 山梨県南巨摩郡南部町中野3034-1
URL : http://michinoeki-nanbu.com/
営業時間 : 9:00~17:00(食事提供は10:00~16:00)
定休日 : 無休
電話番号 : 0556-64-8552
ファックス: 0556-64-8553
※営業日時については変更となる場合もございます。