タイミーが那須町と提携し、地域の労働力を活かした新しい働き方を提案!観光地としての魅力を高めつつ、人手不足の解消を図ります✨
解説
株式会社タイミーは、那須町との連携を通じて新しい働き方「スポットワーク」を提供します。この取り組みでは、働き手が好きな時間・場所で仕事ができる環境を整え、地域の労働力を最大限に活用することを目指しています✨その目的は、那須町の観光業などに必要な人材を確保することで、地域経済をしっかり支えることです。観光客が増加し続ける中、町内の事業者とも協力し、さまざまなサポートや業務提案を行うことで、地域の活力を高めていく狙いがあります。地域課題の解決に向けて、私たちは全力で挑みます!🌟
この記事のポイント!
1. タイミーが那須町と包括連携協定を締結✨
2. スポットワークで働き方の多様性を提供📅
3. 地域経済の活性化を目指す🌿
4. 地域課題を解決するサポートを展開🛠️
5. 観光資源を活かした雇用機会の創出🏔️
スキマバイトサービス「タイミー」を提供する株式会社タイミー(所在地:東京都港区、代表取締役:小川 嶺)は、那須町(町長:平山 幸宏)、那須町商工会(会長:薄井 正明)、那須町観光協会(会長:阿久津 千陽)と包括連携協定を締結したことをお知らせします。
那須町は、豊かな自然、温泉、レジャー施設、歴史が調和した魅力あふれる町です。那須連山をはじめとする美しい山々や、那須高原の広大な自然は、訪れる人々を魅了します。また、歴史ある那須温泉郷は、心身を癒す良質な温泉を提供し、多くの観光客が訪れます。さらに、遊園地や動物園などのレジャー施設も充実しており、家族連れにも人気の観光地です。
近年はグランピングなどのアウトドア施設やレジャー施設が人気となり、観光客数は増加傾向にあります。2023年の那須町の観光客入込み客数は、前年比115.9%の512万7138人となり13年ぶりに500万人以上を記録(※1)。しかし、那須町も全国的な傾向と同様に、人口減少と高齢化が進行しています。若年層の転出や出生率の低下により、人口は減少傾向にあり、地域経済の活力低下や産業の維持が課題となっています。今後さらに観光産業をはじめとする町内の各産業において、人手の確保が急務となっています。
この度の連携協定では、那須町の事業者・働き手に対して好きな時間・好きな場所で働けるスポットワークの利便性を活かして、町内各所でさまざまな方が働ける機会を創出します。那須町・那須町商工会・那須町観光協会と連携をしながらスポットワークの活用を推進することで、町内各事業者の人材課題の解決に貢献します。
当社が掲げる「『はたらく』を通じて人生の可能性を広げるインフラをつくる」のミッションのもと、那須町の地域課題の解決に向けて尽力してまいります。
※1:那須町 観光客入込み客数および宿泊数の集計結果
https://www.town.nasu.lg.jp/0307/info-0000000395-1.html
取り組みの内容
本連携協定では、那須町・那須町商工会・那須町観光協会と連携しながら、事業者および働き手に対してさまざまなサポートを行います。
-
好きな場所・好きな時間で働ける「スポットワーク」の利便性を活かして潜在労働力を喚起し、さまざまな方が働ける機会を創出
-
町内事業者向けの説明会等を通じてさまざまな業種での業務の切り出し方の提案やサポートを実施
等
タイミーと地方自治体との連携について
当社はこれまで15道府県・25自治体と連携協定を締結しており、今回の那須町との連携は15道府県・26自治体目となります(※2)。
※2:タイミーの自治体連携一覧:https://spotwork.timee.co.jp/local-government
会社概要
設立 :2017年8月
代表者 :小川 嶺
所在地 :東京都港区東新橋1丁目5-2 汐留シティセンター35階
URL :https://corp.timee.co.jp/
タイミーラボ :https://lab.timee.co.jp/