Categories: 国内スポーツ

福岡が見せた驚異の3P成功率!愛媛戦の全試合レビュー

2025年3月29日、福岡が愛媛戦を100-71で圧勝しました!バーレルのダンクや中田の活躍が光り、チーム全体が連携。次戦への意気込みも忘れず、応援が必要です✨

解説

2025年のB.LEAGUE、福岡が愛媛戦で見せた勝利の背後には、選手たちの協力や緊張感あるプレーがあります。試合はバーレル選手のダンクからスタートし、選手全員がプレイに参加。特に中田選手の3Pシュート成功が勝利に貢献し、全員得点を記録しました✨。この試合は福岡にとって西地区優勝に向けた重要な一歩であり、次の奈良戦の準備に向けた意気込みも語られていました。3Pシュートも52%と好調で、観客を魅了しましたね。これからの試合も楽しみですね!🥳

この記事のポイント!

1. 福岡が圧倒的な得点力で勝利
2. 中田選手の3Pシュートでプレーが活性化
3. チーム全体で連携した見事なプレー
4. 西地区優勝マジックを3に縮める
5. 次の奈良戦への意気込み

2025年3月29日(土)に開催された、りそなグループ B.LEAGUE 2024-25 シーズン【ライジングゼファーフクオカ vs.愛媛オレンジバイキングス】は、“福岡 100-71 愛媛”で福岡の勝利となりました。

【試合結果】

【福岡】100-71【愛媛】

1Q 23-15

2Q 29-25

3Q 21-16

4Q 27-15

【戦評】

【前半】

#25バーレルの豪快なダンクシュートで幕を開けた愛媛戦GAME2。 本日、誕生日を迎えた#0會田が3Pシュートを成功させると、#7西川、#24谷口、#12寒竹も連続で3Pシュートを沈め、徐々にリズムをつかむ。

#13中田がコートインすると、3Pシュートやアシストでゲームメイク。一方、愛媛も#7青木選手やガドソン選手の3Pシュートで応戦し、一進一退の攻防が続いた。 それでも、福岡はインサイドで優位に立ち、ペイント内での得点は愛媛の14点に対し、24点を記録。#25バーレルと#8スミスが連続してダンクシュートを決め、勢いに乗ると、40-52と12点リードして前半を折り返した。

【後半】

後半も勢いは止まらず、最初の得点はバーレルが獲得。村上と寒竹の3Pシュートが決まると、中田が積極的なリムアタックで連続得点をあげる。さらに、谷口や加藤も果敢にリングへアタックし、着実に得点を積み重ねていった。

この日、福岡は外角シュートも好調で、試合を通じて3Pシュートを25本放ち13本成功(成功率52.0%)。さらに、2Pシュートは29本中22本成功(成功率75.9%)と驚異的な決定力を発揮。ロスター全員が出場し、全員得点を記録する100点ゲームで快勝を収め西地区優勝マジックを3に縮めた。

【コメント】

浜口炎HC

●試合を振り返っての感想

昨日は第4クォーターに愛媛さんの勢いを止めることが出来ませんでしたが、今日は最後まで集中してゲームプラン通り選手が遂行してくれたと思います。

●本日の中田選手の活躍をどのように評価していますか?

昨日は、後半に体調不良で出場出来ませんでしたが、しっかりいいプレーをしてピック&ロールからいいスクリーンをもらって彼自身の得意なシュートやチームのシュートに繋げてくれたと思います。

●来週の奈良戦に向けた意気込み

奈良との4ゲーム目で3Pシュートを50%の確率で19本と多く決められたので、対戦成績2勝2敗ですしアウェーゲームですが、しっかり連勝してマジックを減らしたいと思います。

●最後に

今日、ライジングU15のチャンピオンシップ準決勝の試合を愛媛戦が終わったあと、残り5分だけですが見ることができ、非常にディフェンスもリバウンドも頑張って大事な場面でいいシュートを決めて決勝進出したので明日も頑張ってほしいと思います。

中田嵩基選手

●試合を振り返っての感想

愛媛のメンバーが揃っていない中で、自分たちのやるべきことをしっかり遂行しようとミーティングで話していたので、試合の入りからしっかりやらないといけない中で、愛媛の3Pシュートを決められたシーンがあったので、そこは反省が必要です。福岡はジョシュやJB(バーレル)がいる代わりに外から積極的に狙ってきて、そこが決まると苦しい試合になることが多いので、ぺリメーター陣がプレッシャーをかけたり、頭を使ってローテーションしたりという部分で後半にかけて修正できたので良かったと思います。

●積極的に得点を狙っているように見えたが意識していたことは?

相手がインサイドを守るディフェンスをしてきていたで、私はシュートが得意ですし、スクーティ(ランダル)や村上選手とワークアウトをして、相手のディフェンスを予測しながらのシューティングや実践的な練習をしていたので、練習の通りに自分のタイミングと相手のディフェンスの状況を見ながらシュートを選択する形になりました。昨日、コンディションが良くない中で今日は自分のプレーを出来るように準備していたので練習通りにできたと思います。

●次のアウェー奈良戦に向けての意気込み

奈良はワイルドカードを争っていて、福岡に勝つ気で来ると思うので、プレーオフに向けて勝ち切る試合をしないといけないと思います。相手がどこであっても、けが人も帰ってきていいコンディションで迎えられるようにしっかりと整えたいと思います。前回の対戦の時はハインズ選手を中心に全体的に3Pシュートを決められた印象があるので、しっかりスカウティングしながら攻守に渡って対応し2連勝できるように準備したいと思います。

【ハイライト】

【バスケットLIVEで見逃し配信を見る】

https://basketball.mb.softbank.jp/lives/503805?utm_source=club&utm_medium=RF&utm_campaign=club_RF_010

[display_rakuten_products]
GENIC

GENIC PRESS(ジェニックプレス)は、インスタ映えスポットや人気の投稿を共有し、さらに宣伝やモデルの活動に関する情報を発信するソーシャルメディアです。 モデルとしての活動を始めたい方や、インフルエンサーとしての影響力を高めたい方、フォロワーを増やしたい方は、どうぞお気軽にDMでお問い合わせください。詳細な情報は当ウェブサイト(genicpress.com)でもご確認いただけます。

Share
Published by
GENIC