茶谷産業から新登場の盆栽は、葉が茂る不思議なインテリア!さらに、富士山風鈴で風の音も楽しめる、まさに日本の夏にはぴったり!🌼✨
解説
茶谷産業では、新しい和雑貨として『盆栽』と『風鈴』の2つのアイテムを発表しました。盆栽は液体をかけるだけで葉が茂り、おうちで気軽に緑を楽しめるんです🌱!しかも、葉が落ちても再生できる特許技術があるから、長く楽しめます👌✨。富士山デザインの風鈴は、日本の夏の風物詩として、やさしい風の音を楽しむことができます🎐。どちらもおしゃれで、友人へのギフトにもぴったりなので、ぜひトライしてみてください!
この記事のポイント!
1. 盆栽は水をかけるだけで繁茂する手軽さ。
2. 富士山デザインの風鈴は日本の伝統的なインテリア。
3. 特許技術により葉の再生が可能。
4. おしゃれで、ギフトとしても喜ばれる製品。
5. 自然を身近に感じられる楽しさ。
茶谷産業株式会社(本社:大阪市淀川区、代表取締役社長:朴木 剛)は、和雑貨の新商品として、おうちで盆栽の繁茂が楽しめる不思議なインテリア「盆栽」を2025年3月25日に発売いたしました。また、夏を迎えるこれからの季節にもぴったりな富士山デザインの風鈴を4月中旬に発売いたします。
盆栽(1)
【「盆栽」とは】
小皿に木部を立て、上から液体をかけると、液体が木部に浸透し、1時間前後で緑色の小さい葉が茂り始めます。
葉の形や色、茂る速度は周囲の温度や湿度によって若干変わります。通常、5~8時間で繁茂となります。
繁茂の様子
【特許取得】
葉が落ちても、落ちた葉に水をかけるだけで繰り返し葉を3~5回程度茂らせることができます。
使用方法
盆栽(2)
■「盆栽」商品概要
商品名 : 盆栽
価格 : 1,980円(税込)
サイズ : H80×W120×D120mm(完成前の木部をトレーにのせた状態のサイズ)
重量 : 40g(完成時・トレー含む)
セット内容: 木部、液体、小皿
原産国 : 日本
URL : https://www.chatani-interior.jp/view/item/000000000472
だんだん葉が茂る様子を楽しめる知的好奇心くすぐられる不思議なインテリア雑貨です。
海外の方にも人気の高い盆栽は、お土産にも喜ばれます。
樹氷(左)、桜の都(右)
同様の商品として、四季の訪れを感じられる季節飾りにおすすめな桜が満開になる様子をイメージした「桜の都」や枝に水滴が凍結付着する現象をイメージした「樹氷」が好評発売中です。
風鈴 富士山(1)
風鈴 富士山(2)
■「風鈴 富士山」商品概要
商品名 :風鈴 富士山
価格 :2,200円(税込)
サイズ :H325×W55×D55mm
重量 :25g
原産国 :中国
日本人に古くから愛される富士山をデザインした風の音を楽しむ日本の伝統的なインテリア「風鈴」。
短冊部分には桜の柄をあしらい、より一層日本を感じる縁起の良いデザインです。
■茶谷産業株式会社 ホームファッションユニット
創業100年を超える貿易商社の「茶谷産業」のインテリア雑貨部門では、“より良い商品を通して多くの方に幸せを感じていただきたい”思いを大切に、今後もおしゃれなインテリア用品やサイエンス雑貨ブランド「Fun Science」(ファン・サイエンス)の販売と、ギフトをもっと楽しむための様々な取り組みを展開してまいります。
■直営店
Chatani interior store: https://www.chatani-interior.jp/
公式Instagram : https://www.instagram.com/chataniinterior
公式X(旧Twitter) : https://x.com/Chataniinterior
■Studiolo ~書斎が語る男の生き様~
楽天市場店 : https://www.rakuten.ne.jp/gold/irodoriplus/
公式Instagram : https://www.instagram.com/studiolo.official/
公式X(旧Twitter): https://x.com/Studiolo_shop
■会社概要
商号 : 茶谷産業株式会社
代表者 : 代表取締役社長 朴木 剛
所在地 : 〒532-0003 大阪市淀川区宮原4丁目1番43号
創業 : 1919年(大正8年)4月
事業内容: インテリア雑貨の製造・販売
資本金 : 3億1,000万円
URL : https://www.chatani-interior.jp/
【本プレスリリースに関するお客様からのお問い合わせ先】
茶谷産業株式会社 ホームファッションユニット
Tel:03-6667-2362