100周年を祝うために、叡山電車の特別運行と京都バスのコラボイベントが開催決定!🚉✨展示会は見逃せないね!😃
解説
叡山電鉄と京都バスが2025年4月13日に特別展示会を開催します!🎉叡山電車は100周年を迎え、懐かしい700系復刻車両リバイバル721が運行中。💖この展示会では、叡山電車と京都バスが並ぶ特別な光景が見られるので、鉄道ファンや子供たちにとっても特別な日になるね。😍参加は事前申し込み制で、各回30名限定。試乗もできないけど、稀なシチュエーションをお楽しみに!✨
この記事のポイント!
1. 特別展示会は2025年4月13日開催
2. 叡山電車の700系復刻車両リバイバル721が登場
3. 参加費は大人5000円(税込)
4. 各回30名の募集、事前予約必要
5. 雨天決行、荒天中止の可能性あり
叡山電車は今年の9月27日(土)に開業100周年を迎えますが、その節目となるタイミングに700系車両を1987年のデビュー当時の塗装に復刻した「リバイバル721」を運行しています。その運行が2025年5月6日(火・休)をもって終了となるのを前に、同じカラーリングで京都・洛北地区を走る京都バス(旧:洛北自動車、鞍馬自動車)と叡山電車修学院車庫で並べる特別企画を開催します。
「『リバイバル721&京都バス』修学院車庫展示会」の概要
集合場所 修学院車庫
スケジュール
①午前の部
集合時刻 10時50分
11時00分展示会開始、12時00分展示会終了
②午後の部
集合時刻 13時50分
14時00分展示会開始、15時00分展示会終了
参 加 費 大人5,000円(税込)※小児料金の設定はありません。
募集人員 各回30名
申込方法 セブンチケット(URL: https://7ticket.jp/s/110468 )で受付いたします。
申込期間 2025年4月1日(火)10時00分~4月10日(木)17時00分まで
※定員に達した時点で、受付を終了いたします。
注意事項
・修学院車庫の限られたスペースに、電車とバスを並べて展示する関係上、レイアウトには制約があり、必ずしも撮影に適した配置とならないことをご了承ください。叡山電車と京都バスが並ぶという普段はないシチュエーションをお楽しみいただく企画と捉えていただけますと幸いです。
・安全のため、駅、車両内および車庫内では係員の指示に従ってください。
・車庫内はバリアフリーではございません。
・自然災害や車両の故障、その他不測の事態が発生したときは、やむを得ず中止させていただく場合がございます。この場合も、参加のための交通費や宿泊費等については当社では負担いたしかねます。あらかじめご了承ください。