「甲子園ラーメン祭×おもてなし麺馬鹿」がやってくる!観戦チケットがなくても楽しめるイベントで、絶品ラーメンを堪能しよう🍜
解説
阪神甲子園球場で開催される「甲子園ラーメン祭×おもてなし麺馬鹿」は、全国の名店が集結するラーメンの祭典です!🍜 初めての方も大歓迎、観戦チケットがなくても楽しめるのが魅力的です😊。また、M-1グランプリ2019の王者ミルクボーイがグルメ大使に就任し、イベントを盛り上げます!✨ 会場でしか味わえない絶品ラーメンを楽しく味わいながら、友達や家族と一緒に素敵な時間を過ごしましょう。
この記事のポイント!
1. 全国のラーメン名店が集結するイベント。
2. ミルクボーイがグルメ大使に就任。
3. 観戦チケットなしでも参加可能。
4. 4月の期間限定で楽しめるフードイベント。
5. 大阪のセンターである阪神甲子園球場で開催。
阪神電気鉄道株式会社(本社:大阪市福島区、社長:久須勇介)が運営する阪神甲子園球場では、2025シーズンの開幕を飾る外周フードイベント第一弾として、 「甲子園 ラーメン祭×おもてなし麺馬鹿」を4月8日(火)~4月13日(日)に開催します。
今年のラーメン祭では、北は北海道・札幌の名店「札幌ラーメン 武蔵 本店」から、南は九州・福岡の老舗「博多だるま 総本店」まで、全国の名店が集結します!
観戦チケットをお持ちのお客様はもちろん、お持ちでない方でもお買い求めいただけますので、是非、阪神甲子園球場にお越しいただき、絶品ラーメンの祭典をお楽しみください!
また、2025シーズンの阪神甲子園球場内グルメ・グッズ情報を発信する担い手「甲子園グルメ大使」に、M-1グランプリ2019王者「ミルクボーイ」が新たに就任しましたのでお知らせします。
詳細は、次のとおりです。
【「甲子園 ラーメン祭×おもてなし麺馬鹿」の詳細】
本イベントでは、関西の夕方を代表する人気報道・情報番組「newsおかえり」(朝日放送テレビ)内の企画「おもてなし麺馬鹿」とタイアップし、同企画をプロデュースする横山太一アナウンサー太鼓判の名店が全国各地から集結します。
1 日時(予定)
4月8日(火)~4月13日(日)東京ヤクルトスワローズ戦、中日ドラゴンズ戦
・4月8日(火)~4月11日(金)…店舗営業14:00~19:00
(開門16:00/試合開始18:00)
・4月12日(土)・4月13日(日)…店舗営業11:00~15:00
(開門12:00/試合開始14:00)
※天候など諸般の事情により、予告なく変更又は中止となる場合があります。
2 開催場所
阪神甲子園球場外周ミズノスクエア
3 出店一覧
【「甲子園グルメ大使」の詳細】
2025シーズンの阪神甲子園球場内のグルメ・グッズを紹介する 「甲子園グルメ大使」 として、 M-1グランプリ2019王者「ミルクボーイ」の駒場孝(こまばたかし)さんと内海崇(うつみたかし)さんが新たに就任しました! お二人が大喜利も交えながら和気あいあいと甲子園球場の魅力を伝えるPR動画は阪神甲子園球場公式SNSにて公開中です!
▼阪神甲子園球場公式YouTube
URL: https://youtube.com/@enjoy_koshien
※本紙掲載の商品写真は全てイメージです。実際の提供とは異なる場合があります。
阪神グループは、「 “たいせつ”がギュッと。 」のブランドスローガンの下、これからも一人ひとりのお客様の“たいせつ”と向き合い、グループ一丸となって阪神らしいブランド体験を提供し続けることで、その信頼と期待に応えてまいります。
阪神電気鉄道株式会社 https://www.hanshin.co.jp/
阪神甲子園球場 https://koshien.hanshin.co.jp/
リリース https://www.hankyu-hanshin.co.jp/release/docs/b0ae8654e94b91c54909ae9555695b572354b7d4.pdf
発行元:阪急阪神ホールディングス
大阪市北区芝田1-16-1