📅木耐協が主催する耐震診断の研修会、2025年も開催決定!実務が学べる貴重な機会をお見逃しなく!
木耐協が主催する現地調査実践研修会は、木造住宅の耐震診断を実践的に学べる貴重な機会です。この研修では、理論だけでなく、実際の物件を使っての調査方法を体験することができます。全国から集まる組合員と共に、現場での実務を学ぶことで、地震災害への備えを強化しませんか?📅この研修があれば、耐震診断の専門知識だけでなく、実際のお客様とのコミュニケーションのポイントも学べますよ!🛠️
1. 実際の木造住宅を使用した耐震診断を学べる
2. 組合員限定の特別な研修プログラム
3. 座学と実践のバランスで効果的に学べる
4. 全国から集まる仲間と知識を共有できる
5. 地震に備えた技術と信頼を築くチャンス
【時間】 13:00~17:00(受付12:30)
【会場】 鳩ヶ谷駅市民センター、木耐協 埼玉研修所
【定員】 10人
【受講資格】 木耐協組合員
【受講費用】 19,800円(税込)/1名 ※資料代含む
【プログラム】
(1)座学 耐震診断法の考え方と現地調査のポイント
(2)研修 現地調査実践研修
(3)座学 お客様とのやり取りのポイント、提案書事例
※耐震技術認定者の資格付与は、組合員限定となります。
耐震診断時の重要業務である「現地調査」の
実務を研修所(中古木造住宅)で体験。
床下にも入っていただきました。
TEL:03-6261-2040(平日9時~17時)
URL: https://www.mokutaikyo.com/
<国土交通省 住宅リフォーム事業者団体登録制度 登録団体>