Categories: グルメ・フード

チロルチョコ〈生もち天空抹茶〉の魅力!新商品が登場

チロルチョコの新作、〈生もち天空抹茶〉は2025年4月7日から発売。抹茶の深い味わいを贅沢に楽しめるよ🎉!お見逃しなく!

解説

新しく登場するチロルチョコ〈生もち天空抹茶〉は、特に春にぴったりの抹茶フレーバーです🍵✨。天空の抹茶を使用し、その香りと甘みを存分に楽しめるところがポイント!生もちの食感も魅力で、華やかなパッケージは贈り物にもぴったりです。毎年たくさんのアイデアが詰まったチロルチョコは、定番のコラボ商品や季節限定商品も盛りだくさん🎉。ぜひこの機会に、チロルチョコの世界を楽しんでください!公式オンラインショップでも販売予定です。さぁ、一緒にチョコレートの冒険に出かけましょう!

この記事のポイント!

1. 生もち食感が楽しめる
2. 天空の抹茶を使用
3. 華やかなパッケージデザイン
4. 4月7日から全国発売
5. オンラインでも購入可能

チロルチョコ株式会社(東京都千代田区、代表取締役社長・松尾裕二)は「チロルチョコ〈生もち天空抹茶〉」を4月7日(月)より全国で発売します。

■商品の特長

 ①和のテイストと高級感のあるゴールドの調和が華やかなパッケージ♪

 ②生もち食感と天空の抹茶の豊かな香りを楽しめるこだわりの商品です!

天空の抹茶入りの生地とソースでダブルの深み♪

生地だけでなくソースにも天空の抹茶を配合することで、天空の抹茶本来の豊かな香りと奥深い甘み、ほどよい苦みを最大限に楽しむことができます。

昨年好評の「天空のほうじ茶」に続き「天空の抹茶」を使用♪

2024年6月に発売した「ほうじ茶わらびもち」では、小柳津清一商店の「天空のほうじ茶」を使用し、香ばしい香りが好評を博しました。

今回は同ブランドの「天空の抹茶」を使用することで春先にふさわしい抹茶味に仕立てました。

◎天空の抹茶とは?

「天空の抹茶🄬」は、静岡県の山間地域茶園で栽培された茶葉を使用しています。

抹茶に使用される碾茶は一定期間、日光が当たらないよう「被覆栽培」され、

自然豊かな環境で育った「天空の抹茶」は、旨みと甘み、バランスの良い苦みが特徴です。

※天空の抹茶は株式会社小柳津清一商店の登録商標です。

■発売日

2025年4月7日(月)

※チロルチョコ公式オンラインショップ:4月7日(月)より販売予定

 https://shop.tirol-choco.com/

■価格

1個 46円(税込参考価格)

※お取り扱いのない店舗もあります。また、商品がなくなり次第、販売終了とさせて頂きます。

【チロルチョコ株式会社とは】

1903年に福岡県田川市で創業した松尾製菓から、商品企画・販売部門を分離して2004年に東京で設立された会社です。「あなたを笑顔にする」をミッションにたのしいお菓子の企画・販売を行っています。チロルチョコは「こどもたちに当時高級だったチョコレートを10円で届けたい」という想いから生まれました。定番の人気商品だけでなく、多彩なコラボ商品や季節限定商品、チャレンジングな新フレーバーなどを発売しており、累計フレーバー数は500種類以上にも上ります。

公式オンラインショップ :https://shop.tirol-choco.com/

公式HP          :https://www.tirol-choco.com/

公式Instagram     :https://www.instagram.com/tirolchoco_official/

公式X          : https://twitter.com/TIROL_jp

LINE公式        :https://page.line.me/763quavr?openQrModal=true

[display_rakuten_products]
GENIC

GENIC PRESS(ジェニックプレス)は、インスタ映えスポットや人気の投稿を共有し、さらに宣伝やモデルの活動に関する情報を発信するソーシャルメディアです。 モデルとしての活動を始めたい方や、インフルエンサーとしての影響力を高めたい方、フォロワーを増やしたい方は、どうぞお気軽にDMでお問い合わせください。詳細な情報は当ウェブサイト(genicpress.com)でもご確認いただけます。