この大図鑑、『見るだけで世界がわかる大図鑑』では、科学から文化まで多ジャンルを学べて、家族で楽しめそうだよ!🎉全400ページ、内容もとっても充実!
解説
今回ご紹介するのは、KADOKAWAが2025年4月1日に発売する子ども向け図鑑『見るだけで世界がわかる大図鑑』です!📚✨この図鑑は、イギリスの名門出版社DK社の50周年を記念した作品で、55年以上に渡る知識と技術が詰まっているんです。特に、子どもたちにワクワクする内容を届けるため、カラフルで目を引くデザインが施されています!☀️動物や宇宙など、様々な分野の情報が満載で、読むたびに新しい発見があります。インタビューセクションでは、リアルな専門家に質問し、子どもたちの興味をさらに深める内容になっています。シンプルに楽しめて、学びの広がりも感じられる一冊、ぜひ家族で楽しんでみてくださいね!
この記事のポイント!
1. 幅広いジャンルで構成されている
2. カラフルで魅力的なデザイン
3. 専門家インタビューによるリアルな知識
4. 子どもだけでなく大人にも楽しめる
5. クイズやデータグラフィックが豊富
株式会社KADOKAWA(本社:東京都千代田区、取締役 代表執行役社長 CEO:夏野剛)は、2025年4月1日(火)に子ども向け図鑑『見るだけで世界がわかる大図鑑』(編集:DK社)を発売しました。
イギリスの出版社・DK社が創立50周年記念として刊行した1冊『EYEWITNESS ENCYCLOPEDIA OF EVERYTHING』の日本語翻訳版です。
DK社は、豊富な情報と写真を駆使した図鑑で幅広い世代にファンを持つ名門出版社です。50年にわたる歴史の中で培われた知識と技術が、この図鑑に集結しています。
DK社の編集チームに、本書の見どころを伺いました。
◆DK社の編集チームに見どころをインタビュー!
――この図鑑を制作する際、特にこだわったポイントは?
この図鑑を、子どもたちにとってワクワクするものにしたいと考えました。魅力的な動物、美しい自然の神秘、歴史を変えた偉人たち、そして科学の驚くべき発見などがぎっしり詰まっています。どのページも知識と面白い事実であふれ、読むたびに新しい発見がある本です。
特にデザインにはこだわり、子どもたちが楽しく学べるよう、明るくカラフルで、目を引く写真をたくさん使用しました。また、より興味を引くために新しい仕掛けも加えています。たとえば、クイズや、データやグラフィックが満載の「Stat Attack(データで見る)」のページ、そして「Ask an Expert(専門家に聞く)」では、さまざまな分野の専門家にインタビューをおこない、リアルな知識を掲載しています。
――特に読者に注目してほしいページはありますか?
「Ask an Expert(専門家に聞く)」のページでは、世界中の子どもたちから集めた質問を、各分野の専門家に直接ぶつけました。子どもたちの質問は、どれも想像力豊かでユニークなものばかりでした!
この本には、古生物学者、宇宙飛行士、火山学者、アーティスト、法科学者など、多様な分野の専門家へのインタビューが掲載されています。子どもたちが興味を持つテーマについて、最前線で活躍するプロフェッショナルが直接答えてくれるのは、とても貴重な体験です。
――この図鑑は、どのような年齢の読者が楽しめますか?
子どもから大人まで誰でも楽しめるようになっています。
カラフルで目を引く写真が豊富なので、小さな子どもでも直感的に楽しめます。また、パラパラとめくりながら気になる事実を拾い読みするのが好きな子どもにもぴったりです。さらに、詳しい情報が詰まっているので、大人の読者もしっかり学べる内容になっています。
◆子どもに人気の幅広いジャンルを網羅!
「宇宙」「地球」「生物」「人体」「科学」「歴史」「文化」の7つのジャンルで構成されています。
■宇宙
銀河/恒星/太陽/太陽系の惑星/月/小惑星の衝突/宇宙探査/宇宙飛行士/宇宙機 など
■地球
地球という惑星/プレート/岩石の惑星/結晶/化石/水/氷/洞窟/火山/天気/山/砂漠/森林 など
■生物
中生代/恐竜/植物/菌類/無脊椎動物/昆虫/魚/両生類/爬虫類/鳥/哺乳類/絶滅危惧種 など
■人体
体の基本構造/細胞/骨/筋肉/消化器官/心臓と血液/呼吸のしくみ/脳/感覚器官 など
■科学
物質の3つの状態/原子/元素/金属/化学反応/素材/エネルギー/光/電気/力/自動車 など
■歴史
人類の祖先/エジプト考古学/ギリシャ文明/ローマ帝国/中世の日本/ルネサンス/革命の時代 など
■文化
言語/国旗/宗教と信仰/祭り/食べ物/スポーツ/物語/アート/ダンス/音楽/暮らし/乗り物 など
◆はじめての図鑑にぴったり! モニター読者からも大好評!
モニターにご協力いただいた読者から感想が届きました。
「まだ文字は読めませんが、紙面いっぱいのイラストや写真が気になるようで、食い入るように見ていました。」(2歳男の子の保護者)
「親も大興奮、大迫力の美しい図鑑! 子どもと一緒に楽しめる豆知識も満載で、長く楽しめそうです。」(2歳女の子の保護者)
「子どもが大好きな動物のページから読み始めて、他の分野にも興味が出たようで良かったです。」(7歳女の子の保護者)
◆DK社について
1974年にロンドンで創業した図鑑出版社。ビジュアルの美しさ、内容の充実度に定評があり、子どもから大人まで幅広い世代に支持される書籍を多数出版。DK社により編集された書籍は、これまで120カ国以上、世界68言語で翻訳出版されている。
◆書誌情報
『見るだけで世界がわかる大図鑑』
編集:DK社
定価:6,050円(本体5,500円+税)
発売日:2025年4月1日(火)
判型:A4変形判
ページ数:400ページ
ISBN:978-4-04-115042-9
発行:株式会社KADOKAWA