TOEICの全国統一模試がついに登場!📚書籍購入やabceed Proプラン会員だけが受験できるこの模試、AIで予測スコアが見れるのがポイントです!
解説
英語が得意じゃない人も楽しめる模試が登場♪この模試、一体どんなものか気になりますよね!朝日新聞出版が運営するTOEIC超特急シリーズと、AI英語教材アプリのGlobeeがタッグを組んで、全国的に受験できる模試を開始します!書籍を買ってシリアルコードをゲットするか、abceedのProプラン会員になれば受けられるこの模試、なんとAIがあなたのスコアを予測するんです📈。ランキングもわかるから、自分の力をしっかり測れちゃいます!受験後には証明書も発行されるので、モチベーションにもバッチリ。さらに、書籍購入者には特別セミナー動画も視聴できる特典も!英語力を高めたい方は、ぜひ挑戦してみてくださいね!😊
この記事のポイント!
1. TOEIC業界初の全国統一模試を開催!
2. AI技術で予測スコアとランキング証明書を発行
3. 書籍購入またはabceedのProプラン会員が受験資格
4. テストは何度でも解けるがランキングは初回のみ
5. 模試制作者は有名なTOEIC講師たち
朝日新聞出版が運営するTOEIC超特急シリーズとAI英語教材アプリabceedを運営するGlobeeが提携し、TOEIC業界初となる、統一フォームによるTOEICの「全国統一模試」を開催します。
受験資格は、書籍『TOEIC L&R TEST 全国統一模試超特急 第1回』を購入し、同封されているシリアルコードを入手するか、abceed「Proプラン」の会員となるかで得られます。模試問題は、1アカウントにつき1回のみ受験でき、AIによる予測スコアが判定されます。総受験者中何位であるか、ご自身のランキングもわかります。受験者のAIスコアとランキング証明書を発行することもできます。
▶AIスコアとは? スコアの算出方法
「全国統一模試 第1回」で算出されるAI スコアは、累計500万人超のabceedユーザーが解いた20億件を超える問題の解答データ(正解数、正答率はもちろん、解答所要時間なども含みます)に基づき、AI 技術を用いて算出される本番誤差約6.6%の精度を誇る予測スコアになります。
▶AI予想スコア、全国ランキングの証明書発行
「全国統一模試 第1回」の受験結果は、証明書として発行されます。受験後、「証明書」ボタンが表示されます。
▶復習方法も充実
テストは何度でも繰り返し解けますが、ランキングが出るのは、初回受験時のみです。
▶書籍購入者は、受験後に特別セミナー動画を視聴できます
▶模試制作者は、TOEIC模試制作でもっとも売れている「究極の模試」のヒロ前田氏と、90万部突破の「文法特急」を書いたTOEIC界ナンバー1カリスマ講師の花田徹也氏です
『TOEIC L&R TEST 全国統一模試超特急 第1回』
定価:2530円(本体2300円+税10%)
発売日:2025年4月1日(火曜日)