📅2025年5月からのコトヤマ展。大阪のあべのハルカスで開催されるよ!チケットも今すぐにゲットしてね!
解説
コトヤマ展は、人気作家コトヤマの画業10周年を祝う展示会です!🎉大阪のあべのハルカスで開催され、作品『だがしかし』や『よふかしのうた』の世界を体験できる貴重なイベントですよ!様々な未公開資料や直筆のイラストが展示されていて、ファンにはたまらない内容。さらに、アクリルスタンドや図録などの限定商品も販売されるので、ぜひ自分だけの思い出を持ち帰ってくださいね!😊チケットは前売りもあるので、早めの購入をおすすめします!
この記事のポイント!
1. コトヤマ展は大阪で開催される
2. 大人気漫画『だがしかし』『よふかしのうた』の作者の展覧会
3. 未公開資料や限定商品が満載
4. 会期は2025年5月1日~5月26日まで
5. 入場券は事前購入可能
報道関係各位
コトヤマ展大阪会場 本日よりチケット販売開始!
大人気作品『だがしかし』『よふかしのうた』の作者コトヤマ先生の画業10周年を記念した企画展 大阪会場開催!
会期:2025年5月1日(木)~5月26日(月)
場所:あべのハルカス近鉄本店 ウイング館4階 第2催会場
「画業 10 周年記念 コトヤマ展」大阪会場のチケットが、本日12:00よりアソビュー!にて発売が開始いたしました。
コトヤマ先生の画業10周年を記念した展示会「コトヤマ展」は『だがしかし』『よふかしのうた』それぞれの作品イメージを再現した空間を楽しむことができます。また、一般には公開されていない未公開の資料も展示され、多数のイラストと共に10年の軌跡を辿る企画展となっております。
大阪会場は、2025年5月1日(木)~5月26日(月)まであべのハルカス近鉄本店 ウイング館4階 第2催会場にて開催予定です。
■概要
<「画業 10 周年記念 コトヤマ展」大阪会場 開催概要>
名称:画業 10 周年記念 コトヤマ展 大阪会場
場所:あべのハルカス近鉄本店 ウイング館4階 第2催会場
(〒545-8545 大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1丁目1−43)
会期:2025年5月1日(木)~5月26日(月)
開催時間:10:00~20:00 ※最終日は17:00まで/最終入場は各日閉場の30分前 まで
主催:「コトヤマ展」製作委員会
企画協力:小学館 週刊少年サンデー編集部
公式X:@KOTOYAMA_EX
入場料:前売券大人 1,600 円 / 小学生・中学生 800円
当日券大人 1,800 円 / 小学生・中学生 900円
<チケット情報>
アソビュー!にて発売中!
■プレイガイド
アソビュー!:https://www.asoview.com/channel/tickets/om8pXooKBD
<「画業 10 周年記念 コトヤマ展」 商品情報>
描き下ろしイラストを使ったアクリルスタンドやプリマグラフィ(受注生産)などイベント限定商品を多数販売!! また、コトヤマ先生のインタビューを掲載した総ページ96ページの図録も発売!
<画像使用に関してのご注意>
●企画展名、会期、会場名、コピーライトをご記載ください。
●全ての画像素材において、トリミングや文字乗せなどはできません。
【略歴】
・コトヤマ
『だがしかし』『よふかしのうた』などアニメ化もされた人気作品を生み出している。
インターネットで漫画を執筆していたところ、週刊少年サンデー編集部にスカウトされ、2023年『よふかしのうた』で第86回小学館漫画賞を受賞。
略歴
2014年…『だがしかし』を週刊少年サンデー30号より連載開始(~2018年20号)
2016年…『だがしかし』がアニメ化(2016年1月~3月末)
2018年…『だがしかし2』がアニメ化(2018年1月~3月)
2019年…『よふかしのうた』を週刊少年サンデーにて連載開始(連載中)
2022年…『よふかしのうた』がアニメ化(2022年7月~9月)
2023年…『よふかしのうた』で第68回小学館漫画賞を受賞
2025年…『よふかしのうたSeason2』がアニメ化予定(2025年7月~)
その他
・SNS:X 52.9万人(2025年3月)
・累計部数:『だがしかし』累計400万部/『よふかしのうた』累計530万部(電子書籍含む)
【原作コピーライト】
©コトヤマ/小学館