2025年に登場する「ヘッドだらけのビックリマンチョコ」は、悪魔VS天使シリーズの40年を祝う素敵なお菓子ですよ!✨ シール全85種が入っていて、懐かしいキャラが勢揃い!
解説
✨「ヘッドだらけのビックリマンチョコ」って知ってる?2025年4月22日にロッテから発売される新商品なんですよ!これは悪魔VS天使シリーズの40周年をお祝いする特別なチョコで、なんと全85種の懐かしいキャラクターのシールが入っているんです!😆 1980年代に大ヒットしたこのシリーズ、当時の子どもたちを熱狂させたキャラたちが再登場!サクサクのウエハースチョコも美味しくて、懐かしさ満点!お菓子としてはもちろん、シール収集としても楽しめる一品。ぜひチェックしてみてください!
この記事のポイント!
1. 悪魔VS天使シリーズ40周年を祝う商品
2. 全85種の懐かしいキャラクターシール入り
3. サクサク食感のウエハースチョコ
4. 新たに描き起こしたシークレットシールもあり
5. 東日本先行発売
株式会社ロッテは、2025年4月22日(火)に、「ヘッドだらけのビックリマンチョコ」を発売いたします。ビックリマンチョコ悪魔VS天使シリーズ40周年を記念した連続企画の第2弾として、本商品は1980年代後半に社会現象を巻き起こした悪魔VS天使シリーズ(第1弾から第19弾まで)のヘッドキャラクターを一堂に集めた、史上初の商品となります。
サクサク食感のウエハースチョコレートと、懐かしいキャラクターのビックリマンシール(全85種)をお楽しみいただける商品です。
●商品パッケージ(全2種)
●商品特長
●商品名 |
ヘッドだらけのビックリマンチョコ |
●発売日 |
2025年4月22日(火) |
●発売地区 |
東日本先行(静岡含む) |
●内容量 |
1枚入 |
●価格 |
オープン価格 ※想定小売価格 129円前後(税込) |
-
悪魔VS天使シリーズ40周年を迎えたビックリマンチョコのアニバーサリー企画!
-
第1弾から第19弾までのキャラクターのデザインが復刻したシール(75種)と今回新たに描き下ろしたシール(10種)全85種を封入
-
品質は、サクサク食感のウエハースチョコ。
●キラキラシールデザイン(全85種)※一部抜粋
あの頃の子ども世代を熱狂させたヘッドキャラクターたち!(懐かしのキャラクターシール75種)
新たな描き起こしのシークレットシール(全10種)も、一部ご紹介
●ビックリマンチョコ<悪魔VS天使シリーズ>は2025年で40周年
1977年に発売され、「人を驚かせ、ビックリさせる」というコンセプトのもと生まれたビックリマン。
当時から、おまけのシールが封入されており、発売当初は「どっきりシール」と呼ばれる「電気コンセント」や「こぼれたインキ」など、子どものいたずら心をくすぐるような写実的なイラストのシールでした。
ビックリマンが大ヒット商品となるきっかけとなったのが、1985年に発売された「悪魔VS天使シリーズ」です。スーパーゼウスをはじめとするキャラクターがデザインされ、ストーリー性を持たせたりヘッドシールを入れたりしたことで収集願望を刺激。ピーク時には年間約4億個を販売し、アニメ化・マンガ連載などで一大ブームを築きました。2025年は1985年の発売から40周年の記念イヤーとなります。
●ビックリマンチョコ<悪魔VS天使シリーズ> ヘッドシールとは?
ビックリマンには、天使シール、お守りシール、悪魔シールの他に、「ヘッドシール」と呼ばれる、当時の子ども達を熱狂させたシールがあります。 発売していた当時は各弾に1~2キャラ程度しか入っていなかったため、非常に希少でいわゆる大当たりのキャラクターとして当時の子ども達に扱われ大流行しました。
株式会社ロッテ