新たに『山と溪谷の登山保険』が始まりました!遭難時の捜索・救助費用が最大300万円まで補償され、一時的な定額支払いにも対応。登山を楽しむ人には必見です!⛰️💰
解説
新しく発売された『山と溪谷の登山保険』は、登山やアウトドア活動をする皆さんの安心を提供します。この保険は、遭難時に捜索や救助にかかる費用を最大300万円まで補償!これにより、普段の活動も安心して楽しむことができます。さらに、無雪期の登山だけでなく、雪山やトレイルランニングにも対応しているため、幅広いアクティビティをサポートします。加入方法も簡単で、クレジットカード払いで年額3300円とお手頃!ぜひ、登山を楽しむ際には、自分を守る強い味方として検討してみてくださいね✨🏔️
この記事のポイント!
1. 最大300万円までの捜索・救助費用補償!
2. 雪山からトレイルランまで幅広くカバー!
3. 定額5万円の支払いもあり安心!
4. 年間3300円の手頃な保険料!
5. 申し込みが簡単でクレジットカード可!
「山と溪谷の登山保険」の特長
1.
2.
3.
※海上での遭難は対象外
4.
5.
※ 「山と溪谷の登山保険」は、正式名称「捜索・救助費用保険」に「通信物の電子交付および保険料のクレジットカード払込みに関する特約」を付加した保険商品です。
※ この記事では、保険商品の概要を説明しています。詳細につきましては、『山と溪谷オンライン』内の特設ページに掲載する「重要事項説明書」および「普通保険約款・特約条項」をご確認ください。
〒101-0051東京都千代田区神田神保町1-105
【ABC少額短期保険株式会社】
登録番号:関東財務局長(少額短期保険) 第28号
保険に関する電話問合せ:カスタマーセンター0120-103215(平日10時~18時)
2021年に日本費用補償少額短期保険株式会社と合併したことで、登山保険『レスキュー費用保険(捜索・救助費用保険)』の取扱いを引継ぎ、現在は、医療保険と費用保険を引受けるニーズ特化型の少額短期保険業を展開しています。
【山と溪谷社】
1930年創業。月刊誌『山と溪谷』を中心とした山岳・自然科学・アウトドア・ライフスタイル・健康関連の出版事業のほか、ネットメディア・サービスを展開しています。
さらに、登山やアウトドアをテーマに、企業や自治体と共に地域の活性化をめざすソリューション事業にも取組んでいます。
【インプレスグループ】
株式会社インプレスホールディングス(本社:東京都千代田区、代表取締役:松本大輔、証券コード:東証スタンダード市場9479)を持株会社とするメディアグループ。「IT」「音楽」「デザイン」「山岳・自然」「航空・鉄道」「モバイルサービス」「学術・理工学」を主要テーマに専門性の高いメディア&サービスおよびソリューション事業を展開しています。さらに、コンテンツビジネスのプラットフォーム開発・運営も手がけています。