エニタイムフィットネスの運営をする株式会社Fast Fitness Japanが新しい企業理念を発表。健康的な社会を目指し、全社員が参加した企画により新PMVVが策定されたよ!🏋️♂️✨
解説
株式会社Fast Fitness Japanは、「ヘルシアプレイス」という理念のもと、誰もが健康的に暮らせる社会を目指しています。最近、新たな企業パーパスやミッションを設定し、全国展開しているエニタイムフィットネスを通じてその実現に向けた取り組みが進んでいます。このプロセスには全社員が参加し、ワークショップを開催して意見を反映させるなど、重要な価値観をしっかり肌で感じながら新しい方向性を打ち出しました。💡✨
この記事のポイント!
1. ヘルシアプレイスを目指した明確な企業パーパスの策定
2. 全社員参加のワークショップを通じた意見反映
3. フィットネス体験の多様化と社会貢献
4. 誠実な行動とチームワークの重要性
5. 持続的な成長戦略に向けた新たなビジョン
新PMVVの内容
Purpose(パーパス)
※ヘルシアプレイスとは、誰もが健康的に暮らせる、心豊かな社会を概念的に捉えたもの
Vision(ビジョン)
Mission(ミッション)
Value(バリュー)
●「ヘルシアプレイス」を胸に。
●違いを力に。
●挑戦を楽しむ。
●創造には想像力を。
●謙虚に学ぶ。
今後も「ヘルシアプレイスをすべての人々へ」の実現に向け、エニタイムフィットネスをはじめとした各事業を通じて複合的なフィットネス体験をお届けしていくとともに、様々な企業活動を通じて誰もが健康的に暮らせる、心豊かな社会の実現を目指し企業活動を展開してまいります。
代表取締役社長 山部清明より、新PMVV策定に際してのコメント
・私たちのこれまでの歩みの中で大切にしてきたこと
・私たちがこれから迎える未来に成しうること、成すべきこと
・その実現のための拠りどころとすべきこと
について、複数回に渡ってワークショップを開催し、全社員参加によって検討を重ねてまいりました。そして、私たち自身の手により、自分たちの言葉によって磨き上げ、完成に至りました。この度策定した新PMVVは、これまでの企業理念をより具体化したものであり、今後の当社の持続的な成長を実現していくにあたっての重要な指針であり、重要な価値基準となります。そして、これは企業理念であることに加え、これを実現していくという自分たち、お客様、そして社会との強い約束であり、意思でもあると捉えています。
当社は、この新しいPMVVのもと、これまで以上にお客様、取引先、そして社会とのつながりを深め、誰もが健康的に暮らせる、心豊かな社会である「ヘルシアプレイス」の実現を目指し、社員一人ひとりがそれぞれの役割を全うし、社会とともに成長出来るよう努めてまいります。
Fast Fitness Japan X公式アカウント
最新ニュースやIR関連情報を中心に、企業情報全般をお届けします。
Fast Fitness Japanについて <東京証券取引所プライム市場 証券コード : 7092>
社 名:株式会社Fast Fitness Japan(ファスト フィットネス ジャパン)
代表者:代表取締役社長 山部 清明
所在地:東京都新宿区西新宿6-3-1 新宿アイランドウィング10F
設 立:2010年5月21日
https://fastfitnessjapan.jp/