ラ・メゾン アンソレイユターブルが2025年4月にユニフォームをリニューアル!これは新しいブランドコンセプト「タルトをリュクスに。」に基づくもの✨
解説
「ラ・メゾン アンソレイユターブル」が2025年4月から新しいユニフォームを導入します🌟新しいデザインは、ブランドの新コンセプト「タルトをリュクスに。」に基づいたもので、日常業務に適した機能性を保ちながら、また上質さを追求しているんです。デザイナーはファッション業界で有名な小髙真理さん。彼女はマティスの作品からインスパイアを受けた色彩でユニフォームを彩って仕上げました。新しいユニフォームを着たスタッフが、お客様を迎えることで、「心を満たす本物の贅沢」を提供することを目指しています。これからの季節、ぜひ店頭でその魅力を体感してください!
この記事のポイント!
1. ブランドの新コンセプト「タルトをリュクスに。」
2. ファッションデザイナー小髙真理のデザイン
3. フランスの画家マティスからの着想
4. 上質な素材と快適性を追求
5. ブランドメッセージを体現するユニフォーム
今回の変更は、ブランドの新コンセプト「タルトをリュクスに。」に基づいたリブランディングの一環として実施いたします。
タルトの魅力を引き立てる、上質で洗練されたユニフォーム
旬のフルーツを贅沢に使ったタルトで、お客様にとっての“ごほうびの時間”を届けてきたラ・メゾン アンソレイユターブル。新たなユニフォームは、そのブランドメッセージをより明確に伝えるビジュアル要素として開発されました。
デザイン開発にあたっては、ファッションデザイナーの小髙真理氏を迎え、素材選びから色彩設計、シルエットに至るまで、店舗空間や商品との親和性を追求。日常業務に適した機能性と、ブランドの世界観を映す上質な仕上がりを追求しています。
着想源は、マティスの色彩美
快適さと美しさを両立したユニフォーム仕様
ブランドコンセプトを身にまとう体験へ
新しいユニフォームは、その一環として、お客様により心地よく豊かなひとときをお過ごしいただくための大切な要素になると考えています。
4月1日より、変わらぬおもてなしの気持ちを込めて、新しいユニフォームとともにお客さまをお迎えいたします。
デザイナー
小髙真理/MARI ODAKA
・文化ファッション大学院大学卒業。イッセイミヤケで、ニットのアシスタントデザイナーを担当後、ニットメーカーでデザイナーの経験を重ね、2014 年に自身のブランド「malamute」を設立。
・2017 年: Tokyo 新人デザイナーファッション大賞プロ部門受賞
・2018 年: Amazon Fashion Week TOKYO 19 S/S にてランウェイショーデビュー
・2021 年: Tokyo Fashion Award 2022 受賞
・2022 年: ニットウェアの再生プロジェクト Re:born と Re:pair をローンチ
・2023 年: 秋冬コレクションよりブランド名を ODAKHA に改めて新たにスタート。
「Toughness and Softness」をコンセプトに、デザイナー小髙真理により 2014 年に設立されたニットウェアに特化したウィメンズウェアブランド。日本が誇る精緻なニット技術と職人の手仕事を継承しながら、メイドインジャパンのコレクションを展開する。ニットのもつ柔軟性と技法により強靭にも変化する特性を活かし、ブランドのフィロソフィーである「強さと柔らかさ」を兼ね備えた世界観を表現する。
ラ・メゾン アンソレイユターブル
ラ・メゾンは、こだわりタルトの専門店。産地で探した旬の果実を惜しみなく使ったフルーツタルトを主役に、お食事のための季節の一皿など、様々なメニューを取り揃えております。
今日のごほうびになるとびきりの味わいで、「リュクス〜心を満たす本物の贅沢〜」なひとときをお楽しみください。
公式ホームページはこちら
https://la-maison.jp/
株式会社ピー・エス・コープ お客様窓口
0120-048-211(平日10:00〜18:00)